2024年09月13日更新
Mリーグ 赤坂ドリブンズ CSP

Mリーグ「赤坂ドリブンズ」の切り抜き動画投稿が可能に!Mリーグ本編の切り抜きガイドラインも改定

麻雀プロリーグ「Mリーグ」のチーム「赤坂ドリブンズ」の切り抜き動画投稿が、KADOKAWAのサービス「CSP」を通して可能になりました。Mリーグ本編の切り抜きガイドラインも改定され、より幅広い投稿が可能に。複合切り抜きも投稿できるようになり、新たな展開が期待されます。

167
0

Mリーグ「赤坂ドリブンズ」の切り抜き動画投稿が可能に!Mリーグ本編の切り抜きガイドラインも改定

麻雀プロリーグ戦「Mリーグ」に加盟する「赤坂ドリブンズ」の切り抜き動画投稿が、KADOKAWAが提供するサービス「クリエイターサポートプログラム(CSP)」を通じて可能になることが発表されました。

KADOKAWAと「赤坂ドリブンズ」は、YouTubeでの切り抜き動画投稿および収益化を可能とする「赤坂ドリブンズ」切り抜きガイドラインを発表しました。これにより、ファンやクリエイターは、ドリブンズの試合シーンを切り取って、独自のコンテンツとして発信できるようになります。

さらに、Mリーグ本編の切り抜きガイドラインも改定され、より自由度の高い切り抜き投稿が可能になりました。本編の切り抜きNG期間が28日から7日に短縮されたほか、「ハイライト」や「オフショット」など一部コンテンツは、制限尺内であれば即日利用できるようになります。

今回の改定により、Mリーグ関連の3つのガイドライン(Mリーグ、KADOKAWAサクラナイツ、赤坂ドリブンズ)を組み合わせた「複合切り抜き」も作成可能になりました。異なるチームや場面を組み合わせた、より多様なコンテンツが生まれることが期待されます。

「赤坂ドリブンズ」は、株式会社博報堂DYメディアパートナーズが運営するチームで、園田賢、鈴木たろう、浅見真紀、渡辺太の4名が所属しています。チームマスコットはサイで、堅固な守備と力強い攻撃を特徴としています。選手の技術やデータ分析、ファンとの連携を強みに、麻雀競技の未来を創造することを目指しています。

Mリーグは、プロ麻雀リーグとして高い人気を誇り、多くのファンを魅了しています。今回の切り抜きガイドラインの改定によって、Mリーグの魅力をより多くの人に伝える機会が増え、競技のさらなる発展に繋がる可能性があります。

KADOKAWAが提供するCSPは、二次利用の管理と収益分配を行うサービスです。クリエイターは、ゲームやアニメなどの著作物を利用したコンテンツを作成し、収益化やPRの機会を得られます。CSPは、著作物の管理と収益分配に加え、YouTubeの最新情報提供や、KADOKAWAグループとの連携、企業タイアップの企画など、クリエイターの創作活動を多角的にサポートしています。

今回の発表により、Mリーグファンだけでなく、クリエイターにとっても新たな可能性が広がりました。今後のMリーグと切り抜き動画の動向に注目が集まります。
Mリーグ「赤坂ドリブンズ」の切り抜き動画投稿が解禁され、Mリーグ本編の切り抜きガイドラインも改定されたことは、ファンにとっても、クリエイターにとっても非常に喜ばしいニュースと言えるでしょう。

これまで、Mリーグの試合シーンを切り取って動画を作成・公開する場合、ガイドラインや著作権の問題など、ハードルがありました。しかし、今回のガイドライン改定により、より気軽に、そして自由に、Mリーグの魅力を伝える動画を作成できるようになりました。

特に、本編の切り抜きNG期間の短縮は大きなポイントです。これまでは、試合から28日間は切り抜きが難しかったですが、7日に短縮されたことで、よりタイムリーに、話題のシーンを切り取った動画を作成・配信することが可能になります。また、ハイライトやオフショットなどのコンテンツが制限尺内であれば即日利用できるようになったことも、ファンにとって嬉しい変更点と言えるでしょう。

さらに、赤坂ドリブンズだけでなく、Mリーグ全体、そしてKADOKAWAサクラナイツのガイドラインと組み合わせた複合切り抜きが可能になったことも注目すべき点です。これまで以上に多様な切り口で、クリエイティブな動画が制作されることが期待されます。

今回の変更は、Mリーグのファン層拡大にも大きく貢献する可能性があります。ファンが作成した切り抜き動画を通じて、Mリーグの魅力がより多くの人に伝わり、新たなファンを獲得できる可能性があります。また、クリエイターにとっても、新たな収益機会の創出や、自身の創作活動の幅を広げるチャンスとなります。

もちろん、ガイドラインを守って、適切なコンテンツ作成を行うことが重要です。しかし、今回の改定によって、Mリーグのファンやクリエイターが、より積極的にMリーグに関わることができるようになったことは、間違いありません。

Mリーグは、プロ麻雀リーグとして高い人気を誇っていますが、今回のガイドライン改定によって、さらなる発展とファン層の拡大が期待されます。今後のMリーグと切り抜き動画の動向に注目し、より多くの魅力的なコンテンツが生まれることを期待したいです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの新着

「ガールズバンドクライ」公式ゲーム、新バンドメンバー&声優オーディション開催!夢を掴むチャンス!

人気アニメ「ガールズバンドクライ」の公式ゲームに、新バンドメンバーとして登場する...

「ロシデレ」キャラ人気投票結果発表!周防有希が1位に輝く!アーリャを抑え、作者・燦々SUNも驚きの

BOOK☆WALKERで実施された『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん...

【Amazonスマイルsale】REDMAGIC 10 Pro: ゲーミングスマホ新時代

Snapdragon 8 Elite搭載のREDMAGIC 10 Proは、14...

Amazonスマイルセールで値下げ★スマートにゲーム環境を整理!山崎実業コントローラーラック

散らかりがちなゲームコントローラーをスタイリッシュに収納できる、山崎実業のスマー...

GALLERIA XA7C-R46T:ゲーミングPC徹底レビュー

最新GALLERIA XA7C-R46TゲーミングPCを徹底解剖。Core i7...

Alienware m18 R2:究極のゲーミングノートPCを徹底解剖

Dell Alienware m18 R2は、第14世代Intel Core i...

アクセスランキング

【事故】福山市大門町で道路陥没!現場周辺は通行注意

2025年4月2日、広島県福山市大門町で道路陥没が発生。現場付近は通行止めとなり...

【事故】国道2号線で事故発生!大阪市西淀川区、交通情報

2025年4月2日、大阪市西淀川区の国道2号線北行き、新佃公園付近で事故が発生。...

【ダイヤ遅延】小田急小田原線 下北沢駅で人身事故発生、現場の状況「ホームドアがあるのに」

2025年4月2日に小田急小田原線下北沢駅で発生した人身事故。現場の状況をツイッ...

【ダイヤ遅延】琵琶湖線安土駅で人身事故発生、ダイヤに乱れ

4月2日、琵琶湖線の安土駅で人身事故が発生し、運転見合わせとなっています。JR京...

【火事】新名神高速でトラック火災発生!信楽IC~甲南IC通行止め

2025年4月2日午前、新名神高速道路の信楽IC~甲南IC間でトラック火災が発生...

【事故】表参道でタクシーと警察官の自転車事故発生!交通規制情報

2025年4月2日、表参道駅付近でタクシーと警察官の自転車が絡む事故が発生し、周...

まとめ作者