京都センチュリーホテルでいちご尽くしのアフタヌーンティー!

京都センチュリーホテルの「オールデイダイニング ラジョウ」で、国産ブランドいちご5種食べ放題の贅沢なストロベリースイーツビュッフェが開催されます!ハート型スイーツやパルフェなど、可愛くて美味しいいちごスイーツを心ゆくまで堪能できる、特別な時間をお過ごしください。2025年1月10日~5月6日開催。

143
0

こういうこと

■ 京都センチュリーホテルにて、国産ブランドいちご5種類食べ放題の「ストロベリーアフタヌーンスイーツビュッフェ~きゅん。いちご狩り~」が開催されます。
■ ウェルカムデセールとして提供されるストロベリーパルフェや、いちごをふんだんに使用した様々なスイーツ、セイボリーメニューなどが楽しめます。
■ 2025年1月10日から5月6日までの金土日祝日、ゴールデンウィーク期間中は平日も開催され、事前予約が必要です。

京都センチュリーホテルでいちご尽くしのアフタヌーンティー!

京都センチュリーホテルの「オールデイダイニング ラジョウ」では、2025年1月10日(金)から5月6日(火・祝)まで、とっておきの「ストロベリーアフタヌーンスイーツビュッフェ~きゅん。いちご狩り~」を開催します。

「きゅん。いちご狩り」をテーマにした、可愛らしいハート型スイーツが勢揃い。まずは、ウェルカムデセールとして、一人ひとりに「ストロベリーパルフェ」が提供されます。フレッシュいちご、チョコレートムース、サブレが織りなす、見た目も華やかな一品は、このビュッフェの始まりを告げる特別なスイーツです。

そして、このビュッフェの最大の魅力は、何と言っても国産ブランドいちご5種類の食べ放題!パティシエが厳選した、旬のいちごを思う存分味わえます。コンデンスミルク、チョコレートソース、はちみつの3種類のディップソースも用意されているので、お好みのアレンジで楽しんでいただけます。

ビュッフェラインには、いちごのタルト、いちごのロールケーキ、いちごヨーグルトムースなど、いちごを主役にした様々なスイーツが並びます。見た目も美しく、味もバラエティ豊か。いちごの風味を存分にお楽しみいただけます。さらに、シャルロットレアチーズケーキやいちごのバターサンド、いちごゼリーなど、多彩なスイーツが揃い、飽きることなく楽しめます。

セイボリーメニューも充実しており、人気のラジョウカレー、キッシュロレーヌ、ホットドッグ、サラダなどをご用意。約20種類のドリンクと合わせて、ランチやティータイムを贅沢な時間にしてくれます。

開催期間は2025年1月10日(金)~5月6日(火・祝)の金・土・日・祝日。ゴールデンウィーク期間中は4月28日(月)、4月30日(水)、5月1日(木)も開催されます。時間は15:30~17:00(90分制)で、料金は大人6,800円、7~12歳4,000円、4~6歳2,000円(4~6歳はウェルカムデセールなし)です。前日までの予約が必要です。
京都センチュリーホテルのストロベリースイーツビュッフェは、単なる食べ放題イベントではなく、五感を満たす特別な体験だと感じました。まず、ホテルの雰囲気そのものが、ノスタルジックモダンな空間で、非日常的な気分を高めてくれます。そして、提供されるスイーツ一つ一つに、パティシエの愛情とこだわりが感じられました。

特に印象的だったのは、ウェルカムデセールのストロベリーパルフェ。グラスの中に詰め込まれたフレッシュいちごの鮮やかな赤色、チョコレートムースの滑らかな舌触り、サクサクとしたサブレの食感のバランスが絶妙で、一口目から幸せな気持ちに包まれました。

食べ放題のいちご5種も、それぞれ異なる風味や食感が楽しめて、飽きることがありませんでした。コンデンスミルクやチョコレートソース、はちみつとの組み合わせも、自分好みにアレンジできるのが魅力的です。

その他、いちごのタルトやロールケーキなど、定番のスイーツももちろん美味しく、一つ一つ丁寧に作られているのが伝わってきました。見た目も可愛く、インスタ映えもバッチリです。セイボリーメニューも充実しており、甘いものだけでなく、しょっぱいものも楽しめるバランスの良さもポイントです。

全体を通して、価格に見合うだけの価値のある、贅沢な時間でした。大切な人との特別な思い出作りに、あるいは自分へのご褒美として、ぜひ訪れてみてほしいと思います。京都旅行の計画の中に、このビュッフェを加えることを強くお勧めします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ここがミソ

注目すべき点はこちらです。

Q. ビュッフェの開催期間はいつですか?

A. 2025年1月10日(金)~5月6日(火・祝)の金・土・日・祝日です。ゴールデンウィーク期間中は4月28日(月)、4月30日(水)、5月1日(木)も開催されます。

Q. どのような種類のいちごが食べ放題で提供されますか?

A. 国産ブランドいちご5種類が食べ放題です。品種は日替わりで変更されます。

Q. ウェルカムデセールとは何ですか?

A. 一人ずつ提供される「ストロベリーパルフェ」です。フレッシュいちご、チョコレートムース、いちご型サブレなどが使われています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Q. ビュッフェラインにはどのようなスイーツがありますか?

