山口市中心商店街にある老舗書店「文栄堂本店」がこの4月末で閉店することが決定しました。創業から数十年に渡り、地元市民に愛されてきたこの書店は、売上の低迷により営業継続を断念したという。
目次
【山口大学】大変重要なことですが、ほとんどの山大生が知らないので、書きます。山口大学正門前の書店、文栄堂は5月10日をもって書籍の取扱いをやめます。本屋でなくなるのです。市中心部の本店閉店に続くこの措置で、山口市からは、新書や文庫、専門書を広く扱う書店は消滅します。
— Théâtre-JINBUN(テアトルジンブン) (@TJinbun) May 1, 2024
山口大学は、学生・教職員の総数が12900人を超える大学です。そんな大学の前の本屋が経営してゆけない。貴重な文化施設を支えられなかったことを、私たちは反省すべきではないでしょうか。ふらっと本屋に寄って書物と思いがけない出会いをする。そんな経験を、今後、山大生はできないのです。
— Théâtre-JINBUN(テアトルジンブン) (@TJinbun) May 1, 2024
山口大学は大学生協書籍部はないんですか? キャンパス内で書籍販売してるところはないんですか?生協書籍部が有れば学生はそっちで買うのが普通ですから。 pic.twitter.com/qiRjjmPUUy
— anegomarufu (@anegomarufu) May 1, 2024
山口市の文栄堂書店、4月末で閉店へ 売り上げ落ち込み営業断念(中国新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/bGTo6UsUjz
— cova nekosuki (@covanekosuki) May 1, 2024
> 県内にある文栄堂の他の店舗は営業を続ける方針という。これが如何に重大なことか。"国立大学前の本屋"だけが閉店するのだ。Amazonとかで買うようになったからとか、単に商売の都合だけで片付けられない問題だと思う。敢えてジジイの説教臭く言わせてもらえば、皆んな本読もうよ。
— もりわきやすし (@molirinho) May 1, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
書籍購入費最下位のE県の民こうなるのが怖いのだけど地方って発売日に本来ないんでついつい密林使っちゃうんだよね~週末発売だと3日以上遅れちゃうんよねそういえばうちも本屋単体は商店街近辺無くなったなぁ百貨店の中にある
— ゴイサギかあちゃん (@RcniHj6KSRy6wL9) May 1, 2024
大学前の本屋が潰れる時代か…
— アキモフ (@jGA4AmmMwNKWagM) May 1, 2024
Kindle「やぁ!」
— さるねこ (@saruneko10704) May 1, 2024
私は書籍はネットではなく、本屋に注文して買っています
— PECO (@PECO_LOVE999) May 2, 2024
いやこれ生協の10%引きに敗北しただけでしょう、、、他店は残るってのはそういうことですよ。
— ぽよぽよちゃん。 (@poyopoyochan) May 1, 2024
とても悲しい。僕の地元鳥取でも書店の閉店や売り場面積縮小が続いている。 https://t.co/Raez25Ot8q
— タカサカモト『東大8年生』発売中! (@grantottorino) May 2, 2024
本店閉店たいへんショックだったけど「大学前にいけばいいや」と思っていた・・大学前で書籍扱わないの!? https://t.co/hlPjJqsqaT
— greentea (@greente21974857) May 1, 2024
本を探すのにアマゾン以上が無いのですよね。特に古本を本屋で探すのは苦悩。本屋をブラブラしてザッピングする習慣もない。さみしいけど時代の変化なのかな。利用者が便利と感じる店舗の工夫にも限界があるか。世界的に店舗イノベーションが必要かな。 https://t.co/2CCcF4zusz
— 森田裕@弁理士/バイオ・医薬系/特許庁審査基準WG委員/中央知財研委員 (@Yutaka__Morita) May 1, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
山口大学って学生数1万人、教職員4000人なんだね。起業家精神ある学生が主導して何かやらないかな?これだけの学生規模ならそういう展開もあり得そう。 https://t.co/CQPPujIoXP
— E.Matsumoto🔥🔥🔥 (@hotcoffee_cake) May 1, 2024
地方都市での書店の消滅は日本という国の危機だと思う。大げさでなくそう思う。 https://t.co/JzjtVQx5hw
— 伊藤謙二 (@kj_ito) May 1, 2024
県庁所在地の、国立大がある街から専門書を扱う書店が消えて亡くなるというのは、今の日本を象徴しているな。 https://t.co/zftyNmzAIC
— tombo (@Yama_to_Sima) May 1, 2024
大学生協で教科書とかは買うんじゃないの? https://t.co/Joe3liPBrQ
— 𓅪さとちゃん(めっぽう気さく)𓅪 (@1Eb2fGdO8TWMghA) May 2, 2024
これはやばいな。電子書籍化で対応すりゃいいや、とかいう安易な問題でもないだろうなぁ。 https://t.co/4guo0jgT2s
