2024年06月06日更新
サウナ 白内障 消費者庁

サウナで「心臓発作」「足指5本切断」「白内障de失明」「死亡」が相次ぐ・・・消費者庁が注意喚起

6月5日、消費者庁が公式HPで「サウナでの事故」に注意を呼び掛けました。消費者庁のデータ提供システム「事故情報データバンク」に登録されているサウナに関する事故は、2024年4月末の時点で78件、そのうち死亡事故は2件と報

303
0

目次閉じる

6月5日、消費者庁が公式HPで「サウナでの事故」に注意を呼び掛けました。消費者庁のデータ提供システム「事故情報データバンク」に登録されているサウナに関する事故は、2024年4月末の時点で78件、そのうち死亡事故は2件と報告されています。2021年度までは年間平均4件程度だった事故が、2022年度から年間10件と急増しています。

「ととのう」という言葉とともにサウナがブームとなり、事故の増加に繋がったと見られています。

サウナ事故の具体例として、以下のような事例が報告されています。

サウナを利用中、熱いと思ったものの10分間ヨガのポーズをとり続け、臀部にやけどを負った20代女性。
スーパー銭湯のサウナ室で座った状態で意識を失い、スタッフが気付いて救急搬送されたが、意識を失っている間に重度のやけどを負い、右足の指を5本切断した70代男性。
スポーツクラブのサウナで心臓発作を起こし、3日間入院した50代女性。
消費者庁のリリースでは、温泉療法専門医が「サウナ後の水風呂」に関して急激な温度差がヒートショックのような状況を作り出し、脳卒中や心筋梗塞、狭心症を発症する恐れがあると指摘しました。脈の低下による不整脈が原因で意識を失うこともあるため、体調に合わせて無理せず安全にサウナを利用するよう注意を呼び掛けています。

このニュースに対して、ネット上では様々な反応が見られました。「ととのってよかったじゃん」と皮肉を交える声や、「整いました!」とジョークを飛ばすコメントも見られます。また、「サウナの良さがマジで分からん、汗流すなら運動した方が良い」とサウナそのものに疑問を呈する声もあります。

「サウナってどう考えても健康に悪いのに自律神経云々で健康に良いみたいな扱いなのよくわかんない」と、サウナの健康効果に疑念を抱く意見も多く見受けられました。

一方で、「なにも整わないんだがな」とサウナの効果に否定的な声や、「サウナなんて行かなくても家で熱めの風呂で代用できるし、水風呂の代わりに水シャワーでもいいわけで」との現実的な提案もあります。

「バカがバカなりに怪我してるだけじゃん 呆れるわ」や「単にバカなだけでは?」と、自己責任を強調する厳しい意見も少なくありません。

消費者庁はサウナの利用に際して、特に中高年層に対して無理をせず安全に利用することを強く呼び掛けています。サウナブームの中で、これからも注意喚起が続くことが予想されます。

ネットの反応

ととのってよかったじゃん
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

サウナの良さがマジで分からん
汗流すなら運動した方が良い
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
サウナってどう考えても健康に悪いのに自律神経云々で健康に良いみたいな扱いなのよくわかんない
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
サウナ関係ない事例も混ざってるようだが
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
背中に裸電球のやつ笑った
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
何で命を削ってまでサウナに入るんだ?
金が貰えるって言われて絶対に行かない w
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
体の水分を絞り出すためだけの行為
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
目を閉じて10分がせいぜいだろ
それ以上は狂ってる
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

バカの怪我まで面倒見ろってか?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
バカがバカなりに怪我してるだけじゃん 呆れるわ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なにも整わないんだがな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
サウナなんて行かなくても家で熱めの風呂で代用できるし、水風呂の代わりに水シャワーでもいいわけで
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ワクチン接種者がサウナ行くとトラブル発生率が上がるのでは?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
肉まんプレイとか苦行だろw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
単にバカなだけでは?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

どーせ酔っ払った状態でサウナ入ってるんだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
よく見たら70歳台かよ
その歳でサウナとか自殺行為だろうが
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
体にいいわけがない
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
真冬の頃、冷え切った体をじんわりと温めたい時に行くな。
なのでサウナから出た後、水風呂に入るなんて事はしない。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
全部自業自得じゃないかw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
サウナって北欧の環境で発達したものなんでしょ?
そもそも湿潤気候の日本に合ってないんじゃないの?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
100℃からの水風呂ダイブとか死ぬだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
道路で毎年数千人死んでますよね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

エイズになった人もいるんでしょ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
サウナよりも風呂で倒れたじいさんは何度も見た
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
サウナと電気風呂はわからんわ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
自爆ばっかりじゃん
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
・サウナを利用中、熱いと思ったものの10分間ヨガのポーズをとり続け、臀部にやけどを負った(20歳代女性)

アホでは?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これサウナが悪いのではないやん
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
低温火傷の方が厄介なのに
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
>・サウナを利用中、熱いと思ったものの10分間ヨガのポーズをとり続け、臀部にやけどを負った(20歳代女性)

バカすぎませんか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】新宿伊勢丹付近でタクシー大破事故発生!交通規制も

2月22日、新宿伊勢丹マルイ元ビックロ付近の新宿通りでタクシーが大破する事故が発...

【ダイヤ遅延】関東鉄道常総線の取手駅 沿線火災で運転見合わせ、取手市で消防出動

2025年2月22日夕方、茨城県取手市井野台1丁目付近で発生した火災により、関東...

【火事】宮崎市有田で建物火災発生、生目の杜運動公園付近

2025年2月22日夕方、宮崎市有田の生目の杜運動公園付近で建物火災が発生しまし...

【速報】千葉県船橋市東船橋で火災発生、現場の状況

2月22日夕方、千葉県船橋市東船橋4丁目で建物火災が発生しました。東船橋駅南側付...

【火事】大阪・西中島で集合住宅火災発生、周辺道路は一部封鎖

2月22日、大阪市淀川区西中島で集合住宅火災が発生しました。西中島南方駅西側付近...

【火事】東京都千代田区 四ツ谷駅東側で火災発生、現場周辺は一時騒然

2025年2月22日、東京都千代田区六番町、四ツ谷駅東側の建物付近で火災が発生し...

アクセスランキング

【ダイヤ遅延】京葉線・武蔵野線で窓ガラス破損!原因と影響を調査

2月21日、京葉線と武蔵野線で相次いで電車の窓ガラスが破損するトラブルが発生。舞...

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【火事】大阪市東淀川区で火災発生!現地の様子と被害状況

2月21日、大阪市東淀川区付近で火災が発生しました。黒煙が立ち上る様子や、消防に...

【火事】神戸市灘区で住宅火災発生、消防が消火活動

2月21日、神戸市灘区畑原通で住宅火災が発生しました。王子公園駅北側の住宅街から...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【火事】群馬県高崎市下小塙町で火災発生:被害状況まとめ

2月21日、群馬県高崎市下小塙町付近で発生した火災に関する情報をまとめました。現...

まとめ作者