2024年10月22日更新
銀座NAGANO アルクマ 峰竜太

銀座NAGANO10周年リニューアル記念祭!信州の魅力がぎゅっと詰まった2日間

銀座NAGANOが10周年を迎え、リニューアルオープン!10月26日(土)・27日(日)はリニューアル記念祭を開催。信州の特産品販売や、アルクマ登場、トークショーなど盛りだくさん。首都圏で信州の魅力を満喫しよう!

629
0

こういうこと

■ 銀座NAGANOが10周年を迎え、ショップとイベントスペースを改装してリニューアルオープンしました。
■ 10月26日(土)と27日(日)にはリニューアル記念祭を開催し、信州の特産品販売や、アルクマのグリーティング、トークショーなど多彩なイベントが催されます。
■ リニューアルされた銀座NAGANOは、物販、体験、交流の3つのフロアで構成され、信州の魅力を首都圏に発信する拠点として進化しました。

銀座NAGANO10周年リニューアル記念祭!信州の魅力がぎゅっと詰まった2日間

信州の魅力を東京に届けるアンテナショップ「銀座NAGANO」が、2014年のオープン以来10周年を迎え、大規模なリニューアルを行いました。10月26日(土)と27日(日)には、そのリニューアルを祝う記念祭が開催されます。今回のリニューアルでは、「長野県と首都圏とをつなぎ、人と人との絆を創出する拠点」というテーマのもと、1階と2階、そして5階の各フロアの機能を再整理。1階はバリアフリーにも配慮した明るく開放的な物販スペースとなり、信州産ヒノキを使った木箱や最新のセミセルフレジが導入されました。2階には、信州の銘酒100種以上を飲み比べできるテイスティングスペースが新設され、コイン式のワイン・日本酒サーバーも設置。イベントスペースと合わせて、「信州の“コト”でつながる体験」を提供するフロアとなりました。5階は、移住・就職相談に加え、観光インフォメーション機能も充実し、「人とつながる交流」の場として生まれ変わりました。リニューアル記念祭では、信州産りんごときのこの特別販売、通常では入手困難なレアアイテムの限定販売、テイスティングスペースでの限定メニュー提供、県内12店舗の牛乳パンが集合するイベントなどが開催されます。さらに、長野県のPRキャラクター「アルクマ」のグリーティングや、長野県永久観光大使の峰竜太さんによるトークショーも予定されており、信州の魅力を五感で楽しめる2日間となるでしょう。この機会に、新しくなった銀座NAGANOを訪れて、信州のヒト・コト・モノを体感してみてはいかがでしょうか。
銀座NAGANOの10周年リニューアルと記念祭、そしてその背景にある「信州と首都圏を繋ぐ」という理念に、深く感銘を受けました。単なるアンテナショップとしてだけでなく、信州の文化や人々、そして未来を繋ぐハブとしての役割を担っていると感じます。今回のリニューアルで、バリアフリー設計や最新の設備導入など、より多くの人が快適に利用できる環境づくりに力を入れている点も素晴らしいです。特に、2階に新設されたテイスティングスペースは、信州の酒の魅力を深く知ることができる素晴らしい空間だと思います。コイン式サーバーの導入は、気軽に様々な銘酒を試せる工夫であり、消費者の利便性を高めていると感じます。また、アルクマや峰竜太さんといった人気キャラクターや著名人の参加によるイベントは、集客効果だけでなく、銀座NAGANOを広く知らしめる絶好の機会となります。さらに、地元のパン屋さんの牛乳パンを集めたイベントや、軽井沢のカフェとのコラボ企画など、多様なイベントを通して、信州の魅力を多角的に発信している点も評価できます。この記念祭は、単なる商業イベントではなく、信州と首都圏の人々を繋ぎ、新たな関係性を築くための重要な機会となるでしょう。これからも、銀座NAGANOが信州の魅力を発信し続ける拠点として発展していくことを期待しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ここがミソ

注目すべき点はこちらです。

Q. 銀座NAGANOのリニューアル記念祭はいつ開催されますか?

A. 2024年10月26日(土)と27日(日)の2日間です。

Q. リニューアル記念祭でどのようなイベントが開催されますか?

A. 信州の特産品販売、お酒のテイスティング、牛乳パンの販売会、アルクマのグリーティング、峰竜太さんトークショーなど、様々なイベントが予定されています。

Q. リニューアルでどのような点が変更されましたか?

A. 1階はバリアフリー対応の明るいショップに、2階には日本酒・ワインのテイスティングスペースが新設、5階は観光インフォメーション機能も充実しました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Q. リニューアル記念祭で販売される限定商品はありますか?

