今年4月に実施された「全国学力テスト」の結果が発表された。テストを受けたのは、全国の国公私立の小学6年生と中学生3年生、あわせて200万人以上。教科は「国語」「算数・数学」と、3年に1度実施される「理科」も含まれた。
またアンケートでは、1日にゲームをする時間(平日、スマホやPCでのゲームなどが対象)についても調べられた。その結果、「1時間以上」と答えた小学生は75.7%、中学生は71%だった。その中でも「4時間以上」と答えた小学生は17%、中学生は16.1%で2割近くにのぼっていた。
さらに、ゲームをする時間と正答率との関係を調べたところ、ゲームをする時間が長ければ長いほど、児童・生徒の正答率は、全教科で低い傾向であることが明らかになった。小学校の算数では、ゲームをする時間が「1時間より少ない」児童の正答率は70.9%だったのに対し、「4時間以上」の児童の正答率は52.8%と、大きく差があった。
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)
今年4月に実施された「全国学力テスト」の結果が発表された。
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) Jul 31, 2022
テストを受けたのは、国公私立の小学6年生と中学生3年生、あわせて200万人以上。
新しくなった中学校の学習指導要領のもとで初めての実施となり、新型コロナの影響などについても調査が行われた。
fnn.jp/articles/-/395… #学力テスト
公立中学校の正答率は、全教科を通して石川県がトップだった。
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) Jul 31, 2022
石川県はこれまでも全国上位を維持していて、前回は小中学校の全教科で全国トップだった。
また、秋田県も例年上位を維持していて、今回は公立小学校の2教科で全国トップとなった。
fnn.jp/articles/-/395… #石川県
中学の理科の正答率は49.7%で過去最低で、前回(2018年度)の66.5%と比べても大幅に落ち込んだ。
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) Jul 31, 2022
今回の問題には、新しい学習指導要領で重視されている「科学的に探究する学習」が反映されていて、多くの生徒が苦戦したものとみられる。
fnn.jp/articles/-/395… #理科
例えば、実際に生徒が実験をした際に起こりえる状況を想定したうえで“より良い実験を計画するにはどうすべきか”を問うた問題などが出題された。
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) Jul 31, 2022
文科省は「教科書に載っていないような場面設定をしていて、生徒は対応できなかったのではないか」と分析している。
fnn.jp/articles/-/395… #文科省
アンケートでは「将来、理科や科学技術に関係する職業に就きたいか」という質問に肯定的に答えた小学生は26.7%、中学生は22.6%で、前回から大きく変化はなかった。
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) Jul 31, 2022
文科省は「科学技術分野での人材育成は重要。今後もう少し増えていくと良い」としている。
fnn.jp/articles/-/395… #アンケート
スポンサーリンク
スポンサーリンク
またアンケートでは、1日にゲームをする時間についても調べられた。
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) Jul 31, 2022
その結果、「1時間以上」と答えた小学生は75.7%、中学生は71%だった。
その中でも「4時間以上」と答えた小学生は17%、中学生は16.1%で2割近くにのぼっていた。
fnn.jp/articles/-/395… #ゲーム
さらに、ゲームをする時間が長ければ長いほど児童の正答率は全教科で低い傾向であることが明らかになった。
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) Jul 31, 2022
小学校の算数では、ゲームの時間が「1時間より少ない」児童の正答率は70.9%だったのに対し「4時間以上」の児童の正答率は52.8%と大きく差があった。
fnn.jp/articles/-/395… #学習 #算数
さらに、SNSを利用する時間や動画を視聴する時間が長い方が平均正答率が低い傾向にあったという。
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) Jul 31, 2022
中学生の1日当たりのゲーム時間は昨年度と比べて減少していて、文科省は「部活動が再開されるようになり、家にいる時間が減ったことが影響しているのでは」としている。
fnn.jp/articles/-/395… #SNS
⚡️「「ゲームの時間」が学力に影響?2022年度全国学力テストの結果が公表」twitter.com/i/events/15529…
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) Jul 31, 2022
全国の国公私立の小学6年生と中学生3年生が受けた「全国学力テスト」の結果が発表された。2021年度に新しくなった中学校の学習指導要領のもとでの初めての実施となり、その結果が注目されている。
