欧米では、セルフレジ(ロボットレジ)に関して失敗の声が広がっています。BBCの報道によれば、一部の店舗では従来のレジに戻す動きも見られ、アナリストや業界関係者の中でセルフレジはカオスだという認識が主流になりつつあるとされています。
目次
セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも https://t.co/fDFDyVi45f
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) Jan 21, 2024
セルフレジ残してもらいたいです。ポイントをつけてもらう時の、店員の聞き取り間違いのストレスや、毎回聞かれる、フォークになさいますか?箸になさいますか?という質問のストレスもなくなる
— Tanaka 天災による冠水車、不慮の事故の不動車輸送を依頼してください。 (@Jpg3G7VXi89SLiy) Jan 21, 2024
ユニクロみたいに自動で認識するやつは結構使いやすいよね時間もそんなかからんし
— おかもん (@krider720125) Jan 21, 2024
レジスターは有人支払いは端末このスタイルが最適解だと思う。
— Heniki ヘニ山ヘニ太郎 (@He2ki) Jan 21, 2024
人件費はそれほど浮かないのに万引きが増えるだけのシステムになってしまったからなぁ…
— 雷鳥が見たい@山が好き (@caterhamsuper7) Jan 21, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今はスキャンは有人、支払いは無人が最速じゃないかな。使い慣れる人はオールセルフでもいいと思うから、この両方あるのが良いかな。統計とれば最適解出ると思う。
— セナタツジ@ピアノ弾き、お芝居する人、歌う人 (@Sena_Tatsuji) Jan 21, 2024
セルフレジが導入されてスーパーのレジの夕方の混雑は明らかに減った気がする。万引き防止に関してはAIをもっと活用出来れば進歩すると思うし、アメリカとは民度が違うので比較にならないと思う。AIが進歩すれば将来的にはレジレスが実現されるんじゃないだろうか?(カメラでずっと追跡するとか?
— frog mane (@mane_frog) Jan 21, 2024
「aiが仕事をうばう」と世の中は騒ぐわりにはそうでもないようで万引きする人の行動パターン 表情をセルフレジマシーンが学習してそのうち万引き取り締まりマシーンに進化していくのかもね
— toyopiko𝕏 (@toyopiko) Jan 21, 2024
規格を統一したらうまく行った。店によって手順違うからそりゃ手間取る人は絶えない
— 新人 (@the_shinjin) Jan 21, 2024
イオンスタイルのセルフレジはうまいこと回ってるんじゃないかな 有人のレジは、ここ数年並ばなくなったなイオンスタイルに関しては 他の店だと無人レジのソフトウェア、UIの使い勝手・テンポがどれも悪くて煮詰められてない結果、有人の方が優ええわ ってなるUI・ソフトの作り次第な気がする
— 眠兎(ウサ) (@mermaid_tails) Jan 21, 2024
万引きはともかく、お金入れるところとお釣り出るところ位は仕様の統一してくれないと話にならないし、ポイントやら袋やらの無駄な操作が多すぎ。ハードが進化しているハズなのにいつまでたっても反応がワンテンポ遅れるもっさり仕様だし定着させる気無いでしょう?と思う。
— 🗣C50 ~~~{@ (@NishiSinjyuku) Jan 22, 2024
セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きもhttps://t.co/rFT4Sopcyo※近所のスーパーはいつもセルフレジのほうが混んでいるよ。日本では欧米ほど万引きを気にしなくて良いのはやはり民度の違いでしょう。欧米出羽守は何とか言い訳してみろ。
— ユーロ🇪🇺売り (@euroseller) Jan 21, 2024
セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも。セルフレジの最大の問題点は、万引きだそうです。人がいないレジでモノを盗むのはとても簡単。悪意ある人なら、盗まない方が難しいほど。有人レジよりも無人レジの方が21倍も品物を盗む傾向にあるのだそうです。
— 森ユキ (@yukimor98885969) Jan 21, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ファミマのセルフレジはスキャンから支払いまで完全ユーザー任せなので使いやすく、店員が横にいてもセルフを使っています。是非残してください。
— Haruka (@Haruka_Aozora) Jan 22, 2024
うちから一番近いイオンモールはどんどんセルフレジエリアが増えてきて、今では普通のレジ、現金が使えるセルフ、キャッシュレスセルフ、レジゴー用と4つに分かれてリテラシーに合わせて稼働している感じ。まったく待たずに使えて快適なので、このままでいて欲しい
— 石井聡 (@ishii_sato) Jan 21, 2024
日本でも万引きは増えたのだろうか?