A. 新鶴本店の塩羊羹、銀座NAGANO×mont-bellコラボTシャツ、明月堂のアップルパイなど、普段東京では入手困難な商品が販売されます。

Q. アルクマのグリーティングはいつ行われますか?

A. 10月27日(日)の12時30分と14時00分の2回予定です。

Q. 峰竜太さんのトークショーの内容は?

A. 「~つないでシェアする。信州の”とっておき”~」をテーマに、ゲストを交えたトークショーです。

Q. 銀座NAGANOの場所はどこですか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

A. 東京都中央区銀座5丁目6-5 NOCOビル1・2・5Fです。東京メトロ銀座駅A1・A2・B5出口から徒歩1分です。

Q. リニューアル記念祭の開催時間は?

A. 10月26日(土)は14:00~19:00、10月27日(日)は10:30~19:00です。

Q. 銀座NAGANOは何周年を迎えましたか?

A. 10周年です。

Q. リニューアル記念祭で他にどんな企画がありますか?

A. 移住相談・観光案内キャンペーン、長野県産カーネーションのプレゼントなど、様々な企画が予定されています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

みんなが思いそうなこと

💬リニューアル後の銀座NAGANO、本当に素敵ですね!明るく開放的な空間で、信州の良さがより一層引き立っています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

💬10周年おめでとうございます!リニューアル記念祭、盛りだくさんの内容で楽しかったです。アルクマに会えて嬉しかった!
💬テイスティングスペースで色々な日本酒を飲み比べできて大満足でした。また行きたいです!
💬バリアフリー設計も嬉しいです。誰でも気軽に信州の魅力に触れられるのは素晴らしいですね。
💬限定商品の塩羊羹、とても美味しかったです!東京ではなかなか手に入らないので、貴重なお土産になりました。
💬牛乳パンの種類が豊富で、選ぶのが楽しかったです。どれも美味しくて、全部買って帰りたかったです。
💬峰竜太さんのトークショー、とても面白かったです!信州への愛が伝わってきました。
💬銀座NAGANOのスタッフの方々、皆さん親切で丁寧な対応でした。気持ちよく買い物ができました。
💬10年間、信州の魅力を発信し続けてきた銀座NAGANOの努力に敬意を表します。これからも応援しています!
💬リニューアルされた5階の交流スペースも素敵でした。観光情報も充実していて、次回の信州旅行の計画に役立ちそうです。
💬子供も楽しめるイベントがたくさんあって、家族で楽しめる場所でした。また近いうちに訪れたいです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

💬特別なヴィンテージワイン、とても美味しかったです!貴重な体験ができました。
💬銀座NAGANOの雰囲気、すごく好きです。また東京に行った際は必ず立ち寄りたいです。
💬地元の特産品が豊富で、お土産選びにも最適です。
💬アルクマのグリーティング、子供たちが大喜びでした!
💬イベント内容が充実していて、時間を忘れて楽しんでしまいました。
💬アクセスが良い場所にあるので、とても便利です。
💬リニューアルで明るくなった店内、気持ちが良いですね!
💬スタッフの皆さんの笑顔が素敵でした。
💬東京で信州を感じられる貴重な空間です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

旅行 / 地域情報の新着

南魚沼市で特別な旅を!JTBふるさと旅行クーポン

Amazon限定、南魚沼市への旅行がお得になるJTBふるさと旅行クーポンが登場!...

【事故】沖縄・恩納村国道58号で事故発生!付近は渋滞

2025年4月2日正午頃、沖縄県恩納村の国道58号線沿いで車両事故が発生。付近の...

もみじ川温泉入浴券:那賀川の絶景と美肌の湯で癒やしを

那賀川沿いの美しいロケーションにある、もみじ川温泉の入浴券(10枚綴り)をご紹介...

べに花温泉ひなの湯:ふるさと納税でお得な入浴体験

Amazonふるさと納税で手に入る「べに花温泉ひなの湯 入浴回数券」をご紹介。良...

定山渓花もみじに「Relaxing Floor ここのえ」誕生!9つの上質なたしなみで至福の滞在を

定山渓花もみじに、2024年9月14日、新たな宿泊フロア「Relaxing Fl...

亀戸天神藤まつり:船橋屋の藤スイーツで春を満喫!

2025年春、亀戸天神の藤まつりに合わせ、船橋屋が期間限定の藤スイーツを発売!食...

アクセスランキング

【速報】名古屋・栄で乗用車が歩道に突入、複数人が負傷する事故が発生

2025年4月1日、名古屋市栄の久屋大通で乗用車が歩道に乗り上げ、複数人が負傷す...

【事故】山陽道・三木SA付近でトラック事故発生!上り線一時閉鎖

2025年4月1日朝、山陽道上り線、三木SA付近で大型トラックによる事故が発生し...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【ユーリ!!! on ICE】各キャラのモデルまとめ!有名フィギュアスケート選手のハイブリッドか?

勇利の経歴は町田樹と似ていて、メンタルの弱さは高橋大輔に似ている。ユリオの性格は...

【火事】横浜市神奈川区で火災発生、東神奈川駅付近で一時交通規制

4月1日午後、横浜市神奈川区富家町で火災が発生し、消防が出動しました。京浜東北線...

【火事】岐阜県高山市西之一色町で火災発生、消防が出動し鎮火活動

岐阜県高山市西之一色町で4月1日夕方、火災が発生しました。消防車が出動し、消火活...

まとめ作者