2024年12月17日更新
SOU・SOU 伊藤軒 おみくじ豆

SOU・SOU×伊藤軒の京菓子!おみくじ付きで新春を彩る

京都発SOU・SOUのテキスタイルと伊藤軒の京菓子がコラボ!おみくじ付き豆菓子や人気の羊羹カステイラで、新年の楽しいひとときを。ギフトにもぴったりな和モダンな逸品です。

167
0

こういうこと

■ 京都発のブランド「SOU・SOU」と老舗京菓子店「伊藤軒」がコラボし、見た目も可愛く、新年の運試しができるお菓子が登場。
■ 香ばしいきな粉で仕上げた落花生のお菓子「おみくじ豆」は、個包装の中に、おみくじが入っており、家族や友人との集まりを盛り上げる。
■ その他、定番人気の「羊羹カステイラ」やこけしデザインの「SOU 装あられ」など、SOU・SOUのデザインが光るお菓子が楽しめる。

SOU・SOU×伊藤軒の京菓子!おみくじ付きで新春を彩る

新年の始まりに、ちょっとしたサプライズと美味しいお菓子はいかがでしょうか。京都発の人気ブランド「SOU・SOU」と、老舗京菓子店「伊藤軒」がタッグを組み、心躍るコラボレーションが実現しました。今回ご紹介するのは、新年の運試しができる「おみくじ豆」をはじめとする、遊び心あふれるお菓子の数々です。

「おみくじ豆」は、香ばしいきな粉でコーティングされた落花生のお菓子で、一口食べればほっこりとした気分になれます。個包装のテトラパックを開けると、中にはおみくじが隠されており、新年の運試しとして、家族や友人との集まりで盛り上がること間違いなし。年末年始の手土産にすれば、会話のきっかけにもなりそうですね。

さらに、「SOU・SOU」のスタッフがデザインした可愛らしいこけしが描かれた「SOU 装あられ」も登場。このあられは、「おみくじ豆」とのボックスセットで、ギフトにもぴったり。また、伊藤軒の定番人気商品である「羊羹カステイラ」も、「SOU・SOU」のデザインをまとって、より魅力的に。老舗の味とモダンなデザインが融合した、新しいお菓子の形をぜひお楽しみください。

これらの商品は、SOU・SOUのネットショップや実店舗、伊藤軒の一部店舗で購入できます。特に「おみくじ豆」のオリジナルボックス入りは、ネットショップ限定なので、気になる方は早めにチェックしてみてください。実店舗では、袋入りの「おみくじ豆」や、その他の商品も販売されています。年末年始の集まりに、美味しいお菓子と笑顔を添えてみてはいかがでしょうか。
今回のSOU・SOUと伊藤軒のコラボレーションは、まさに「和」と「モダン」の融合だと感じました。SOU・SOUのポップで愛らしいテキスタイルデザインは、伝統的な京菓子に新しい息吹を吹き込み、思わず手に取りたくなる魅力的な商品に仕上がっています。特に「おみくじ豆」は、その可愛らしい見た目と、中に隠されたおみくじというサプライズが、食べる人を笑顔にする素晴らしいアイデアだと思いました。お菓子としての美味しさはもちろん、新年のちょっとした運試しという楽しみも加わり、家族や友人との集まりを盛り上げてくれるでしょう。

また、「SOU 装あられ」や「羊羹カステイラ」といった定番商品も、SOU・SOUのデザインによって、新しい魅力を放っていると感じました。伝統的な和菓子と、モダンなテキスタイルデザインが違和感なく調和しているのは、両ブランドの持つセンスの良さの表れでしょう。これらの商品は、贈り物としても喜ばれること間違いなし。和のテイストが好きだけど、少し新しいものを取り入れたいという方に、特におすすめしたいです。

さらに、このコラボレーションを通じて、伝統的な製菓技術を守りながら、新しい挑戦を続ける伊藤軒の姿勢にも感銘を受けました。SOU・SOUとの協業は、老舗のブランドにとっても、新しい可能性を広げるきっかけになるのではないでしょうか。このようなコラボレーションが、日本の伝統文化を次世代に繋げていく一助になることを願っています。私自身、このお菓子を手に取り、新年の始まりを楽しく、そして少しだけワクワクした気持ちで迎えたいと思いました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ここがミソ

注目すべき点はこちらです。

Q. 「おみくじ豆」はどのようなお菓子ですか?

A. 落花生を生地で包み、煎ってきな粉をまぶした香ばしいお菓子です。個包装の中に、おみくじが入っています。

Q. 「おみくじ豆」はどこで買えますか?

A. オリジナルボックス入りはネットショップ限定です。実店舗では「SOU・SOU おくりもの」「SOU・SOU KYOTO 青山店」「伊藤軒 / SOU・SOU 清水店」「伊藤軒 / SOU・SOU JR 京都伊勢丹店」で袋入りタイプを購入できます。

Q. 「SOU・SOU」はどのようなブランドですか?

A. 日本の四季や風情をポップに表現したテキスタイルデザインを制作する京都のブランドです。『新しい日本文化の創造』をコンセプトに、伝統的な素材や技法を用いつつ、現代のライフスタイルに合う商品を作っています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Q. 「伊藤軒」はどのようなお店ですか?

