2022年9月4日 文化人類学者が話題になっています。それに関する情報、感想、画像などをまとめました
昔、ロンドンの空港で、荷物の超過料金が払えず途方に暮れていた。ハンガリーで本を買いすぎて、イギリスの学会が終わって帰国の日のこと。手荷物のリュックに20㎏ほどの本。スーツケースにも40㎏ほどの荷物が入っていた。当時の僕は、ポスドクで収入が少なかったのでクレジットカードをつくれなかっ
— 島村一平‗新著『憑依と抵抗』(晶文社)好評発売中!! (@ippeishimamura) Sep 3, 2022
僕は同じロンドン発モスクワ経由成田行に乗る日本人と思われる人に声をかけた。「日本の研究者なのですが、本を買いすぎて超過料金を払うお金が無くなりました。少しだけ本をもっていただけないでしょうか?」50代くらいの二人のマダムは、「私たち荷物がたくさんあるので、ごめんねえ」どうも見ても
— 島村一平‗新著『憑依と抵抗』(晶文社)好評発売中!! (@ippeishimamura) Sep 3, 2022
かの女たちの荷物は軽そうだ。次に大学生らしき3人組に声をかけた。「いや、無理ですよ」その後、何人かに声をかけたが同じ結果。せめて服でも捨てて荷物を軽くしよう。日本人に助けを求めるのをあきらめた僕は、ヒースロー空港の広いロビーでスーツケース開けた。そしてビニール袋に服を詰め始めた。
— 島村一平‗新著『憑依と抵抗』(晶文社)好評発売中!! (@ippeishimamura) Sep 3, 2022
イギリスでモンゴル語を話す日本人に興味を示したのか、しばらくおしゃべりをした。彼らは劇団の公演でイギリスを訪問していた。S氏のほかに劇団員やスタッフなど総勢20人ほどのご一行。ロンドンで公演を終えて、モスクワ経由でウランバートルへ帰国しようとしていた。つまりモスクワまでは同じ飛行
— 島村一平‗新著『憑依と抵抗』(晶文社)好評発売中!! (@ippeishimamura) Sep 3, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
機だ。ふと、S氏は私を見て尋ねた。「で、君はここで何をしているんだい?」
— 島村一平‗新著『憑依と抵抗』(晶文社)好評発売中!! (@ippeishimamura) Sep 3, 2022
「僕はモンゴル研究者ですが、本を買いすぎて現金がなくなり、超過料金を払えなくなったんです。仕方ないから服でも捨てて荷物を軽くしようかと」「じゃ、私が持ってあげるよ。チェックインを済ましたら、君に中で本を返すか
ら」座長のS氏がそういうと、他の俳優やカメラマンといったスタッフが次々、「俺はこの本を持つな」「私はこの三冊」と少しずつ持ってくれた。あっという間に30kg本を分散してもってもらうことになった。僕は胸を張ってチェックインカウンターに行った。いじわるいカウンターのお姉さんは、
— 島村一平‗新著『憑依と抵抗』(晶文社)好評発売中!! (@ippeishimamura) Sep 3, 2022
私にきいた。「あなたの重い荷物はどうしたのよ?」「それが友人たちが持ってくれることになりまして。。。」そう答える僕に、彼女は「何だって?」と声を少し荒げた。そして「何か、問題が起こっても私たちは一切、責任をとりませんからね!」と言って、発券してくれた。
— 島村一平‗新著『憑依と抵抗』(晶文社)好評発売中!! (@ippeishimamura) Sep 3, 2022
チェックインを終わると、モンゴルの劇団の人々は私に次々と本を返してくれた。そして飛行機を待つ間、彼らと楽しくお酒を飲みながら過ごした。さてこのストーリーで別に僕はモンゴル人はやさしくて日本人は冷たいといいたいわけではない。日本では、
— 島村一平‗新著『憑依と抵抗』(晶文社)好評発売中!! (@ippeishimamura) Sep 3, 2022
「外国に行くと他人の荷物を持ってはいけない」と教えられる。麻薬などを持たされる可能性があるからだ。だから、マダムや大学生は私の本を持ってくれなかった。その情報は、モンゴルの人々も同じように知っている。
— 島村一平‗新著『憑依と抵抗』(晶文社)好評発売中!! (@ippeishimamura) Sep 3, 2022
問題は
その情報を鵜呑みにするか、自分の頭で判断するかの違いだ。おそらくモンゴル人の俳優は、日本人の私がモンゴル語を話し、学術書を大量に持っているのを見て、犯罪と関係のある人物ではないと「判断」した。だから持ってくれたのだと思う。長年、モンゴルの
— 島村一平‗新著『憑依と抵抗』(晶文社)好評発売中!! (@ippeishimamura) Sep 3, 2022
人々と付き合っていて思うのは、新聞やニュース、本といった情報を頭ごなしに信じずに、自分で判断する人が多いという点だ。どっちがいいか、悪いかではない。ただ思考パターンが異なる彼らに救われることもあった、という話。 おしまい。
— 島村一平‗新著『憑依と抵抗』(晶文社)好評発売中!! (@ippeishimamura) Sep 3, 2022
