仮設住宅は、災害救助法が適用された場合に建設されます。プレハブ住宅等を建設し、一時的な居住の安定を図ります。
目次
穴水から中継するNHKニュースのレポーター「仮設住宅ができましたがたった15軒です」まずはその15軒を手始めにと急いでやりくりして様々なご苦労をなさって提供した町の職員さんや施工業者さんがこの報道を見てどんな思いをするかなんて考えてもいないマスコミの独善的な「たった」なんだろうな。
— ナオサン@妖怪タングステン研ぎ (@naoshim) Mar 1, 2024
今はまだ15軒しかありませんが、建設は順次進んでいく見込みです。とか相手を傷つけない言い方があっただろうに…
— ムラマサ@ねぎそるとP (@muramasa_numazu) Mar 1, 2024
ほんとにそうですね。被災した方々にとっては辛い時間かもしれませんが、情況の悪い中でもかなりのハイペースで仮設住宅を作ろうと動いているのが、石川県の発表などからわかります。そういう情報を解きほぐして被災した方々に届けるのもメディアの仕事だと思うのですが。
— ナオサン@妖怪タングステン研ぎ (@naoshim) Mar 1, 2024
金沢放送局の守屋瞭アナウンサー「完成したのは、たったの15戸です」と言い放つ。懸命な復旧作業が進まない理由に触れず、被災者と関係者を傷つける心ない報道。勢いで喋る前に、言い方と丁寧に言葉選んだ方がいいよ。自分の言葉なのかデスクが書いた原稿を棒読みしてるのかどっちなのよ…? https://t.co/djGzw5xsLo pic.twitter.com/CCsdBRGqKQ
— うらり ⭐️✨ (@uraristar) Mar 1, 2024
そのニュースの「たった」に「はぁ??💢💢💢」って反応をしてしまいました。NHKのアナウンサーは所詮他人事にしか見てないのだと思いました。
— 葉月 (@hazukinatsuko) Mar 1, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
千里の道も一歩から」とか格言っぽい事を言ってみる
— ikadanna🦑 (@ikadanna) Mar 1, 2024
「たった」なんて許せない。どれだけの技術者が苦労して建設まで漕ぎつけているのか。私も穴水に行ったから言いますが、現地は大変なんですよ。
— テクリス (@teclis0707) Mar 1, 2024
仮設住宅ができたからもういらないわけじゃない、全然足りていない、支援が必要なことを伝える為の「たった15軒」って言い回しなんだろうけど、おっしゃるようにたしかにそう捉えられるなあって、気付かされました。角度変えてみると、確かにそうだ…
— たゆんちゃん (@AtreNetan) Mar 1, 2024
被災地で、みんな頑張った結果がこれだけでした、、、みたいな言い方をしたこと、そんな言い方になったことは、よくなかったな。と、思います。言葉を使う仕事なんだから、言葉選びは重要ですね。
— いまもとしげき (@imamotoshigeki) Mar 1, 2024
NHKをぶっ壊して「たった」でない数の仮設住宅提供を!
— タカSmile😊@✈️紫💎🟣マイル・ホテル・ポイ活仮想通貨等ブロガー (@takasumile) Mar 1, 2024
なぜお気持ちを乗せちゃうのかな。それしたら報道ではないから。
— 月歌☆@BL小説発売中「嫌われ悪役令息は王子のベッドで前世を思い出す」 (@TUKIUTA33) Mar 1, 2024
事実はいいんだけどたったが余計だった
— PMっぽいひと (@kanabunee99) Mar 1, 2024
確かに、その報道は不適切な表現であり、町の職員や施工業者に対する尊重を欠いています。彼らの努力と苦労を称えるべきです。
— あやめ (@A55_za) Mar 1, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
15軒作るのもそんな簡単なことじゃないですよね💦ちょっとした発言がいろんな人を傷つけることがあるので注意して欲しいですね😳
— なっつぎっしり(PT)💫 (@nattsugissiri) Mar 2, 2024
"たった” は余計でしたね事実を客観的に伝えた方がいいでしょう 🙄
— EggCooker (@CryptoEggmen) Mar 2, 2024
水電気ガスだって引かなきゃならんたったとはなんだ
— シーツ (@uqhAsBgtczpzUDr) Mar 2, 2024
公共放送が、数字を個人の感覚で表現するのは不快に感じます。
— メガネのトラベル/コスパ最強ホテル (@meganenotravel) Mar 1, 2024
否定する的な言い方は誰も幸せになりませんね😅ただ将来の幸せのために課題として見えてくるものはあります😆
