2022年02月に行われる全経簿記能力検定試験の合格基準、解答速報、受験生の感想をまとめました、
答え合わせは自己責任でお願いします
上級
「商業簿記」・「会計学」・「工業簿記」・「原価計算」の4科目から構成される。
試験時間は「商業簿記」・「会計学」の2科目で90分、「工業簿記」・「原価計算」の2科目で90分の合計180分(3時間)にて実施される。
合格点は各科目100点満点の計400点満点中、合計280点以上かつ各科目40点以上であること(理論上339点でも不合格が生じることがある)。
また1級のような科目合格制度はない(これは同等の難易度と看做されている日商簿記検定1級も同じである。)
1級
「商業簿記・会計学」・「原価計算・工業簿記」の2科目から構成される。
試験時間は1科目あたり90分、2科目の合計で180分(3時間)にて実施される。
各科目100点満点で両方とも70点以上で合格となる。科目合格制度があり、どちらか片方の科目が70点以上だった場合は、その後もう片方の科目で70点以上獲得できれば1級合格と認定される。
なお2020年(令和2年)度までは科目合格は1年間のみ有効だったが、2021年(令和3年)度から科目合格の有効期限が無くなった。
2級商業簿記
試験時間90分。100点満点中、70点以上で合格。
2級工業簿記
試験時間90分。100点満点中、70点以上で合格。
3級商業簿記
試験時間90分。100点満点中、70点以上で合格。
基礎簿記会計
試験時間90分。100点満点中、70点以上で合格。
脚注
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
簿記1・2級、第205回全経簿記検定上級解答速報です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@7shiroigayoushi はま様、皆さま、おはようございます☂️
— 資格の大原 社労士 (@o_hara_sharoshi) Feb 20, 2022
中🍵は、本日、全経簿記上級の受験に行ってまいります⤴️
2022年の初陣を飾ってまいります💪
さあ、皆さま、本試験をしっかりと見据えて、今日も駆け抜けていきましょう🐻
本日は全経簿記上級を受験してきます。
— 百々(もも)@簿記1級勉強中 (@Hyakutaro0701) Feb 20, 2022
全てを出し切り次のステップに進みます。
濃厚接触者になってしまい、いろいろ忙しかった😥
— える@簿記1級勉強中 (@beeroneBoki) Feb 20, 2022
やっと落ち着いた。現在、私の体調は異常なし!
今日は全経簿記の試験日ですね。受験される方、勉強の成果を発揮できるように祈っています🙏
全経簿記上級頑張ってきます(唐突
— RYO🍏ミセス (@RYO__aoringo) Feb 20, 2022
みなし濃厚接触者から濃厚接触者になってしまった😥その瞬間からいろいろ大変でやっと落ち着いた。
— える@簿記勉強中📝ビール好き🍻 (@beerone) Feb 20, 2022
現在、私の体調に異常なしです!
今日は全経簿記の試験ですね。受験される方、勉強の成果を発揮できるように祈っています🙏
全経簿記1級終わりました。
— 淫獣A (@tantatan2d) Feb 20, 2022
商業簿記会計学が予期していない論点が出たのと最後の貸借対照表合わずでしたがおそらく大丈夫でしょう。
工業簿記原価計算は余裕でした。
今日からネットワークスペシャリストの勉強に復帰です。
そろそろ合格したい><
おはこんにちわ🌞
— 糠味噌パスタ@ふりだしに戻る (@onkw_bady_sndl) Feb 20, 2022
☀昨日の成果☀
全経上級
総復習
今日はこれから全経簿記上級を受けます。実質模試だけど、財務会計スキルを鈍らせないのに役立つ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
全経簿記1級全科終了しました(途中退室)
— Watanabe Taiyo (@hello_keynabe) Feb 20, 2022
詳しくはわからないけど、不合格って事だけはわかる。
不合格の奴が言っても説得力はないけど、日商簿記と全経簿記の微妙な仕様の違いとか、解法のチューニングが合わなかっただけで、別に難易度としてはそんなに高く無かった印象。
お疲れ様でした
全経簿記商業1級ワンチャンいけそうな気がする!!!!