1,990年のこと。旅すがら立ち寄ったキエフの街。アフガン帰りの片足を失った元兵士と仲良くなった。しかしトイレに行く好きに私のウォークマンを持ったまま彼は姿を消した。翌日、警察に行ったが後の祭り。予約していたブカレスト行の列車は目の前で去っていった。
— 島村一平‗新著『憑依と抵抗』(晶文社)好評発売中!! (@ippeishimamura) Sep 3, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
旅で聞いた名言。「お前はここでは、誰も信じてはいけない。俺さえもな」旧ソ連・ウクライナ。モノを盗まれ警察に行っているうちに予約した列車に乗り遅れた。次の列車の切符を取ろうにも長蛇の列。一人の英語を話せるアルメニア人が駅員に掛け合って切符をとってくれた。その男の別れ際の一言。
— 島村一平‗新著『憑依と抵抗』(晶文社)好評発売中!! (@ippeishimamura) Sep 3, 2022
悪いけど「どう見ても荷物の軽そうな」マダムたちの判断が正しい。私だって国際便搭乗にあたって知らん人から荷物を預かるような危ない真似はしない。旅の安全確保はとても大事。人情があるとかないとかの話にしてもらっちゃ困るよ。 twitter.com/ippeishimamura…
— しらゆき (@shirayuki1030) Sep 4, 2022
最後まで読むと確かにと思う。親切心だけでは私も預かれないし持ち込み手伝いもできない。判断できる材料を仕入れられる気もしない。 twitter.com/ippeishimamura…
— なみそん (@namison5) Sep 4, 2022
めっちゃあぶないやつじゃん twitter.com/ippeishimamura…
— k0sm0s_MM (@k0sm0s_MM) Sep 4, 2022
最後まで読んでみたけど、モンゴルの方の素晴らしい気質を語るなら、その前の仕事を正しくしただけの空港職員や断ったマダムたちを悪く表現する必要ありますか?
— さちひろ (@sachiro212) Sep 4, 2022
それがあるから『そもそも計画性の無いお前が悪い』としか思えなくなるんですよ。文章がヘタだと思う。勿体無い。 twitter.com/ippeishimamura…
普通に考えたら、学術研究者が超過料金のルールも知らずに飛行機に大量の学術書を持ち込むとは思えないので、空港でそんな人に声をかけられても「まともではない人」という推測が働いて、一切関わらないようにする。 twitter.com/ippeishimamura…
— はむ弁護士 (@hamhambenben) Sep 4, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
このスレッドのお話すごく興味深かった。
— H.T (@h5t) Sep 4, 2022
断った人も正解、助けた人も正解っていうのがおもしろいな。 twitter.com/ippeishimamura…
これ、うまくいい話に持っていこうとしているけど、空港で他人の荷物を預かるのはどんな理由があっても駄目。自身が安全な人物だと知っている本人からすればいい話だろうけど、その結論は自分本位過ぎるんじゃないかと。 twitter.com/ippeishimamura…
— Takayuki HAYASHI (@rinsantt) Sep 4, 2022
ダメだろ… twitter.com/ippeishimamura…
— 阿修羅 《お支払い担当》 (@QpqZ6asz1BY115) Sep 4, 2022
パッキングした時点で重量オーバーなのもお金がないのも明らかだったろうに超過料金の事が頭に無かったのかが不思議な話。
— ヘビイチゴ (@heavynaichigo) Sep 4, 2022
言いたいことはわからんでもないが『かの女たちの荷物は軽そう』とか『いじわるなお姉さん』とか、女性にだけちょっと毒づいてるのも謎だ🤔 twitter.com/ippeishimamura…
この場合「情報を鵜呑みにする」のが正解です。
— amber (@shushu4646) Sep 4, 2022
私なんぞ片時も荷物を手放さなかったにもかかわらず、チェックインの「持っている荷物はすべてあなたのものですか?」のYesをタップするときは毎回緊張した。 twitter.com/ippeishimamura…
新幹線の三景と似てる
— くま (@Am2Ch) Sep 4, 2022
正当に払うべき料金やルールを理解していないところとか、
自分の都合が悪いからと他者を暗に避難する口調とか
それを一切反省せずに他人や社会の性格を問題だと思っている所とか twitter.com/ippeishimamura…
これで日本人を言われたことをバカ正直に守る人として纏めるの、全くのミスリードだろ。そもそも超過料金が発生する事が明らかで金も無いのになぜ空港に… twitter.com/ippeishimamura…
— roadman71 (@roadman71) Sep 4, 2022
