埼玉県議会の常任委員会などで、女性職員らが委員の県議にお茶を出す慣例が廃止されることになった。
議会事務局によると、お茶出しの臨時職員は「日々雇用」という日雇いで、企画財政、総務県民生活など八つある常任委員会と特別委員会で、出席した委員と県の部長にお茶を出す。これまで、委員会が中断するたびに女性たちが慌ただしくお茶を取り換えて回る場面もあった。人件費は県臨時職員の取り扱い要綱に基づく日当で、2018年度は計約37万円だった。
20日開会の2月定例会から、県議は各自で「マイボトル」やペットボトルを持ち込むことに。自民党の小島信昭団長は「お茶出しのために女性を待機させているのが時代に合うのかどうか、以前から議論になっていた。必要な人は、それぞれ自分で対応しましょうということだ」と話した。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
美味しんぼだったら栗田の親戚だか恩師だかの臨時職員から山岡に話が流れて
— りゅーうん (@ryu_un) Feb 20, 2020
この人たちはこんなにおいしいお茶を淹れてくれていたんです
とかそういう流れになって臨時職員はクビにならないよやったね!になる twitter.com/YahooNewsTopic…
金余ってんねぇ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— あかり居酒屋🏮 (@effectgreen) Feb 20, 2020
私の自治体も朝お茶が出てきます。私も廃止を提案しようと思っていたので良いタイミングです。
— 29歳からの公務員生活 (@29komuin) Feb 20, 2020
マイボトル推奨します。
お茶出しはお客様だけで良いかなと。 twitter.com/YahooNewsTopic…
えぇー!なにそれ楽そうな仕事!
— ゆきこ* (@kotatu_KUREI6) Feb 20, 2020
パートでよければめっちゃやりたいわぁww
お茶出すだけなんでしょ?ww twitter.com/YahooNewsTopic…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
その人達が茶の達人・専門家で
— 渡邉宝雄 (@riderbreak) Feb 20, 2020
頂く側も作法を弁えていたなら
ある程度は許す twitter.com/YahooNewsTopic…
お茶出し担当の職員ってバカ臭いな。
— Tak@Maverick (@Takonstruts) Feb 20, 2020
自分の場合、必要なければ出さんし、出すとしてもペットボトル茶買ってポンと出してるわ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
そんな仕事があることにまずびっくりだわ
— Skyline32TJU (@Skyline32TJU) Feb 20, 2020
お茶出し専従の職員廃止 埼玉 twitter.com/YahooNewsTopic…
大昔に紙をコピーする際は選任の職員が行っていたと聞く twitter.com/YahooNewsTopic…
— まさたけ (@masa_ta_ke) Feb 20, 2020
びっくり twitter.com/YahooNewsTopic…
— しもなだ駅 (@simonadaeki1) Feb 20, 2020
お茶出し専従めっちゃええやん。
— タルト (@Yokohamataruto) Feb 20, 2020
でも女性だけは差別だから男性も雇わないと。 twitter.com/YahooNewsTopic…
昭和かっつうの❗
— いくこ (@a1950ik) Feb 20, 2020
これ女性の仕事だったんだよね😠
嫌だったなあ~
自分の面倒は自分でみろ‼️
これで雇われてた人の雇用はどうなったのかなあ?😖 twitter.com/YahooNewsTopic…
税金の無駄使い twitter.com/YahooNewsTopic…
— くろあめRoseμ'sicForever❤️ (@nico_kuroame) Feb 20, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
金の無駄遣い。
— サラシタニ@2/22東京日帰り、4/18fun timeHOLIDAY (@xodqi) Feb 20, 2020
雇用という面では良い…のか? twitter.com/YahooNewsTopic…
この記事は色んなこと含んでると思うけど、何が問題と言いたかったのか。一言で言うとくだらん。
— team-tk (仙人)@ハタノ派 (@teamtk) Feb 20, 2020
・今どきお茶出すの?…なのか
~税金の無駄遣いならわかる
・お茶汲みさせる?…なのか
~飲食店で普通にある業務だし、それで契約してれば問題ない twitter.com/YahooNewsTopic…
こんな贅沢な税金の使い方も有るのね。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— 滝丸 (@HBtakimaru) Feb 20, 2020
お茶出し専従ということで雇用してるんなら、問題ではなさげだから、経費上の問題?