うーむ。
— 神河湊仁 (@minato_kamikawa) Aug 1, 2022
小学校の頃のことはよく覚えてるけど、毎日朝からゲーム、学校終わりに塾で2時間勉強、帰ったら即ゲームって感じだったけど、勉強自体が好きだったから小学校のテストはほとんどがほぼ満点だったんだよね。
こういう傾向があるからってゲームを減らそうとか考えないほうがいい気がするなぁ。 twitter.com/FNN_News/statu…
こう、相関関係程度に過ぎないものでも因果関係かのように読解してしまいそうな人が出そうだな、という感想 twitter.com/FNN_News/statu…
— そ~すけ@積みが数えられない (@Sousuke_Aji) Aug 1, 2022
なにその『ゲームを悪者と誤認させる為』みたいな調査😑
— みっちょ (田上 みちよ) (@Ravijour) Aug 1, 2022
単純に学習時間が短いだけやろ💨ゲームじゃなくても『○○の時間』が1時間未満/4時間以上で調査したら大抵そうなるんじゃ⁉
単なる『相関関係』を言葉のマジックで『因果関係』に仕立て上げようとするのやめて😗 #ゲーム #ゲーム制作 #eSports twitter.com/FNN_News/statu…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これはその逆のデータを揃えないと正答率とゲームをする時間が比例した因果関係になっているかどうかの証明にならないと思います。 twitter.com/FNN_News/statu…
— MMMM.RAIZOUSAN (@raizou555) Aug 1, 2022
ゲームは一日1時間まで! twitter.com/FNN_News/statu…
— かき揚げ|TMT (@sv_tanji1006) Aug 1, 2022
まーいつものことだが、テレビ見る時間も長ければ長いほど学校の成績悪いと思うよ。テレビがそんな調査するわけないけど… twitter.com/FNN_News/statu…
— NITTA, katsuyoshi(新田 勝貴) (@read_me) Aug 1, 2022
僕はひねくれているので「4時間ゲームをするが30分真剣に学ぶ子」と「ゲームは1時間だが学ばない子」ではどうなの?
— プクゾーパパ@DQX楽しい (@AsceIsAlive2019) Aug 1, 2022
などと思ったり(笑)
子供は千差万別で十人十色。
向き合うだけで良い。
統計は統計。
ざっくり分けただけ。
それだけの事。 twitter.com/FNN_News/statu…
ゲームが趣味の子どもが多いからそうなるだけ。終了。編み物する子が大半だったら編み物しまくってる子は学力下がる twitter.com/FNN_News/statu…
— かいと (@LvinOngw) Aug 1, 2022
へー、そうなんだ
— 詫び続けるバトルクライ (@triple_dom) Aug 1, 2022
私、毎日ゲームやるマンだけど高校まで五教科で5より下取ったことないんで多分気のせいです twitter.com/FNN_News/statu…
ゲームしてなくても勉強できない人もいればゲームしても勉強できる人もいるわけで🤔
— ぐっさん@サンブレイク (@vesperia0424) Aug 1, 2022
因みに自分は後者かな← twitter.com/FNN_News/statu…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
そもそもゲームが無くなったところで他に移るだけよ。
— 灰銀 (@1978kalma_t) Aug 1, 2022
そういう意味で問題点はそこじゃねえって何度言わせたら。 twitter.com/FNN_News/statu…
キチガイゲージ突破してると思う。
— あんちこじはる (@PF1lZ26qPQWB5dJ) Aug 1, 2022
小学校6年生、中学校3年生は受験生。一日4時間以上ゲームしている人は受験を控えてない人達の割合が多いと思うからそりゃ受験生と比べたら落ちるだろ。殺すか? twitter.com/FNN_News/statu…
勘違いを誘うデータでしかない。
— T.H (@0861TAKE) Aug 1, 2022
世間話しのネタぐらいにはなるけど。 twitter.com/FNN_News/statu…
これ書いた人が知ってるかは知らないけど時間は有限なんすよ twitter.com/FNN_News/statu…
— kiiroinya (@kiiroinya) Aug 1, 2022
うち子供の頃ゲームは1日20分までルールだった。
— キトリ (@trico_taetae) Aug 1, 2022
兄達が1年間おこづかいを貯めて買った3DOは起動に5分、ロードに5分かかってたから実際遊べたのは10分… twitter.com/FNN_News/statu…
そりゃ平日も1日4時間ゲームしてたら勉強や睡眠の時間はどこから捻出すんの?って話でしょう。ゲームを悪者にしたいんだろうけど比べるデータが極端すぎるよ twitter.com/FNN_News/statu…
— ぞ (@zo_najap_zo) Aug 1, 2022
おれ毎日2時間以上ゲームやってたけど1学期後半には教科書読み終わって授業中やること無かったぞ
— 妖怪ヘルニアン (@OuenntyuuW) Aug 1, 2022
なんだこの時間、て思ってたわ twitter.com/FNN_News/statu…