— 森川@ハッピースマイルの卓球部員 (@Happysmile_Mory) Mar 2, 2024
ほんとそう「たった」簡単に言うな!😡💢仮設住宅でも基礎工事して上下水道管設置してそんなに簡単に出来るのんじゃないやろ!😡マスコミは仮設住宅の事をテントか何かと思ってるんじゃないのか!😡
— Tomo (@Tomo2020_09) Mar 1, 2024
私も見てました。それでその後テレビを消しました。
— X ART (@Xart999) Mar 1, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
避難所はすべての人が利用できるようにしなければなりません。
— X ART (@Xart999) Mar 1, 2024
なぜお気持ちを乗せちゃうのかな。それしたら報道ではないから。
— X ART (@Xart999) Mar 1, 2024
そのニュースの「たった」には、はぁ??って反応してしまいました。NHKのアナウンサーは他人事にしか見えないのだと思いました。
— Shah_X (@shahsays_x) Mar 1, 2024
これはニュースになるべきではない
— BABS🦁🕊️ (@BankableBabs) Mar 2, 2024
最近のNHKの報道は、ほんとこういう不快な発言が目立ちますね。
— 雪だる (@fukudaichi) Mar 1, 2024
「だったらNHK様が100軒でも1000軒でも建ててみろ!家一軒満足に建てられないヘタレが偉そうな口をきくな!」と、ウチの猫が怒っておりました。
— sat (Ще не вмерла України!) (@satontwitt) Mar 1, 2024
仮でも住宅として使える建物を作るんだからある程度の時間かかって当然でしょうになんでこんなに揚げ足とる様なこというのか、意地が悪いわ
— くっつきのヲ (@quttukinowo) Mar 1, 2024
なんか、こう、メディアの質が年々下がってるな。技術の継承もうまく行ってないのでは。
— 猫めん💉×6🇯🇵🇺🇦 (@champion1941) Mar 1, 2024
なんか、もう泣けます。カネを払えば作るヤツが「必ず」いてるっつー前提で取材するNHKを「懲らしめたい」気になりました。
— 陣 (@JinSohma) Mar 1, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
何年か前のテレ朝の報道で「自衛隊が雪かきやって◯◯メートルしか進んでない」と言っていた話に通じるモノを感じる
— ぐすたふ (@pfc_inasan) Mar 1, 2024
聞いてて「たった」はあんまりだと思いました。他に言いようはあるはず…
— yanpii (@yanpii11) Mar 1, 2024
中継なんか行かなくていいのにたったって表現しかできないレポーター、テレビ局はいらないですねぇ〜様々なご苦労されて頑張っているのにねぇ〜仮設住宅が出来てきたのなら一歩一歩復興に近づいていますねぇ
— 茜 (@akaneiro_001) Mar 1, 2024
マスコミには一軒も建れないのにね
— イカリングの面積 (@todasatoru) Mar 1, 2024
汗水かかず、現場の苦労もせず、ちょこっと取材しただけで全てわかったきになって上から目線でものを言えるNHKはじめマスコミって良い商売だと思いました。
— ねこ まっしぐら (@neeeeeko111) Mar 1, 2024
FF外失礼します。仮設住宅を造られた方達は被災者の笑顔を取り戻すための行動なのであってNHKに見せるための作業ではないことに憤りを感じます。こんな誰基準の表現をする放送局に受信料を払いたくないです🤬
— umadaisuke2 (@umadaisuke2) Mar 1, 2024
「たった」なんて報道する側が使って良い言葉じゃない。そんな主観的な言葉、視聴者は全く求めていないし、不快としか感じない。報道は手前のお気持ち挟んでくるな。
— CHIYOニYACHIYOII (@ChiyoiY) Mar 1, 2024
マスコミは現場仕事の大変さなんて知らないんでしょうね金さえ払えばなんでも持ってくると手間も思ってないんでしょう
— kant (@prliOA2abldEHs2) Mar 1, 2024
しかもこの後「待っているのは600人」って言ってましたね。家族という概念は無いのか。ワザと需用と供給の差が大きい様な言い方しやがって
— しゅんたろう (@kT2EgYJi6jdddIp) Mar 1, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。