A. 元治元年創業の老舗菓子メーカーです。失われつつある製菓技術を受け継ぎながら、懐かしくも新しいお菓子を開発、販売しています。

Q. 「SOU 装あられ」はどのような商品ですか?

A. SOU・SOUのスタッフがこけしに描いたデザインがあしらわれたあられです。「おみくじ豆」とのボックスセットで販売されています。

Q. 「羊羹カステイラ」はどのようなお菓子ですか?

A. 伊藤軒の定番人気商品で、羊羹とカステラを組み合わせた和菓子です。10個入りと20個入りがあります。

Q. SOU・SOUと伊藤軒のコラボ商品は、どのようなシーンに適していますか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

A. 年末年始の家族や友人との集まりの場への手土産として最適です。また、ちょっとしたギフトにもおすすめです。

Q. SOU・SOUの商品はどこで買えますか?

A. SOU・SOUの公式オンラインストアや、SOU・SOU直営店で購入できます。

Q. 伊藤軒の商品はどこで買えますか?

A. 伊藤軒の店舗や、オンラインストアで購入できます。

Q. 今回のコラボレーションの特徴は何ですか?

A. SOU・SOUのポップでモダンなデザインと、伊藤軒の老舗の味が融合した、新しい魅力のお菓子が楽しめることです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

みんなが思いそうなこと

スポンサーリンク

スポンサーリンク

💬SOU・SOUのデザインが可愛すぎる!おみくじ付きのお菓子って、新年にぴったりでワクワクしますね。
💬伊藤軒のお菓子は昔から大好きだけど、SOU・SOUとのコラボは新鮮で素敵!これは絶対に手に入れたい。
💬おみくじ豆、見た目も可愛いし、味も香ばしくて美味しそう。手土産にしたら喜ばれそう。
💬SOU 装あられのデザインが、こけしで可愛い!これはコレクションしたくなる可愛さですね。
💬羊羹カステイラもSOU・SOUデザインになると、こんなにオシャレになるんだ!プレゼントに良いかも。
💬お正月は家族で集まるから、おみくじ付きのお菓子は盛り上がりそう。これは買いですね!
💬伊藤軒さんの老舗の味と、SOU・SOUさんのモダンなデザインの組み合わせは最強ですね!
💬和モダンなデザインが素敵。お菓子を食べ終わった後も、パッケージを飾っておきたい。
💬おみくじの結果も楽しみ!家族みんなでワイワイと楽しめそうなのが良いですね。
💬このコラボ、センスが良すぎる!絶対に見逃せないです。ネットで注文しようかな。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

💬SOU・SOUのテキスタイルが好きなので、お菓子になったのが嬉しい!これは全種類揃えたい!
💬伊藤軒さんの伝統的なお菓子が、こんなに可愛く変身するなんて、驚きです。
💬おみくじ豆、見た目も味も最高!これはリピート決定です。お土産にも最適ですね。
💬こけしデザインのSOU 装あられ、可愛すぎて食べるのがもったいないくらいです。
💬羊羹カステイラもデザインが変わるだけで、こんなに魅力的に見えるんですね。さすがSOU・SOU。
💬年末年始は、お菓子を囲んで家族団欒が良いですよね。このお菓子があれば、さらに楽しい時間になりそう。
💬SOU・SOUと伊藤軒のコラボは、本当に素晴らしい!次のコラボも期待しています。
💬和と洋が組み合わさったようなお菓子、見た目も味も楽しめて最高です。
💬おみくじで運試しができるお菓子、アイデアが斬新!新年の楽しみにしたいと思います。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

カルビーR&Dセンター新研究棟完成!研究力大幅強化へ

カルビー宇都宮R&Dセンターに新研究棟が完成し、研究エリアが大幅に拡張されました...

パケモンテの新提案!国民的おやつ「フラン・パリジャン」

日本初のフラン専門店「パケモンテ」が、セカンドラインとして「フラン・パリジャン」...

ラーメンデリバリー新時代!menuとラーメンWalkerの「デリ麺プロジェクト」始動

デリバリーアプリmenuがラーメンWalkerとタッグを組み、人気ラーメン店の味...

鰻の成瀬が長崎畝刈にオープン!家族で味わう絶品うな重

鰻の成瀬が長崎畝刈に4月26日オープン!厳選された鰻をリーズナブルに堪能できる専...

クッピーラムネ×Photomatic!梅田で限定コラボ開催

昭和の懐かしい駄菓子「クッピーラムネ」とセルフフォトブース「Photomatic...

東京ばな奈×コアラのマーチ夢のコラボ!GW限定スペシャルセット

東京土産の定番「東京ばな奈」と、40周年を迎えた「コアラのマーチ」が奇跡のコラボ...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】滋賀県湖南市で火災発生:石部口2丁目、ラーメン店付近

2025年4月23日午前9時頃、滋賀県湖南市石部口2丁目で火災が発生しました。県...

【火事】秋田県能代市で火災発生:早朝の戸草沢付近、奥羽本線近く「5:30頃爆発音と共に火事」

2025年4月23日早朝、秋田県能代市戸草沢付近で火災が発生し、消防車が出動しま...

【火事】渋谷区代々木で火災発生、早朝の緊急事態

2025年4月23日早朝、渋谷区代々木3丁目付近で火災が発生し、周辺住民が避難す...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【ダイヤ遅延】南海本線 春木駅で人身事故発生、運転見合わせ続く

南海本線春木駅で発生した人身事故により、一部区間で運転見合わせが発生しています。...

まとめ作者