— B.B.パラダイス (@bb_paradise) Feb 20, 2020
「埼玉県民には贅沢だ。その辺のペットボトル茶でも飲んでろ!」と、言われたのかもしれない。 twitter.com/YahooNewsTopic…
正職員にやらせるだけなんだろうなぁ! twitter.com/YahooNewsTopic…
— げれ@gelehrte (@gelehrte) Feb 20, 2020
雇用創出策のひとつだったのかな・・・ twitter.com/YahooNewsTopic…
— yukkieQP@微人 (@YukkieQp) Feb 20, 2020
やば笑 twitter.com/YahooNewsTopic…
— ひっし~ (@hisshikon) Feb 20, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
仕事を奪うだけで、新しい仕事をくれないパターンですね。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— 杉田雅俊 (@000627234) Feb 20, 2020
熊本の人材派遣会社のラジオCMで「雇用にムダはありませんか?」っていうフレーズあるけど、まさにこれ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— くまの山 (@mofudoti) Feb 20, 2020
このお仕事してぇ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— ヒトリ@恐龍門・FPM主催&九頭龍杯スタッフ (@hitori_ssbm) Feb 20, 2020
ペットボトル配るか買えよ…… twitter.com/YahooNewsTopic…
— koishi (@koishi_shogi) Feb 20, 2020
そうやって人の職を奪っておいて何が◯◯だ!ふざけるな!! twitter.com/YahooNewsTopic…
— 茶藤もも@ストフェスはヤスミン予定 (@satohmomo1) Feb 20, 2020
斬新な雇用の創出。
— バレっち (@barrel553) Feb 20, 2020
(終わるって話らしいけど。) twitter.com/YahooNewsTopic…
へーへーへー twitter.com/YahooNewsTopic…
— あーでぃる (@al_adil_JP) Feb 20, 2020
埼玉県はいいなぁ。お茶を出すだけの人を7人も雇ってたんだって。おいらも「お昼の仕出し弁当の魚の形をした赤い醤油のふたを開ける専従職員」とかでフルタイムで雇ってもらいたいよ。「割りばしの袋を開ける専従」でもいいよ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— つくばね (@tukubanen) Feb 20, 2020
お茶だしのプロとして雇われてたならそれはそれでいいと思ったけどなぁ……規模がわからないから7人もいるのかはわからないけど twitter.com/YahooNewsTopic…
— めー@ありがとう!!いだてん (@tv_800gj) Feb 20, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お茶を出すだけなら良いが、専従はないよな twitter.com/YahooNewsTopic…
— 唐咲 信 (@shin_143) Feb 20, 2020
そこは廃止じゃなくて男にも門戸開けよスカタン!
— Wolftange (@wolftange) Feb 20, 2020
俺 に も や ら せ ろ twitter.com/YahooNewsTopic…
え・・・ twitter.com/YahooNewsTopic…
— M (@UK_sky21) Feb 20, 2020
ばっかじゃねーの、何時代の話だよ🙄 twitter.com/YahooNewsTopic…
— Tana㌠ 自称21歳🐰 (@Tana3Team) Feb 20, 2020
今令和ぞ? twitter.com/YahooNewsTopic…
— 🐼🐱MAKO-panda※※ (@pndpant4649) Feb 20, 2020
ひぇー、もう平成も終わったというのにまだあったのかこんなん twitter.com/YahooNewsTopic…
— 武田 和也 (@tkd_antant) Feb 20, 2020
そんな最高のバイトあったのかよ…… twitter.com/YahooNewsTopic…
— 三浦(ち) (@neginegiruyo) Feb 20, 2020
雇用主も職員もお茶出しが双方納得の上での契約なんだから外野がガタガタ騒ぐなよ
— りゅー (@N0_GI_46) Feb 20, 2020
税金の使い道としてはクソ twitter.com/YahooNewsTopic…
楽そうで楽じゃなさそうなバイトが無くなった twitter.com/YahooNewsTopic…
— ゆっくりミルペン (@milpen_yukkuri) Feb 20, 2020
お茶出し職員って…一日になんぼほどお茶出すの?笑
— 麗-uruha-🧸苦い暴力 (@janner0120) Feb 20, 2020
給料が気になるw twitter.com/YahooNewsTopic…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お茶出しだけをする臨時職員www
— お こ ま (@tyatibi37) Feb 20, 2020
しかも7人www twitter.com/YahooNewsTopic…
こういう仕事無いですかね、探しています。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— げんすい💩 (@mhgensui) Feb 20, 2020
お茶出すだけで幾らもらえんのかね
— ナマケモノ‥のように生きたい //スナ (@snufkin_k) Feb 20, 2020
でも、若い女の娘じゃないと…なんでしょ?
で、やっぱり〇〇チャンのは違うなーとか言うんでしょ?
何入れられてっかも知らないで
twitter.com/YahooNewsTopic…
お茶出し、弁当片付け、保育…全て女性 地方議会の実態 asahi.com/articles/ASLDF…
webronza.asahi.com/business/artic… https://t.co/78XqEOjKgO
まだそんなことしてたのか…!Σ( ̄□ ̄;) twitter.com/YahooNewsTopic…
— douraku_m (どうらく) (@douraku_m) Feb 20, 2020
ゴイスーすぎる
— 稲垣理一郎(リーチロー) (@reach_ina) Feb 20, 2020
まあ止めたってニュースになるだけましで。未だにこんな昭和のままでニュースにならないとこもいっぱいあるんだろうなー twitter.com/YahooNewsTopic…
お茶出しって難しいんだよ。何度か習ったけどあんまり覚えられなかったわ。会議の時とか来客の時とか、順番に出さない時もあるし。秘書さんや総務の人って凄いよ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— A͓̽y͓̽(𓃹ハイキング中のドイツ人)うさぎ㌠(° ꈊ °)𓍯ོ🐰 (@ayakopiluak) Feb 20, 2020
会議のお茶🍵であれば、ペットボトルのお茶の方がいいはず。
— あんさん (@enudabu) Feb 20, 2020
来客でのお茶出しは淹れたお茶を出した方がいいし、障害者雇用の講習でお茶出しの練習もするので、もし障害者雇用の方に任せているなら雇用機会の損失かな? twitter.com/YahooNewsTopic…
その時代のおっさん方は数年で退職していきやがる
— 化け猫🍒 (@cloudstrife2000) Feb 20, 2020
若い世代は自分が飲みたきゃ自販機で買うし twitter.com/YahooNewsTopic…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。