政府は、育児休業明けで子育てのため勤務時間を短くして働く人向けに、新たな現金給付制度を創設する方向で検討に入った。給付は雇用保険加入者が対象で、賃金の一定割合の金額を雇用保険から拠出し、上乗せする案で調整する。
目次
政府は、育児休業明けで子育てのため勤務時間を短くして働く人向けに、新たな現金給付制度を創設する方向で検討に入った。給付は雇用保険加入者が対象で、賃金の一定割合の金額を雇用保険から拠出し、上乗せする案で調整する。時短勤務で賃金が減る中、子育てと仕事の両立を支援する狙い。複数の関係者が12日、明らかにした。
時短勤務には、育児のため通常の勤務時間で働くことが難しい人が仕事を続け、徐々に本格的な復帰を目指してもらう目的がある。ただ慣れない両立に不安を抱え、賃金も減るため働く意欲が低下、離職につながりやすい。政府は、就労継続などを後押しする方策が必要と判断した。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
これだけ的外れでイラつく案しか思いつかんのもある意味すげぇわ(呆笑)
— Naoko (@Naoko_H1017) Nov 12, 2022
別に給付じたいはすりゃいいさ。だけど対象はそこだけじゃないでしょ。
反感買うのは承知の上で言わせてもらうけど、時短勤務のフォローしてる常勤には全くもって何の恩恵もないわけよ。
そこフォローしないでどうすんの? twitter.com/YahooNewsTopic…
希望して時短の6時間勤務なんだから、これはちょっと。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— _ち_ょ_こ_ (@iroiroaruyone__) Nov 12, 2022
死にそうなフルタイムには…?
— HR社労士(有資格)ワーママ@IT (@HR62557726) Nov 12, 2022
いや、年少控除復活してくれれば現金くれなくてもいいんだよ twitter.com/YahooNewsTopic…
いつからだろう〜?気になる。自分が対象だからもらえたらありがたい!!
— Y子@二児育児と愚痴とお笑いと時々女子力 (@yco_life) Nov 12, 2022
と思いはするけど、
もらえるものはもらいたいけど…
でも本音は
最近子供いる人だけお金支給され過ぎだよね…?!
さすがにやりすぎな気が…。 twitter.com/YahooNewsTopic…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なんでこんな的外れなことしかやらんのだろう。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— みけ (@Mike0819Haikyu) Nov 12, 2022
"雇用保険加入者が対象で、賃金の一定割合の金額を雇用保険から拠出" twitter.com/YahooNewsTopic…
— あすなろ (@0kyomu) Nov 12, 2022
いらないから所得制限と年少控除復活、消費税減税して twitter.com/YahooNewsTopic…
— すえの@12月半ばまでどれだけ痩せるか実験 (@sueno_tenkan) Nov 12, 2022
ほほう。。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— あめつち☂︎*̣̩⋆̩* 3m (@rain13sunny) Nov 12, 2022
これは流石にだめでしょ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— 陽炎 (@kizunatks) Nov 12, 2022
時短社員のフォローばっかり押し付けられてきて、悲惨な目にあってきた立場としては、なんかモヤる twitter.com/YahooNewsTopic…
— ねね (@danshari_now_es) Nov 12, 2022
まさに自分が対象になる可能性あるけど、だったら
— ぐちあか (@dannanoguchi99) Nov 12, 2022
時短社員数人につきフォローのためのパート1人雇用義務付けるとかだと個人的にとても嬉しい😢
お金よりも働きやすい環境の方が求められている気がするけどなぁ、、 twitter.com/YahooNewsTopic…
えー、皺寄せがきてる私たちにも支援はあるんだよね?(ま、皺寄せになるほどの仕事量ではないが)あいつの産休育休代替人員がいなくても全然問題なく働けてたのに、なぜか戻ってこれて、仕事量が少ないのに時短で置いてもらえてて、さらに現金給付があるの?へ?