こんなんゲーム以外でもそうだろう twitter.com/FNN_News/statu…
— あすきい (@blue_soradori) Aug 1, 2022
当たり前やん twitter.com/FNN_News/statu…
— Mono Satoharu (@monosatoharu) Aug 1, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「スマホでSNSを利用する時間や、動画を視聴する時間が、長い児童・生徒の方が、各教科の平均正答率が低い傾向にあったという」ともあるので、いつも通り他のことに時間を使うと勉強時間が減る。という至極当たり前のことではないでしょうかね。 twitter.com/FNN_News/statu…
— フクヤマユウキ (@fumituki85) Aug 1, 2022
「ゲーム時間が長いから正答率が低かった」んじゃなくて「ゲーム時間が長かった馬鹿の正答率が低かった」だけだろ、それ。 twitter.com/FNN_News/statu…
— hoshinoruri (@hoshinoruri16) Aug 1, 2022
だろうねとしか😅 twitter.com/FNN_News/statu…
— ワードローブ(箪笥) (@wardrobe_tansu) Aug 1, 2022
ゲームなくなったらその分、漫画やアニメといった勉強以外に費やすだけ定期 twitter.com/FNN_News/statu…
— ILEK(イルク) (@11567) Aug 1, 2022
ゲームをする時間が長いから正答率が低い❌
— たっぱ (@UmaUmaPYPY) Aug 1, 2022
勉強以外に時間を使うから正答率が低い⭕
こうじゃないの twitter.com/FNN_News/statu…
そりゃゲームに限った話じゃないだろ感。1日4時間以上テレビを見たりボーッと空を眺めていたりしても1時間未満より成績は落ちるんじゃないの。 twitter.com/FNN_News/statu…
— zo3 (@zo3_eve) Aug 1, 2022
「1時間より少ない」と「4時間以上」じゃ比較対象として明らかにおかしいね。
— ロキGB a.k.a.ロキ・ギガバイト (@LokiGB_listener) Aug 1, 2022
だって中間層抜けてるから。
そもそも1日4時間も他のことやってる子が勉強も頑張るとは思えないし。
このニュースの担当者の資料統計を見る能力も低いことが明らかになってるよ。 twitter.com/FNN_News/statu…
長時間のゲームが元凶ならば、ゲームを制限すれば点数が上がるはずだがそうはならない。長時間ゲームをするしかなくなっている家庭内の交絡因子をつきとめるべき
— Table Games in the World / ボードゲームニュース (@hourei) Aug 1, 2022
「テレビ・ゲームを敵視しても」tgiw.info/weblog/2012/09… twitter.com/FNN_News/statu…
ゲーム時間が長い子には勉強時間が短い子が多いっていうだけで、(ゲームしてるか関係なく)要は勉強時間をどれだけ取れているかって言うことなんじゃね? twitter.com/FNN_News/statu…
— みかんチョコ🪂 (@mchoco_n) Aug 1, 2022
これ毎回思ってるんだけど、ゲームの時間の大小を論じるなら、同じ勉強時間の群で比較すべきだよね。ゲームが悪いんじゃなくて勉強時間が取れてないのが悪い可能性が排除できてないじゃん。 twitter.com/FNN_News/statu…
— 🌲おーだー @VTuber / PentaCyanide_VT 🌲 (@Penta_Cyanide) Aug 1, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Unityを義務教育にして
— 姫宮るり(♂)@メンヘラ就活既卒生/GG High School!! (@Ruri_Novel) Aug 1, 2022
C#弄れる子を量産したら良いのにね。
プログラマやエンジニアの人口を増やして、
一人当たりの市場価値を下げていくべきよ。 twitter.com/FNN_News/statu…
そりゃ勉強する時間が減ったら学力も下がるだろう
— テトラポッド葉山 (@my_syumi_game) Aug 1, 2022
余暇時間はゲームだけじゃないぞ twitter.com/FNN_News/statu…
親の目を盗んで夜中に死ぬほどゲームしてたけど、小学生の時はほぼ100点だったし....いやゲームのし過ぎはよくないけど....テストの問題解くのもゲームみたいで好きだったしなぁ。家庭環境とかいろいろ他にもあるでしょ。ゲームしたらアホになるみたいに言わなくても。 twitter.com/FNN_News/statu…
— ちひろ (@ChIhIrO_Mo) Aug 1, 2022
ちょうどトレンドが。。。
— lune (@lantis_lune) Aug 1, 2022
20時に寝るだけ守ってた記憶ある。つまり小学校終わって15時前に帰宅してからずっとゲームしてたのか。。。
夏休みは朝からファミコンして遊びに行ってファミコンして(ゴクリ twitter.com/FNN_News/statu…
ゲームを禁止すれば子供の頭が良くなるなんてナイーブな考えは捨てろ twitter.com/FNN_News/statu…
— 倉橋皐@鬮ョサ髯句ケ鬯セセ (@kurahasi1) Aug 1, 2022
こういうのを「フェイクニュース」っていうんじゃないの?
