2024年09月20日更新
無尽蔵 新潟らーめん 柿渋麺

新潟らーめん「無尽蔵」22周年!100円割引券配布で感謝を込めてアニバーサリー開催

新潟発祥のラーメン店「無尽蔵」が22周年を迎え、感謝を込めてアニバーサリーを開催。9月21日から対象店舗で100円割引券を配布。柿渋麺など新潟の食材を生かしたラーメンが楽しめるチャンスです。限定メニューの発売も予定!

94
0

新潟らーめん「無尽蔵」22周年!100円割引券配布で感謝を込めてアニバーサリー開催

新潟県新潟市を拠点とする株式会社キタカタが運営する新潟発祥のラーメン店「無尽蔵」が、2024年10月に22周年を迎えます。これを記念し、日ごろの感謝を込めて「22周年Anniversary」を開催することが発表されました。

アニバーサリーの第一弾として、9月21日から対象店舗でラーメンを注文したお客様全員に、どのメニューにも使える100円割引券が配布されます。割引券は各店舗で数量限定のため、なくなり次第配布終了となります。お早めにゲットして、お得に無尽蔵のラーメンを味わってみてはいかがでしょうか。

この割引券は、2024年9月22日から11月30日までの期間、対象店舗で使用することができます。1会計につき1枚、1枚につき2名様まで利用可能です。新潟県内はもちろん、全国の無尽蔵店舗(一部対象外あり)で利用できますので、お近くのお店でぜひご利用ください。

無尽蔵は、新潟県産の食材をふんだんに使用したラーメンを提供することで、新潟の豊かな食文化を発信しています。特に、2023年10月に発売された「新潟米糀みそらーめん【赤】」と、12月に発売された「新潟米糀みそらーめん【白】」は、地元の醸造会社「山崎醸造」と共同開発したオリジナル味噌を使用した、無尽蔵の人気ナンバーワンメニューです。約30秒に1杯売れるほどの人気ぶりで、多くの人に愛されています。

また、無尽蔵のラーメンに使われている麺は、新潟県産のブランド柿「佐渡おけさ柿」の渋柿を使用した「柿渋麺」です。佐渡おけさ柿から抽出したポリフェノールを使用し、つるみと弾力のある、独特の食感が特徴です。この柿渋麺は、新潟県なまめん工業協同組合と新潟県農業総合研究所・食品研究センターが共同で開発した、日本初の画期的な麺です。

さらに、22周年Anniversaryの第二弾として、限定メニュー「新潟海老みそらーめん」の発売も予定されています。詳細については9月末に発表される予定ですので、期待して待ちましょう。

株式会社キタカタは、新潟市を中心にラーメン店を展開する外食チェーン運営企業です。新潟らーめん無尽蔵のほかにも、デニッシュ食パンが人気のブーランジェリーリリッカや、コシヒカリを使用した釜めし専門店五頭の山茂登など、様々なジャンルの飲食店を展開し、多様な食の提案を行っています。

無尽蔵の22周年Anniversaryは、お客様への感謝を込めて開催される、お得で楽しいイベントです。この機会に、新潟の食材をふんだんに使用した自慢のラーメンを、ぜひ味わってみてください。
新潟らーめん「無尽蔵」の22周年アニバーサリー、これはラーメンファンならずとも見逃せないイベントですね。100円割引券の配布は、まさに太っ腹!どのメニューにも使えるというところが嬉しいポイントです。ラーメンの種類も豊富で、新潟米糀みそらーめん【赤】や【白】など、地元の食材を活かしたこだわりのラーメンが楽しめます。

柿渋麺も魅力的です。佐渡おけさ柿の渋柿を使った麺なんて、他のお店ではなかなか味わえません。ツルツルモチモチの食感が特徴で、ラーメンの美味しさをさらに引き立ててくれるでしょう。

今回のアニバーサリーでは、限定メニューの「新潟海老みそらーめん」の発売も予定されているとのこと。どんなラーメンなのか、今から期待が高まります。9月末に詳細が発表されるそうなので、こまめにチェックしておきたいですね。

無尽蔵は、新潟県内だけでなく全国に店舗を展開しているので、多くの人がこのアニバーサリー企画に参加できるのも嬉しいところです。家族で、友人と、あるいは一人で、美味しいラーメンを食べて、22周年をお祝いしましょう!

