大創産業は、DAISO(ダイソー)、Standard Products(スタンダードプロダクツ)、THREEPPY(スリーピー)の在庫状況を確認できる「DAISOアプリ」を2025年2月28日から提供することを発表しました。このアプリの利用料金は無料です。
在庫検索機能を介し
目次
ダイソー、店舗ごとの在庫がわかるアプリ https://t.co/MM0JG5egym pic.twitter.com/poQ8YIKh1G
— Impress Watch (@impress_watch) Feb 28, 2024
ダイソーアプリ使ってみた。ノート1冊の在庫までわかる。近所のダイソーにノートが無かったのだが、在庫がある近所のダイソーの一覧が出てくる。もちろんアプリで買うこともできる。これ作った人相当大変だったろうな…🤔
— Xマーケター (@digitalmktg909) Feb 28, 2024
ググって見つけた便利商品が近所のダイソーに置いてないこと多いので、滅茶苦茶ありがたいです…ただ管理・運用が地獄と化しそうなのが心配だ…😇
— ゆに茶🍵 (@qualight_u) Feb 28, 2024
使う側としては探す手間が減って良さそう。だけど在庫管理って結構面倒臭いから、アプリ上と実店舗上で誤差が生じそう。
— 🐈山本 浩平🐈⬛🐾 (@Kouhei_Yamamoto) Feb 28, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ユニクロみたいなRFIDタグで万引き対策や在庫管理しているところならアプリ在確の信頼度は高いけど、そうでないところでは万引きや会計の登録誤り等で棚卸の時に棚差は必ず発生するのであって「アプリに在庫はあるってなってるんですけど~」って言って店員さんに永遠探させる奴が絶対出てくる。
— ツグフィー (@Angela_Tsugu) Feb 28, 2024
神アプリ!……と思ったけど、地獄の釜の蓋開けてね?w
— Épouvante (@epouvante) Feb 28, 2024
「そこに無ければ無いですね」
— water20 (@water20) Feb 28, 2024
どれくらいの頻度で更新されてるんでしょうね?POS情報直結でリアルタイム反映されてたら店舗丸裸
— ハジマックス (@Hajimax56) Feb 28, 2024
こんな便利なアプリが出るとは スーパーとかでもあると良いですが点数的に難しいんでしょうね
— そもそも@新参一味 (@somo0312) Feb 29, 2024
そこに載ってなかったらないですね
— イカチャラヲ621🖌🖌 (@armored_core621) Feb 28, 2024
これ、コンビニでもやって欲しいわ料金収納で、収入印紙在庫が無いと言う理由で貼らなかったセブンイレブンがあるから。
— たか (@echo_taka) Feb 28, 2024
そこになければ店舗の中のどこかにはあるかもしれませんね
— こなた⚽🐆🐻🐟😈🔮🇻🇳 (@gumi_gumi00) Feb 28, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
キーワード検索欄に文字入力した途端、通信エラーになるけどなんだこれ?
— いけだい (@Maple503) Feb 28, 2024
めっちゃ便利!
— Oiroの部屋 official (@Oiro_room) Feb 28, 2024
対応してない店舗もあるんだよな
— Fermer (@TBT_TBT_TBT_TBT) Feb 28, 2024
アプリ名は「そこに無ければないですね」にすべきだった。 https://t.co/6VotbFrltq
— mmasuda @mmasuda@fedibird.com (@mmasuda) Feb 28, 2024
客「アプリでは在庫あるってなってるんですけどおお」店員「そこになければないですね」こうならん?だいじょぶ? https://t.co/ynP94b1TwZ
— 確認用 (@news9111) Feb 28, 2024
万引きとかセルフレジ通ってないまま帰る人のせいでPOS上の数と実際に店舗にある数一致してないからこんなんない方がいい。しかも前日までの在庫。 https://t.co/CsXUy8PEtr
— ふぁみ🐹 (@h_hc_g) Feb 28, 2024
「そこに無ければ無い」が無くなるんか…で、上はDXキリッってなってるけど、アプリと現物の個数に差異が出て、現場だけが疲弊するアレ。 https://t.co/wcp3BZxsrS
— POS@うちの子はいいぞ (@choker41604) Feb 28, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダイソーの商品在庫が検索できるのは本当にありがたい。「この商品、この店で取り扱いあったっけ?」が一番気になるところだったので。普通に使う。 https://t.co/qORaFBJdGe
— 鹿野恵子 | 小売・ITライター (@keikoka) Feb 28, 2024
「そこに無ければ無いですね」 https://t.co/8EVhqeUtgX
— むさこやま【武蔵小山の情報を発信】 (@musashi_koyama) Feb 28, 2024
これは便利多少の誤差は本とかでもあるしね(レジ通す前の客のかごに最後の一つが入ってるとか)っていうか、他の100均せめて商品リストくらいはサイトにのせてくれー(在庫ではなく) https://t.co/n3wnc27xRn
— あつき💉FFMF (@riralife) Feb 28, 2024
ニトリの在庫確認機能も重宝してるけど、ダイソーで在庫確認出来たらありがた過ぎる「あそこの店舗はあのジャンル少ないんだよなぁ」「大型店舗の区分じゃないけど、この売り場面積ならイケるか!?」みたいな詮索が無用になる https://t.co/i6gNmYX74b
— つくばのプログラマ (@tsukuba_se) Feb 28, 2024
ダイソーの在庫確認アプリ入れてみた。人感センサーは取り扱い店舗少ないだろうから、在庫がある店舗を探すのにとても助かる。 https://t.co/nFWqrtPIA1 pic.twitter.com/5zxkPf1EE8
— りすさん/CRはむーん (@Risu_3) Feb 28, 2024
これは凄い便利なアプリ。#ダイソー https://t.co/ezth2x2uLT
— dok (@dokorekore) Feb 29, 2024
3Dsの充電器…しょぼん(´・ω・`) https://t.co/dmXMO2Ciuv pic.twitter.com/F5tdofENlj
— はーみん (@hyhm_aiueo) Feb 28, 2024
客としては助かる店員さんとしてはどうなんだろうね…ダイソーの店員さん何かを必死に探している人を見つけたらサッと逃げてる雰囲気超するんだけど。こんな管理を誰がやるんだとなるとしんどくないのかなぁ。何万点もあるしね https://t.co/g06yLwTdYF
— ぐでた民 (@Kd1cPPATcAtVaqk) Feb 28, 2024
これどうやって在庫管理するんだ?まさか対象商品全てにRFIDタグを...?それとも棚卸で発生する差分は無視なのか...? https://t.co/TvcI5ElDnR
— Tango | Dumping (@tan5graffitiva) Feb 28, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ついにお家で「そこになければないですね」確認が出来るー!!やったー!「在庫なし」と「取り扱いなし」の区別がつくのもありがたい。最低入庫数単位で購入するなら、取り扱いなしでも入荷してくれる可能性あるけど。 https://t.co/Hi8LWWmeix
— YAMORI Hideki (屋森 英樹) (@marisblue) Feb 28, 2024
イベントで使うアイテム、詳細に電話で在庫確認して買いに走ってたんで助かりすぎる…過去の自分にプレゼントしにいきたい… https://t.co/Fl3VPl2hnZ
— きださおり (@opeke) Feb 28, 2024
これ凄く良いアプリだと思うけど、これによって削減したいであろう電話問い合わせをするような人間は相変わらず電話かけてきそうだにゃ。 https://t.co/B0zu7RwwEY
— おがくずにゃんこ (@mikenerian) Feb 28, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。