— ヘカテリアン⋈ (@Hekaterian) Aug 1, 2022
「ゲームをする時間」を「テレビを見る時間」に置き換えても同じなんじゃないですかね。 twitter.com/FNN_News/statu…
そりゃ遊んでる時間が多けりゃ勉強する時間が少なくなるので成績下がるのは当然でしょw
— えーあい (@AI_aithinkso) Aug 1, 2022
でもなんでゲームだけ悪者みたいになってるんですかね🤔
スポーツとかテレビとかネットとかも同様なアンケート取ったのかな🤔🤔🤔 twitter.com/FNN_News/statu…
ゲームだけで統計を取らずに、野球でもサッカーでも外で遊ぶ時間でも統計を取ってみれば良いのでは?
— にんにく (@aXLnCZFiv1GeI18) Aug 1, 2022
或いは『家や塾で勉強する時間』でも良いです🤭 twitter.com/FNN_News/statu…
自由に使える時間が有限である以上、「勉強をしない代わりにゲームをした」だけであって「勉強をしない代わりにテレビを見た」「勉強をしない代わりに運動をした」でも勉強時間は減るので(一定は)正答率が下がる。
— 水平線@ゲームとプラモ垢 (@flatline_ge) Aug 1, 2022
原因はゲームではなく「勉強時間を取らない」ことです。印象操作が好きだよね😓 twitter.com/FNN_News/statu…
勉強時間と正答率じゃないの?
— 又八 (@spaghettimons) Aug 1, 2022
どうしてもゲーム絡ませたいなら、ゲーム時間と勉強時間も調べないと。 twitter.com/FNN_News/statu…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
わたしがこの歳になっても野良ITとして収入を得ることができてるのはパソコンゲームのWizardry5に夢中になって徹夜してやってたから。その延長。プログラムなんてド素人でまともな訓練も受けてないのにどうにかかっこうがついてるのはゲームのおかげ。
— いいだ (@t2akii) Aug 1, 2022
ゲームの時間が…雑すぎやろ twitter.com/FNN_News/statu…
みんな言ってるけど
— hamu (@KanaHar71439845) Aug 1, 2022
これについてはまず趣味に使う時間の統計とどの趣味に何時間使ってるかの統計とまで取らないと意味ないね twitter.com/FNN_News/statu…
ゲームをするから成績が下がるのではない。
— Itiの宝石箱 (@ItiGemsSub) Aug 1, 2022
勉強してないから成績が上がらない。ただそれだけ。
ゲームやってても勉強すれば成績は上がる。 twitter.com/FNN_News/statu…
ゲーム時間が長くなれば勉強時間が経るんだから当たり前やろ。 twitter.com/FNN_News/statu…
— てとらぽっと (@tetra_grama_ton) Aug 1, 2022
またゲームのせいかいい加減にしろ
— 霜月レイ🏴☠️第六世代ゆ実者&同人作家 (@Yshell_38k) Aug 1, 2022
ゲームに限った話じゃないぞ twitter.com/FNN_News/statu…
毎日四時間もゲームしとったら勉強する時間なくなるやろ twitter.com/FNN_News/statu…
— すずしろ@CSの子 (@SUZ_NIT) Aug 1, 2022
ゲームと正答率の因果関係を伝えるなら、そもそもの勉強時間との対比、他のスポーツや別の趣味などの対比も 欲しい。
— あゆみん@協業募集中! (@enjoygaseigi) Aug 1, 2022
言いたいことは1つ。
「ソースプリーズ!」
おはようございます🌞 twitter.com/FNN_News/statu…
これさ、学校教育とかでお好きな野球だって、毎日1時間やっている子より4時間やっている子の方が学業の成績が悪くて、下手したらむしろ野球をまったくやっていない子の成績が一番良いとかならない?毎日4時間以上は長いって。 twitter.com/FNN_News/statu…
— だって犬が好き (@datteinugasuki) Aug 1, 2022
多分、サッカーとか野球とか音楽活動とかマンガの執筆とかをする時間が長ければ長いほど、正答率は全教科で低くなる傾向もあると思うぞ。 twitter.com/FNN_News/statu…
— 黒野千年@なろうR18ミッドナイト(ワクチン4回目クーポン申請中) (@blackperson2000) Aug 1, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。