帰国後なり後払いでよかったのでは....と思った(´・ω・`) twitter.com/ippeishimamura…
— MKT ver 3.0 (@hone_mkt5656) Sep 4, 2022
たまたまラッキー物語
— 天丼界の、やんちゃん (@yanyanchan2020) Sep 4, 2022
現実を引き寄せるとはこーゆーこと? twitter.com/ippeishimamura…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
オープンレターの署名者ではないようです。 twitter.com/ippeishimamura…
— ihcamezak (@ihcamezak) Sep 4, 2022
えっと、超過料金払えない、あなたが悪いとしか思えないんやが。それを自分の頭で考えるのだ!って飛躍しすぎかと twitter.com/ippeishimamura…
— 大クン (@daiki_over_buda) Sep 4, 2022
タイ人など逞しくて、国際線預け荷物の空き容量を「○月○日の日本行き10kgあいてるよー」と自ら運び屋になりたい人と、荷物を送りたい人がFBで取り引きしてるほか、これらのマッチングを仲介する人まで居る。 twitter.com/ippeishimamura…
— ブリラム戦士 (@tryone99) Sep 4, 2022
自分の無計画・厚かましさを棚に上げて何を言ってるんだろ……としか twitter.com/ippeishimamura…
— にしが (@nishiga_) Sep 4, 2022
迷惑話でしかないのに、謎の歪んだ思考で美談にしようとしていて、うーん世の中色んな人がいて怖いなって思いました! twitter.com/ippeishimamura…
— まーくん a.k.a まんくん (@makyoslash) Sep 4, 2022
研究者って、こう言うところが嫌われがちなんだよね😔 twitter.com/ippeishimamura…
— ずー (@4Rsnf5vE7J01GIH) Sep 4, 2022
この方、日本入国時に関税かかりそうだったら、同じような手口で他人に運んでもらおうとするのだろうか。
— 舞殿王子 (@maido0808) Sep 4, 2022
それは関税法違反で、密輸なのだが。
私の立場でそれをやると、私個人だけでなく会社まで処罰を受ける。 twitter.com/ippeishimamura…
道徳の教科書にのってそう twitter.com/ippeishimamura…
— マッキー (@maki_Karasu) Sep 4, 2022
なぜ別送か国際貨物にしなかったのか? twitter.com/ippeishimamura…
— 遮光器土偶 (@dogu_fm) Sep 4, 2022
自分がいかにアホなのかをこんなにも自慢げに言える感性が羨ましい。 twitter.com/ippeishimamura…
— 金在元 (@sharkman1967) Sep 4, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これを読んで、かわいそう…と思った人、絶対にぜーーったいに、いついかなる時でも荷物は預かっちゃいけないよ。
— 上様 (@dainozin) Sep 4, 2022
預かった荷物に違法な物が入っていたらバレて罪に科されます。
私の友人はそれでおこづかい稼ぎしてたけど、慣れた頃にしっかり捕まって懲役食らいました。 twitter.com/ippeishimamura…
算数が出来ないバカが人に迷惑かけだだけの話やろ twitter.com/ippeishimamura…
— 東尾デービス (@tonbidavis_3rd) Sep 4, 2022
切り取りたくないので、
— 優希 (@b09OSz8JBuhl2GP) Sep 4, 2022
一番上をリツイートします。 twitter.com/ippeishimamura…
外国の空港で見知らぬ他人に荷物持ってと言われたら断って当然。
— チキンカツ 芯太郎 (@agyakya) Sep 4, 2022
それに普通に仕事をしただけの空港カウンターの女性を「いじわるいカウンターのお姉さん」とか、「学術書を大量に持っているのを見て、犯罪と関係のある人物ではないと『判断』した」
とか随分と自分中心の甘ったれた物言いやな。 twitter.com/ippeishimamura…
辛辣なコメントが、すばらしい。 twitter.com/ippeishimamura…
— yagihashi takanori (@suisen88) Sep 4, 2022
貧すれば鈍するというか、貧困は人を蝕みますね。金がないと守れるルールも守れなくなっちゃうよね。あんまり責める気になれない。金がない時に受けた悲しみは意外と根深く残るもんだよね。 twitter.com/ippeishimamura…