A. いちごのタルト、いちごのロールケーキ、いちごヨーグルトムース、シャルロットレアチーズケーキ、いちごのバターサンド、いちごゼリーなど、様々ないちごスイーツが用意されています。

Q. セイボリーメニューはありますか?

A. ラジョウカレー、キッシュロレーヌ、ホットドッグ、各種サラダなどが提供されます。

Q. ドリンクの種類は?

A. 約20種類用意されています。

Q. ビュッフェの時間はどのくらいですか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

A. 90分制です。15:30~17:00です。

Q. 料金はいくらですか?

A. 大人6,800円、7~12歳4,000円、4~6歳2,000円です。(4~6歳はウェルカムデセールなし)

Q. 予約は必要ですか?

A. はい、前日までに予約が必要です。

Q. 予約はどこでできますか?

A. ホテルへの電話(075-351-0085)で予約できます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

みんなが思いそうなこと

💬いちごの種類が豊富で、どれも新鮮で美味しかったです!大満足でした!
💬ウェルカムデセールのストロベリーパルフェが可愛くて、食べるのがもったいないくらいでした!
💬食べ放題のいちごは、想像以上にたくさんあって、思う存分楽しめました!
💬スイーツの種類も豊富で、どれも丁寧に作られていて、美味しかったです!
💬セイボリーメニューも充実していて、バランスが良かったです!
💬ドリンクの種類も豊富で、好みに合わせて選べました!
💬ホテルの雰囲気も素晴らしく、非日常的な空間でリラックスできました!
💬スタッフの方々の対応も素晴らしく、気持ちの良い時間を過ごせました!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

💬値段に見合うだけの価値がある、素晴らしいビュッフェでした!
💬またぜひ利用したいです!
💬友達と一緒に行きましたが、みんな大満足でした!
💬記念日などに利用したいと思いました!
💬特別な時間を過ごしたい方におすすめです!
💬いちご好きにはたまらないビュッフェだと思います!
💬写真映えも抜群で、インスタにアップしました!
💬大満足の時間を過ごせました!また行きたいです!
💬可愛らしいスイーツが沢山あって、幸せな気持ちになりました!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【ホワイトデー】ロイズ さくらベリー&さくらホワイトチョコレート:春の訪れ

北海道発、ロイズの春限定チョコレート「さくらベリー&さくらホワイト」。桜の風味と...

【ホワイトデー】ヨックモック シガール:上品な味わいの定番ギフト

ヨックモックのシガールは、バターの風味豊かなロールクッキー。サクサクとした食感と...

【ホワイトデー】コロンバンのフレンチパイ:上品な味わい、手軽なギフトに最適

サクサクとした食感が魅力のコロンバン フレンチパイは、プレーン、チョコレート、ア...

【ホワイトデー】ドルセ洋菓子店ティラミスタルト:魅惑の味わい体験

ドルセ洋菓子店のティラミスタルトは、サクサクのタルト生地ととろけるコーヒークリー...

【ホワイトデー】資生堂パーラーチーズケーキ:特別な日の贅沢スイーツ

銀座生まれの濃厚チーズケーキ。北海道産小麦とデンマーク産クリームチーズを使用し、...

【ホワイトデー】2025年バレンタイン!モロゾフプラウドチョコレートレビュー

2025年バレンタインに向け、モロゾフのプラウドチョコレート(プレーン6個入り)...

アクセスランキング

【事故】北陸道下り線、糸魚川~名立谷浜IC間で通行止め!

2月22日、北陸自動車道下り線の糸魚川ICから名立谷浜IC付近で大型トレーラーに...

【事故】新宿伊勢丹付近でタクシー大破事故発生!交通規制も

2月22日、新宿伊勢丹マルイ元ビックロ付近の新宿通りでタクシーが大破する事故が発...

【火事】久喜市東鷲宮で集合住宅火災発生、住民避難

2月22日、埼玉県久喜市桜田3丁目の東鷲宮駅付近で集合住宅火災が発生しました。消...

【事故】東名高速下り、川崎~横浜青葉IC付近で衝突事故発生:2車線規制で渋滞

2月22日、東名高速道路下り線、東名川崎ICから横浜青葉IC付近で車両2台が絡む...

【事故】東海北陸道で玉突き事故発生!渋滞情報と現場の状況

2月22日、東海北陸道下り線で乗用車5台が絡む玉突き事故が発生し、大規模な渋滞が...

【火事】東京都千代田区 四ツ谷駅東側で火災発生、現場周辺は一時騒然

2025年2月22日、東京都千代田区六番町、四ツ谷駅東側の建物付近で火災が発生し...

まとめ作者