— ラキ (@oz576) Jan 21, 2024
セルフレジって終わって店出るときに私は何も盗んでませんよ?と少し不安になるんだけどどうして?セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも https://t.co/dKTJif6VZ7
— 猫バス@FX (@nekobusFX) Jan 22, 2024
日本での場合、コンビニのセルフはありで基本これだけどスーパーのセルフは逆に面倒に感じててあまり使わなくなってきたセルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも | ギズモード・ジャパン https://t.co/HIRZewCcc0
— Keisuke Nishitani (@Keisuke69) Jan 22, 2024
オンラインショッピングが良いよね。
— n1ryouhei (@n1ryouhei) Jan 21, 2024
ユニクロの自動計算は何度も間違いで多めの数字出てからは全く信用してない。スーパーのような品目多いのには無理でしょ。 / “セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも” https://t.co/fnhwsdYeys
— まなめ (@maname) Jan 21, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
意図しない万引きはね… 私もレジ袋スキャンし忘れたのに気づいて 別途レジ袋分支払いに行った気付けないと確かに万引きよな…セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも https://t.co/jpIxFDlnFM #スマートニュース
— マドラー (@mairu_sip_ll) Jan 22, 2024
レジを通しながら袋詰めできるから、自分としては便利だと思う。今後も続けるべきかと。
— RomラManサイ (@RomlaMansai) Jan 21, 2024
ユニクロは高みの見物だろうね
— くゎくゎ◢ │⁴⁶ (@KWT_tksh) Jan 22, 2024
このライターが(原文と翻訳者を含めて)セミセルフレジを知らないのはよく分かりました。万引き防止とスムーズな支払いを両立する最適解だと思う / “セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも” https://t.co/N410LsAmGG
— 多根清史 (@bigburn) Jan 22, 2024
僕はセルフレジあまり好きじゃない。読み込めない時もあったり、品数多いとモタモタして余計時間かかる💦。万引き問題もあるし、感染症どうのこうの言う人もいるけどそこまで非接触型にする必要もないと思う。セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも https://t.co/6uOisl5X8m
— もーりー (@mori26857822) Jan 22, 2024
日本国内では多くなってきている気がする。国民性と道徳の差だね。
— 測り屋 (@tomoya1969) Jan 21, 2024
完全なセルフレジはユニクロ型以外は微妙な気がする。無印とか商品単価考えると万引きはシャレにならないと思うけど大丈夫なのだろうか? / 他296件のコメント https://t.co/ckfPhRQbVo “セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも” https://t.co/euASu7r94B
— OKP (@iamadog_okp) Jan 22, 2024
米国の話ね…日本でも一時期、店員の手が結局必要で通常レジに戻す動きがあったけど、結局若い人はセルフレジの方が良いからね。日本ではセルフレジは残り続けるだろうね。
— ソニマサ (@sonymasa) Jan 21, 2024
うっかり万引き多発?・セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きもhttps://t.co/BcPtewQHF3 pic.twitter.com/H8PnAAxgNJ
— アソルティ (@Assorti_jp) Jan 22, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
そもそもセルフレジの前から万引きは問題だったのに導入したってことは、セルフレジで得られる体験さ集客のほうが被害より大きかったはず。特に海外はセルフレジを導入できる治安じゃないと思う
— 不思議工房@沖縄にデプロイされたIT屋 (@fushigikobo) Jan 21, 2024
日本では万引きよりセルフレジが中途半端なのが問題。セルフレジならセルフで完結になるはずなのに様々な場面で店員呼んだりなど結局人に頼るしかない仕組みが問題。これなら最初から有人レジに行ったほうが全然楽。
— DOKIRO IMAKA😪 (@dokiro_imaka) Jan 21, 2024
セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも…ネットニュースの記事。儂もセルフレジ嫌い。1点ずつバーコード読み取り、たまに読み取りエラー w精算までに何度もパネルタッチ。カードも読取り用のスキャナー手で持たなあかんしな。
— マルです(・∀・) (@manmaru) Jan 22, 2024
購入後の商品を袋なしで手に持ちながら、家族や友だちが並ぶレジに戻って来て、店員「レジはあちらにお並びください」客「うっせーな!こっちは買ったんだよ🤬」を何度も見たことある💦セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも | ギズモード・ジャパン https://t.co/RtKRCnYAkO
— mamie (@K_Mamie) Jan 21, 2024
記事内容によると戻す理由は店都合。利用者としては残して欲しいかな。空いているし。
— やすじい (@yasujirou) Jan 21, 2024
レジスターは有人支払いは端末このスタイルが最適解だと思う。
— Heniki ヘニ山ヘニ太郎 (@He2ki) Jan 21, 2024
「セルフレジの最大の問題点は、万引きです。」え、それは…利便性云々よりも倫理観の…セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも - ライブドアニュース https://t.co/rOqfXVhS2e
— 🇷🇺A-Honecker (@AlphaHonecker) Jan 22, 2024
人件費はそれほど浮かないのに万引きが増えるだけのシステムになってしまったからなぁ…
— 雷鳥が見たい@山が好き (@caterhamsuper7) Jan 21, 2024
悩ましいレジ問題セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも | ギズモード・ジャパン https://t.co/0oGC5Bgkim
— 山下 優|ロサンゼルスのIT社長 (@yamashita_su) Jan 21, 2024
セルフレジが導入されてスーパーのレジの夕方の混雑は明らかに減った気がする。万引き防止に関してはAIをもっと活用出来れば進歩すると思うし、アメリカとは民度が違うので比較にならないと思う。AIが進歩すれば将来的にはレジレスが実現されるんじゃないだろうか?(カメラでずっと追跡するとか?