— 🌬バフチヨ🌝 (@bluesaltpepper) Sep 4, 2022
これは、日本語圏のひとは、読んだ方がいいと思う話。 twitter.com/ippeishimamura…
— 和 田 浩 明💉3/ H i r o W a d a #現場に感謝 (@spearsden) Sep 4, 2022
普通に違反じゃん twitter.com/ippeishimamura…
— takeuchi 📢 🏳️🌈 🏳️⚧️ #維新は最悪の選択肢 (@takeuchi_gr) Sep 4, 2022
空港で知らない人から荷物を預かってはいけないという常識に従い、リスク管理をしっかりして荷物を預かるのを断った人たちを、「情報を鵜呑みにする」「自分の頭で判断」できない人たちかのように上から目線でジャッジする文化人類学者とは... twitter.com/ippeishimamura…
— 山口智美 (@yamtom) Sep 4, 2022
空港で他人の荷物を預かる行為は、拒否するのが前提。そして、この方の書き方が
— 健 (@takeru_ha_fukei) Sep 4, 2022
「モンゴルの人たちを誉めたい」という気持ちが「その他の人たちをおとしめる」言葉でされているのが更に悪手。
それは誉められる側もおとしめられる側も、この方へ良い印象を抱かないしこの話を聞く側も不快になる。 twitter.com/ippeishimamura…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
主さんが日本人に取っては不審で、モンゴル人に取っては大丈夫そうに見えただけではないかという話に見える
— ぐい@食べるの好き (@gui_se) Sep 4, 2022
日本人は声をかけて来る人より声をかけられるような振る舞いを持っている人を助けそう twitter.com/ippeishimamura…
知らない人から荷物を預かって国際便に乗ったら違法薬物の運び屋にされて長期の懲役刑を受けたケースがあるから、荷物なんか預かっては絶対にダメ。
— 判官 (@LgE71H4oQlyrW1g) Sep 4, 2022
70ポンド貸す方がはるかにましです。 twitter.com/ippeishimamura…
このダメ絶対なクッソやばい一連のツイート、最後のツイートだけ肯定的に「自分の頭で判断するの大事だよね」って同意してる引用多いけど「自分の判断の及びもつかない危険が世の中にはある」ってことをまず頭において下さい。人のいいド素人が詐欺師かそうでないかなんか見抜けない。 twitter.com/ippeishimamura…
— キリナ (@Oft_Gefragt) Sep 4, 2022
鵜呑みにせず対応したモンゴル人えらいみたいなこと書いてあるけど、こんなん絶対預かったらアカンやろ。
— モズ (@m0zusan) Sep 4, 2022
重量超過自体、この人が責任なのに反省してないし、本の表紙と背表紙の間やら素人が気づけないように違法薬物隠されている可能性だってある。
コレよんでも、他人の持ち物は預からないが正解 twitter.com/ippeishimamura…
荷物の重さも管理できないのが良くないのでは twitter.com/ippeishimamura…
— しょたこ (@moco1211065) Sep 4, 2022
中国へ行く船で、女性から荷物持って欲しいと頼まれたことがある。
— 田中 角栄 (@ComKakuei) Sep 4, 2022
中には大量の本。
持ってあげたけど今思えば危険だった。その人は私が日本に帰国してからも荷物を受け取ってほしいと連絡してきたが、断った。 twitter.com/ippeishimamura…
何故前もって超過するとわかる荷物(書籍)を国際便で日本に送らなかったのか…
— おしゃる📎☆ (@orangepul) Sep 4, 2022
全てを機内や帰国後直ぐに読破する気でいたのか
服(軽量)を捨てて書籍(重量)を持って行けると思ってる時点で研究にしか頭脳が使われてないのは明らかだけど、自分が不甲斐ないの棚上げしてるよな(´・ω・`) twitter.com/ippeishimamura…
そういう時は、迷わず「時間に余裕があるうちにこまめに別便で送る」だと思います
— pompoko (@pompoko_heppoko) Sep 4, 2022
遅くとも20世紀末には、少なくとも先進国の間では、そのためのインフラが整備されていたはずです twitter.com/ippeishimamura…
悪人は悪人面して近付いてくる訳じゃないので何言ってんだコイツ感しかない。中国の空港で荷物を預かったら実は中身がヤバイ薬で逮捕された上に死刑にされかけた市会議員の話とかあるからさー。 twitter.com/ippeishimamura…
— ポテサラすこすこ💉💉💉 (@G2d7vpre0FXSLSx) Sep 4, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。