— ルミエル@ずっかぐ (@RuMiERu_Ituari) Feb 20, 2022
いやー 全経簿記1級クッソ難しいわ
— 🦠𝓛𝓺𝓶𝔂🦠 (@x_Lqmy) Feb 20, 2022
全経簿記終わりました~!✨
— ちょむすけ🐬 (@Butterfly_Hard) Feb 20, 2022
1時間30分フルで使った…( ̄▽ ̄;)
マジで疲れた~…( -。-) =3
#全経簿記 #簿記2級 #簿記 #全経簿記2級
これから全経簿記上級を受けます。
— レオレオ (@46_reon) Feb 20, 2022
日商より配点も高くなるので落ち着いてやります。
税理士科目の受験資格はありますが、就職のためにひとつでも多く資格は取っていきます!
じゃあ!!
今日は全経簿記2級工業簿記、1級商業簿記、1級工業簿記のトリプル受験。
— Misk@資格垢←税理士試験勉強中 (@Misk_3206) Feb 20, 2022
日商2級受かったからなんとかなるかって思ったけど、怪しい。
全経簿記か〜
— ぽめ (@nozhongguoren) Feb 20, 2022
会計士でいう管理会計分野の計算6〜7割くらいできなかったけどギリ耐えたの思い出したな
なので最後までわからんね
スポンサーリンク
スポンサーリンク
全経簿記上級、まさかの寝ブッチ
— Sakuma (@bloomveritas) Feb 20, 2022
案の定死んだ
— Fuu△いのりまち町民 (@GaFu72108546) Feb 20, 2022
全経上級
でも頑張った!後半の工業簿記原価計算がんばろ
今日は全経 2級工業簿記の試験でした。多分大丈夫なはず。
— 働く難病ママ (@Himawari1756pq) Feb 20, 2022
実は明日からは社労士試験に向けて勉強始めます。
今日は全経 2級工業簿記の試験でした。多分大丈夫なはず。
— 働く難病ママ (@Himawari1756pq) Feb 20, 2022
実は明日からは社労士試験に向けて勉強始めます。
追い込みをかけるために簿記二級ネット試験予約
— 田舎インフラエンジニア 簿記二級&ネスペ (@bExAXvDpGRPqI2Z) Feb 20, 2022
@hibiki1974 ヒビキさん試験お疲れ様でした😌
— ししとう@簿記勉強応援ブログ (@shishito9) Feb 20, 2022
簿記3級の敵は試験時間ですね😅
大問全体的に底上げできる点数なので試験時間に慣れることで合格できます!
次回も頑張ってください💪
簿記3級なら6月の試験までに間に合うな
— まさき (@skmt_930) Feb 20, 2022
日商簿記二級試験日まで1週間
— Y.K 会計士受験 (@5PBT7M8PsDxwUfL) Feb 20, 2022
ようやく全講義終了したので、
残り1週間で演習取り掛かります
@kreon 6月受験の簿記二級のお勉強です!
— ぽんあつ (@ponpon_longb) Feb 20, 2022
必ず6月の試験で終わらせて電験の勉強始めたいです
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2018年〜2020年の「連結会計税効果その他諸々の論点が追加され、まだネット試験が始まってない頃」に簿記2級取得された方って本当に凄いと思うし、難易度が高くなる一方で先が見えない中で勉強を継続していたんですよね?本当に尊敬します。
— 凡ボーン (@kill_4_the_job) Feb 20, 2022
簿記試験合格できたぁー!嬉しい嬉しい😊
— スー "098" ライカム (@SANPINCHA64) Feb 20, 2022
お客様が来るとの事で家を大掃除中です😥
— サザンカ🎶簿記の勉強中🎶 (@Sasanqua_juken) Feb 20, 2022
簿記を本格的に詰めようと思ってましたが絶賛掃除をしております(笑)
明明後日は祖母の家へ用事があり、いかないといけません
意外と勉強できないかもしれません😰
簿記3級の試験に間に合うかなぁ…
履修登録完了❗️
— ムーメイ (@Mumeistory) Feb 20, 2022
1学期は16科目31単位の予定、内3科目がオンライン授業なので頑張らんといかん😅
祭り期間中の試験且つ初のインターネット試験なので気合い入れて頑張ろ💪
新学期までに簿記2級もついでに取ろw
#放送大学
1週間しか時間取れなくて不安だったけど、無事に簿記3級受かりました💕
— ぴかり@不動産ライター (@pikari_write) Feb 20, 2022
(ネット試験はその場で結果出る)
あとはもうひとつの試験結果を待つのみ☺️
今日はゆっくり休んで、2月末締め日のライター案件片付けます👍
#webライター
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。