— frog mane (@mane_frog) Jan 21, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
規格を統一したらうまく行った。店によって手順違うからそりゃ手間取る人は絶えない
— 新人 (@the_shinjin) Jan 21, 2024
セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも。セルフレジの最大の問題点は、万引きだそうです。人がいないレジでモノを盗むのはとても簡単。悪意ある人なら、盗まない方が難しいほど。有人レジよりも無人レジの方が21倍も品物を盗む傾向にあるのだそうです。
— 森ユキ (@yukimor98885969) Jan 21, 2024
セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きもhttps://t.co/rFT4Sopcyo※近所のスーパーはいつもセルフレジのほうが混んでいるよ。日本では欧米ほど万引きを気にしなくて良いのはやはり民度の違いでしょう。欧米出羽守は何とか言い訳してみろ。
— ユーロ🇪🇺売り (@euroseller) Jan 21, 2024
セルフレジって終わって店出るときに私は何も盗んでませんよ?と少し不安になるんだけどどうして?セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも https://t.co/dKTJif6VZ7
— 猫バス@FX (@nekobusFX) Jan 22, 2024
日本での場合、コンビニのセルフはありで基本これだけどスーパーのセルフは逆に面倒に感じててあまり使わなくなってきたセルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも | ギズモード・ジャパン https://t.co/HIRZewCcc0
— Keisuke Nishitani (@Keisuke69) Jan 22, 2024
ユニクロの自動計算は何度も間違いで多めの数字出てからは全く信用してない。スーパーのような品目多いのには無理でしょ。 / “セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも” https://t.co/fnhwsdYeys
— まなめ (@maname) Jan 21, 2024
意図しない万引きはね… 私もレジ袋スキャンし忘れたのに気づいて 別途レジ袋分支払いに行った気付けないと確かに万引きよな…セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも https://t.co/jpIxFDlnFM #スマートニュース
— マドラー (@mairu_sip_ll) Jan 22, 2024
僕はセルフレジあまり好きじゃない。読み込めない時もあったり、品数多いとモタモタして余計時間かかる💦。万引き問題もあるし、感染症どうのこうの言う人もいるけどそこまで非接触型にする必要もないと思う。セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも https://t.co/6uOisl5X8m
— もーりー (@mori26857822) Jan 22, 2024
このライターが(原文と翻訳者を含めて)セミセルフレジを知らないのはよく分かりました。万引き防止とスムーズな支払いを両立する最適解だと思う / “セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも” https://t.co/N410LsAmGG
— 多根清史 (@bigburn) Jan 22, 2024
完全なセルフレジはユニクロ型以外は微妙な気がする。無印とか商品単価考えると万引きはシャレにならないと思うけど大丈夫なのだろうか? / 他296件のコメント https://t.co/ckfPhRQbVo “セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも” https://t.co/euASu7r94B
— OKP (@iamadog_okp) Jan 22, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
うっかり万引き多発?・セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きもhttps://t.co/BcPtewQHF3 pic.twitter.com/H8PnAAxgNJ
— アソルティ (@Assorti_jp) Jan 22, 2024
購入後の商品を袋なしで手に持ちながら、家族や友だちが並ぶレジに戻って来て、店員「レジはあちらにお並びください」客「うっせーな!こっちは買ったんだよ🤬」を何度も見たことある💦セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも | ギズモード・ジャパン https://t.co/RtKRCnYAkO
— mamie (@K_Mamie) Jan 21, 2024
セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも…ネットニュースの記事。儂もセルフレジ嫌い。1点ずつバーコード読み取り、たまに読み取りエラー w精算までに何度もパネルタッチ。カードも読取り用のスキャナー手で持たなあかんしな。
— マルです(・∀・) (@manmaru) Jan 22, 2024
「セルフレジの最大の問題点は、万引きです。」え、それは…利便性云々よりも倫理観の…セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも - ライブドアニュース https://t.co/rOqfXVhS2e
— 🇷🇺A-Honecker (@AlphaHonecker) Jan 22, 2024
悩ましいレジ問題セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも | ギズモード・ジャパン https://t.co/0oGC5Bgkim
— 山下 優|ロサンゼルスのIT社長 (@yamashita_su) Jan 21, 2024
日本では万引きよりセルフレジが中途半端なのが問題。セルフレジならセルフで完結になるはずなのに様々な場面で店員呼んだりなど結局人に頼るしかない仕組みが問題。これなら最初から有人レジに行ったほうが全然楽。
— DOKIRO IMAKA😪 (@dokiro_imaka) Jan 21, 2024
記事内容によると戻す理由は店都合。利用者としては残して欲しいかな。空いているし。
— やすじい (@yasujirou) Jan 21, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。