— - (@QIyHGTM8O0m6OMH) Nov 12, 2022
私も時短になりたいんだけど。 twitter.com/YahooNewsTopic…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これは愚策。
— みきぽよ@常に含み損 (@pUiUhtg3sRH1Dr1) Nov 12, 2022
給付するのそこじゃない。
子育て時短勤務がいる会社に給付のほうがマシ。穴埋めする人に還元されないかもしれんが。 twitter.com/YahooNewsTopic…
これじゃない感満載 時短なのは子供が小さい一時期の話 それよりも子育ては長いのだから子育て期間全ての時期に恩恵に預かれる施策を出してくれぃ twitter.com/YahooNewsTopic…
— myP (@tamamayumusi) Nov 12, 2022
んー。
— みや (@yoshimining) Nov 12, 2022
時短しようがしまいが一律で支援して、結果的に時短で給料が減っても生活していけるようにしてあげれば良いんだよ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
いちいちズレてるんだよな、支援の方向性が。
— はゆる®🌸3歳の女の子育児中 (@hayurukotonoha) Nov 12, 2022
まじで子育てに関わった人間をガッツリ入れて議論しないからこういうお話にならない策が出てくるんだろうね。。。 twitter.com/YahooNewsTopic…
お金くれるの?と思ったけど、、
— ゆち®≫1y+25w (@OgIKxna9hBgrZpl) Nov 12, 2022
子育てにお金がかからないようにしてくれる方がありがたいよね twitter.com/YahooNewsTopic…
また世の中を分断させるようなことを。。。フルタイムも時短も選択肢としてある人にとってはフルタイムにする意味なくなるよね。時短を選択することが悪になりそうで怖い。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— かわあや (@ayapan1122) Nov 12, 2022
はいまた意味わからん政策きたー twitter.com/YahooNewsTopic…
— みこ。 (@mknuuun) Nov 12, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
子育て支援すんのはいいんだけど、これは…。
— ちびちゅば.com (@tsubakon0709) Nov 12, 2022
中には子供ができなくてフルタイムで尻拭い、子供いる人が時短してん金もらえて、ナニコレ?ってなるひといるよー…。
ってか、今の日本の政治になにも期待しない。
早く死のう。 twitter.com/YahooNewsTopic…
時短とか突発的な休みにも笑顔で「いいですよー」って言ってくれる他のスタッフにもっとお給料あげてくださいって思うし、私自身はもっと有休欲しい。足りねぇ。ほかの育児中のママさんはすでに有休使い果たして欠勤になっている… twitter.com/YahooNewsTopic…
— vit (@_minato) Nov 12, 2022
とにもかくにも年少扶養控除を復活させてくれよ…
— マイマイ@1y🐘(10/19) (@_maimai_baby) Nov 12, 2022
絶対そっちのほうが役所の人たちも対応楽だよ… twitter.com/YahooNewsTopic…
まじでこんなことするなら保育園の1つでも作って保育士の給料あげてくれ。
— しらたま🍁🍂9m (@ThisNami) Nov 12, 2022
専業組は就活できるし時短組はフル勤務できる twitter.com/YahooNewsTopic…
子育てばっか
— タツのハハ(yoko)NO WAR (@tan4po5po3) Nov 12, 2022
😡 twitter.com/YahooNewsTopic…
上司からのソロハラや、いつも子育て社員の代理業務をしてる独身女としては、モヤっとニュースです🥲 twitter.com/YahooNewsTopic…
— たぐち@退職まであと19日 (@taguchi_do_it) Nov 12, 2022
これはやらないでほしい。
— ねずチュー′S@2y2m (@S68721904) Nov 12, 2022
ただでさえ時短でフルタイムの人に迷惑かけてるの申し訳ないのにそのうえ余分にお金もらうなんて余計に周囲から反感買うじゃん!
