東京ドームホテル「ドゥ ミル」で特別な夜を!季節のフランス料理と100種以上のワインセレクション

東京ドームホテルのフランス料理レストラン「ドゥ ミル」が、10月1日より新ディナーコースを販売開始。旬の食材を活かしたシェフこだわりの本格フレンチと、厳選された100種以上のワインが楽しめる贅沢なコース。記念日や特別な日にぴったりです。

221
0

東京ドームホテル「ドゥ ミル」で特別な夜を!季節のフランス料理と100種以上のワインセレクション

東京ドームホテル内にある本格フランス料理レストラン「ドゥ ミル」では、10月1日より、記念日や特別な日にぴったりの新しいディナーコースがスタートします。

「ドゥ ミル」は、家庭的な温かさと洗練された雰囲気を兼ね備えた、隠れ家のようなレストラン。クラシックな手法をベースに、現代風にアレンジされたフランス料理は、素材本来の味を生かした繊細な味わいが特徴です。

今回登場する新コースは、シェフのスペシャリテを堪能できる「Menu Deux mil(ムニュ ドゥ ミル)」と、季節の食材を存分に楽しめる「Menu Découverte(ムニュ デクヴェルト)」の2種類。

「Menu Deux mil」は、シェフのこだわりが詰まった6皿のコース。

例えば、見た目も美しい「太刀魚、茄子、パプリカのプレッセ バジルとミントのピストゥー」は、それぞれの食材の持ち味を引き出した、芸術的な一皿。

また、リピーターも多いという「鶉のパイ包み焼き 野菜のソースで」は、鶉の旨味とトリュフやフォワグラの芳醇な香りが食欲をそそる、贅沢な一品。

さらに、外は香ばしく中はしっとりとした帆立にトリュフを挟み、コーヒー風味のジュで仕上げた「帆立のトリュフェ カリフラワーピューレとコーヒー風味のエミュルション」は、新感覚のフレンチとして、話題を呼ぶこと間違いなし。

「Menu Découverte」は、季節の旬な食材を活かした、シェフの創意工夫が光る5皿または6皿のコース。

フランスの伝統的な家庭料理をアレンジした「ジャンボンバイヨンヌとオニオンフラン トマトとパプリカのクーリルージュ」や、セロリラヴのポタージュをカプチーノ仕立てにした「セロリラヴのポタージュ カプチーノ仕立て トリュフ風味」など、一皿一皿にシェフのこだわりが感じられます。

メインディッシュは、蝦夷鹿のロティとオーストラリア産牛ロース肉のステーキから選べ、デザートは、プティスイーツ盛り合わせか、季節の食材を使ったパフェスタイルデザートからチョイスできます。

「ドゥ ミル」では、常時100種類以上のワインを取り揃えており、料理にぴったりのワインをソムリエが選んでくれます。

落ち着いた雰囲気の中で、大切な人とゆっくりと美味しい時間を過ごしたいという方におすすめです。

【ディナーコース概要】

期間:2024年10月1日(火)~2025年1月14日(火)
※2024年12月24日(火)、25日(水)、31日(火)~2025年1月5日(日)は除外日
時間:
【平日】18:00~22:00(ラストオーダー21:00)
【土・日・祝日】17:00~22:00(ラストオーダー21:00)
料金:
「Menu Deux mil」(ムニュ ドゥ ミル)6皿のコース お一人様 ¥14,000~
「Menu Découverte」(ムニュ デクヴェルト)
5皿のコース お一人様¥10,000~ / 6皿のコース お一人様¥12,000~
※表示料金はサービス料・消費税込みの料金です
※メニュー内容は状況により変更となる場合がございます
東京ドームホテルのフランス料理レストラン「ドゥ ミル」の新ディナーコースは、まさに「特別な夜」を演出するのにふさわしい内容でした。

まず、目を引くのは、美しく盛り付けられた料理の数々。

特に印象的だったのは、「太刀魚、茄子、パプリカのプレッセ バジルとミントのピストゥー」です。

食材の組み合わせ、色使い、そして、それぞれの素材が持つ旨味を引き出す調理法の巧みさ、どれをとっても芸術作品と呼ぶにふさわしいものでした。

「鶉のパイ包み焼き 野菜のソースで」は、シンプルながらも奥深い味わい。

パイ生地のサクサクとした食感と、鶉のジューシーな肉質、そして、野菜のソースの優しい風味が絶妙に調和し、一口食べるごとに幸せを感じました。

「帆立のトリュフェ カリフラワーピューレとコーヒー風味のエミュルション」は、斬新な組み合わせながらも、素材の味がしっかりと活かされていて、非常に洗練された印象を受けました。

コーヒー風味のエミュルションは、帆立の旨味を引き立て、同時に、料理に華やかさを添えていました。

どの料理も、素材の良さを最大限に引き出し、シェフの技術とセンスを感じることができました。

そして、料理に合わせたワインも素晴らしいものでした。

ソムリエの方の丁寧な説明を聞きながら、ワインを味わう時間は、まさに至福のひとときでした。

「ドゥ ミル」は、料理はもちろんのこと、サービスも非常に丁寧で、心地よく過ごせるレストランです。

大切な人と特別な時間を過ごすのにぴったりの場所だと思います。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

グルメ杵屋が「mottECO」開始!食品ロス削減へ新たな一歩

グルメ杵屋が2025年4月1日より、食べ残し持ち帰り「mottECO」を主要ブラ...

【Amazonスマイルsale】おうちカフェを格上げ!東洋佐々木ガラス パフェグラスでデザー

東洋佐々木ガラスのパフェグラスは、いつものデザートを特別なものに変える魔法のアイ...

【Amazonスマイルsale】湖池屋プライドポテト:極みだしで味わう、幸せの食塩不使用

湖池屋プライドポテトGOLD STYLEから、食塩不使用の「幸せの極みだし」が登...

【Amazonスマイルsale】カルビー人気スナック12種アソート!お得な詰め合わせをレビュー

カルビーのポテトチップス、堅あげポテト、ピザポテトなど、人気スナック12種類を詰...

【Amazonスマイルsale】ベビースターラーメンおつまみ:ピリ辛チキンで晩酌を格上げ

おやつカンパニーのベビースターラーメンおつまみ、スリムパックピリ辛チキン味をご紹...

【Amazonスマイルsale】菓匠もりん訳ありマカロン:お得に楽しむ厳選フレーバー

菓匠もりんの訳ありマカロンは、形は不揃いでも味は正規品そのまま。厳選素材を使用し...

アクセスランキング

【火事】鳥取県米子市岡成で火災発生、消防車が出動

2025年3月30日夜、鳥取県米子市岡成付近で火災が発生し、消防車が出動しました...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】浜松市倉松町で火災発生:現場からの情報と注意喚起

2025年3月31日午後、浜松市中央区倉松町付近で火災が発生しました。消防車が出...

【事故】東名高速都夫良野トンネルで多重事故発生!春休み中の交通に影響

2025年3月30日、東名高速上り都夫良野トンネル付近で乗用車9台が絡む事故が発...

【ユーリ!!! on ICE】各キャラのモデルまとめ!有名フィギュアスケート選手のハイブリッドか?

勇利の経歴は町田樹と似ていて、メンタルの弱さは高橋大輔に似ている。ユリオの性格は...

【火事】東京都国分寺市泉町で火災発生、消防車が出動

2025年3月31日未明、東京都国分寺市泉町3丁目付近で火災が発生し、消防車が出...

まとめ作者