無尽蔵のラーメンは、素材へのこだわりや、地域への貢献など、様々な魅力が詰まっていると感じます。今回のアニバーサリーは、そんな無尽蔵の魅力を再認識する良い機会になるのではないでしょうか。

割引券を使って、普段より少し贅沢に、色々なラーメンを味わってみるのも良いですね。新潟米糀みそらーめん【赤】と【白】を両方食べてみるのも良いですし、定番のラーメンにトッピングを追加してみるのも良いかもしれません。

また、無尽蔵は、ラーメン以外にも、ブーランジェリーリリッカや五頭の山茂登など、様々な飲食店を展開しています。ラーメンだけでなく、他の店舗にも足を運んでみて、キタカタグループの幅広い食の世界に触れてみるのもおすすめです。

無尽蔵の22周年アニバーサリーは、ラーメン好きはもちろん、食に興味がある人、新潟の文化に触れてみたい人、すべての人にオススメできるイベントです。ぜひ、この機会に無尽蔵のラーメンを味わって、22周年の喜びを分かち合いましょう!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

Amazonスマイルセールは今日まで!キリン午後の紅茶おいしい無糖:日常に寄り添う爽やかな紅茶体験

キリン午後の紅茶おいしい無糖は、ダージリン茶葉の豊かな香りとクリアな後味が特徴の...

Amazonスマイルセールは今日まで!アサヒスーパードライ:新辛口の魅力を徹底解剖

アサヒスーパードライがリニューアル!その新辛口の味わいを徹底的にレビュー。口コミ...

Amazonスマイルセールは今日まで!香ばしい国産コーン茶でリラックス&健康習慣

お茶の大福園の国産コーン茶は、厳選されたとうもろこしを使用し、香ばしく飲みやすい...

Amazonスマイルセールは今日まで!有機JAS認定カカオバター:手作りチョコをグレードアップ

有機JAS認証のノンデオドライズドカカオバターで、ワンランク上の手作りチョコレー...

Amazonスマイルセールは今日まで!和歌山有田産 春の味覚!訳あり柑橘お楽しみ箱

伊藤農園から、春の柑橘をたっぷり楽しめるお楽しみ箱が登場!和歌山県有田産を中心に...

Amazonスマイルセールは今日まで!ヘルシー志向の新定番!ノンオイルツナ缶の魅力

油を使わず、素材本来の旨みを凝縮したノンオイルツナ缶。健康を意識する方や、非常食...

アクセスランキング

【ダイヤ遅延】小田急小田原線 玉川学園前駅で人身事故、特急ロマンスカーなど遅延

2月3日午後、小田急小田原線玉川学園前駅付近で人身事故が発生し、快速急行が急停車...

【ダイヤ遅延】東北本線金谷川駅で人身事故、運転見合わせで混乱

2025年2月3日、東北本線金谷川駅で発生した人身事故により、福島〜松川駅間での...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【ダイヤ遅延】近鉄大阪線 高安駅で人身事故発生、現場の状況を詳報

2月3日に近鉄大阪線高安駅で発生した人身事故に関する情報をまとめました。現地の画...

【火事】東京都昭島市で火災発生、拝島駅東側で建物から煙

2025年2月3日、東京都昭島市美堀町3丁目で火災が発生し、拝島駅東側で建物から...

【火事】相模原市橋本で火災発生、周辺道路で一時交通規制

2月3日午前、神奈川県相模原市緑区橋本1丁目で火災が発生し、消防隊が活動中です。...

まとめ作者