子育て支援やるなら所得制限撤廃が先だろ!!! twitter.com/YahooNewsTopic…
家庭の事情で外に働きに出られない上にインボイス制度で搾り取られる零細自営業者にも何か下さい♡ twitter.com/YahooNewsTopic…
— すじこ (@tY5uwnMjlAXzOZs) Nov 12, 2022
なぜそんなに子育て世帯の分断をはかるの・・・?一律に控除、支援給付、してほしいだけなんですけど・・・・なぜ😇????? twitter.com/YahooNewsTopic…
— 🍁07mizu05🌲🌲🌲 (@sinmaitabehodai) Nov 12, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これは良くない。結局居づらくなって離職とかしたら元も子もない。雇用保険料上がったの子育て世帯のせいみたいに矛先向きそうでこわい
— 白野🐘1y (@hamham0225) Nov 12, 2022
それなら保育料全国一律無料にするか、所得制限やめようよ twitter.com/YahooNewsTopic…
これは、同意賃金同一労働で、
— ⬣ びんぼーごりら(ゆーぴー)🇯🇵∞ (@p__investor) Nov 12, 2022
時短社員という括りではなくて、
時間で契約してるところももちろん対象ですよね??
そうじゃないと日本のガイドラインの為に実装してきたところに勤めてる外資系企業の人とか怒ると思う。。
個人的には保育園の先生たちのお給料もっと上げて、保育園増えるほうがいい😢 twitter.com/YahooNewsTopic…
特に反対する理由ないけど、効果的なのかはわからんなあ twitter.com/YahooNewsTopic…
— 里予木寸 (@natsumi_nm) Nov 12, 2022
ちがうだろーーーーー
— さくら (@sakusaku202004) Nov 12, 2022
って元国会議員並みに叫びたいわ。
時短=給料減らされてるから堂々時間分しっかり仕事をしたら帰ることができるの。へたに給付されたら肩身狭くなるだけ twitter.com/YahooNewsTopic…
それよりは、子育て世代から年金とか税金徴収額減らす方がこうかあると思う。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— taketakes (@taketakes5) Nov 12, 2022
マジで頼んだぞ!!! twitter.com/YahooNewsTopic…
— Asika (@blacksn0w_epk) Nov 12, 2022
そうじゃない感がスゴい。
— もり子宮沢 at Santa Fe (@yo_mori_mori) Nov 12, 2022
時短を補填するんじゃなくて、労働者の環境改善してみんなの労働時間短くして、子持ちが働きづらい深夜早朝、休日労働に上乗せしてくれー
時短しなくていいんならその方が分断も生まないし、マネジメントも楽だしいいんだよ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
フルタイムにもくれ。
— もっちゃりさん👶2y (@mochary_aoi) Nov 12, 2022
なんやかんやで休みが増えるから、給料ゴリゴリに削られるし、有給なんて瞬殺だったんだよ…。 twitter.com/YahooNewsTopic…
時短にしたいけど時短にすると点数足りなくて保育園受からん。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— sugar holic326 (@wingofthesong1) Nov 12, 2022
めっっちゃたすかる! twitter.com/YahooNewsTopic…
— まんめんみ♪(ねぐせ) (@mofmof2_nyanko) Nov 12, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
話題のなんでもかんでも所得制限といい、クーポンといい、なんでこんなに人と人とが憎み合うような政策ばっかり思いつくのかな😂 twitter.com/YahooNewsTopic…
— てる子☺︎34w (@okomorikomori) Nov 12, 2022
なんか、時短の人の分仕事増える人にも給付しろとかいう人いるけど、子供は将来、働いて、色んな会社の商品を消費して生きてく存在なんだから、子育て優遇されて当たり前ではないのか。
— よいこら渋谷(しぶP) (@yoikorashibu) Nov 12, 2022
20年後のお前の会社の客は今0歳の赤ちゃんじゃないんか?大事にしろよって思う。 twitter.com/YahooNewsTopic…
おー、これはいい流れですね〜。
— ゆにこん@育休中パパ (@yfm_unicon) Nov 12, 2022
独身の時ほどとまでは言いませんが、次世代を担う子どもを育てている世代としては、時間もお金も少しでもいいから余裕が生まれると有り難いです。 twitter.com/YahooNewsTopic…
事業主をかいするやりかたはやめてほしい twitter.com/YahooNewsTopic…
— conan0526 (@conan00526) Nov 12, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。