— vippernaore (@vippernaore1) May 2, 2024
大変な時代になってきました。 https://t.co/AMoKnah4n2
— 小籠包博士, Dr. Xiaolongbao (@drxiaolongbao) May 1, 2024
山口市は、19万人が住む。その街から、新書、文庫、専門書などを扱う書店が消えるそう…でもある意味、本屋をやりたい人にとってはチャンスでは?本が好きな人もまだたくさんいるはず。 https://t.co/mHo26Hi6jY
— 稀人ハンター・川内イオ☆子育て日記『キミのお尻にカビを生やしちゃって、ごめんなさい』発売中! (@iokawauchi) May 1, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
文栄堂さんが……山口在住時に御世話になりました。 https://t.co/jhpaKs8Z0x
— まりーべる・人民 (@mariebell321) May 1, 2024
学生のころ、大学まわりの古本屋をぶらぶらするのが好きだったなーと思い出した。今は、本屋に行くことも減り、なんなら紙の本を買うことも減り、すっかり電子書籍派に。引っ越しを繰り返して、重くてかさ張る本は持たないほうへ流れてしまった。 https://t.co/4WVVVYLjOT
— さとの (@csatono) May 1, 2024
5年前の地質学会の際に立ち寄りました残念ながら購入はしませんでしたが、さまざまな作品が取り揃えられている書店でした残念です https://t.co/3RUwP7URwM
— でんたん (@dansk_tan) May 1, 2024
教科書は恐らく構内にあるはずの生協書店が担うのだろうけど、それにしてもかなりショッキングな話。山口市はかなり昔に映画館も消滅して、当時「県庁所在地なのに文化が…」という衝撃が走ったけど、まさか新書・専門書を扱う本屋さんまで無くなってしまうとは…… https://t.co/J4wZTXOEc0
— ゆきのロールMadeleine ❄️🐇 (@PearlSnow4SUN) May 1, 2024
まだ、大学の近くに「専門書」を取り扱う店があっただけマシだ。この県にはオレが物心ついた頃から一軒もねーぞ。そして、県内の大学の周りには全く、本当に全く、何も無い(笑)。 https://t.co/Rvs61EaNXG
— Nick Jagger (@CurieOzawa) May 1, 2024
私には、ご近所に本屋さんのない生活を想像することは難しい。激減したとはいえ、東京に住む地の利はまだ残っているということだろうが、それもいつまで続くか。私たちは何を失おうとしているのだろうか。 https://t.co/JaC23HTigI
— 國本康浩🐾 (@hiroKunimoto) May 1, 2024
確か唯一の専門書取扱店だったのに残念。大学の教科書を扱っていた古本屋ももうないのだろうか。 https://t.co/AUX17J8uZf
— K⁺oji Na⁺kamura (@k2_naka) May 1, 2024
でも調べたら2019年に山口大学吉田キャンパスにカフェや書店などが入る複合施設FAVOがオープンしたって書いてあるよ。学生や職員はみんなネット書店か大学内のFAVOで済ませてるのでは… https://t.co/54nvtbgaOg
— ツイリスナア (@TWlistener999) May 1, 2024
大学生協(FAVO)を拡充させた結果なのかも。学割あるだろうしそして、山口大学では「教員によって教科書の購入店舗が指定されています」ともあった(ヘンなの…🙄)一方で文榮堂は山口大学と産学連携をやってたりもして。お人好し過ぎたんじゃ?https://t.co/eP8PPLeAHQ https://t.co/32rZA4jAke
— chiki 🐾 (@ringdong9) May 2, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なくなっちゃうんだ…あの本屋さんで、宮沢りえちゃんの Santa Fe 立ち読みしたの覚えてるよ… https://t.co/FeEQ9wZ0Br
— 清春 旅と空想の美術館 (@tabikuu) May 1, 2024
YCAM があるまち、文化的という気持ちがあるまち・山口市に、総合書店がほんとうになくなってしまっている。 https://t.co/oZpIT7R30s
— 岡田智博 OKADA Tomohiro PhD (@OKADATOMOHIRO) May 1, 2024
知の崩壊。山口市に限らず、地方都市ではこうした傾向が顕著になっていく。書店にとどまらず、公立図書館も次第に減少していくのではないか。日本社会の貧困化は、国民生活の窮乏化のみならず、知の基盤を根底から崩壊へと向かわせるのではないだろうか。 https://t.co/OMJlYWtxNN
— 地雨 (@cA8NryPBEMh0jip) May 1, 2024
生協の書店には勝てなかったパターンですか? https://t.co/l5anpxQ7CW
— ゆず (@organic_west) May 1, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。