江戸の味を今に伝える!日本橋弁松総本店の夏の定番「夏ちらし」

創業170年以上、日本橋弁松総本店が誇る夏の定番「夏ちらし」が今年も登場! 濃厚な酢飯に、茗荷、椎茸、海老など、夏の食材がたっぷり。江戸時代の味を受け継ぐ、どこか懐かしさを感じられるお弁当です。

55
0

江戸の味を今に伝える!日本橋弁松総本店の夏の定番「夏ちらし」

創業嘉永三年(1850年)、現存する中では日本で最古の弁当屋である日本橋弁松総本店。その歴史は、前身の「樋口屋」という食事処に遡ります。文化七年(1810年)に創業した樋口屋は、当時の日本橋の魚河岸に店を構え、盛りの良さが評判でした。しかし、時間に追われている魚河岸の人たちは、食べ切れずに残して帰ってしまったそうです。

初代は、残ったおかずを竹皮や経木に包んで持ち帰らせたところ、そのサービスが大好評。やがて、最初から持ち帰りを希望する注文が増え、これが弁松の弁当のルーツとなりました。しばらくはイートインとテイクアウトを両方行っていましたが、三代目樋口松次郎の時代に、食事処から弁当専門店に業態変更しました。

三代目は、お客さんから「弁当屋の松次郎」という愛称で呼ばれていたため、屋号もそれを縮めて「弁松」となりました。嘉永三年(1850年)、ペリーが来る3年前のことです。

時代は明治に移り、一時高級路線に走ったり、関東大震災や戦災で二度も店を焼失したりと、幾多の困難を乗り越えてきた弁松。それでも、しぶとく現代まで弁当を作り続けています。

そんな弁松の夏の定番商品「夏ちらし」は、濃厚な酢飯に、茗荷、椎茸、海老など、夏の食材がたっぷり。弁松定番の玉子焼きや野菜の甘煮、人気のつとぶ(生麩の一種)なども入った、夏にぴったりの贅沢な弁当です。経木の折箱に詰められたおかずは、江戸から続く甘辛の濃ゆい味で、どこか懐かしさを感じさせてくれます。

販売期間は、2024年8月3日(土)から12日(月・祝)まで。日本橋三越本店、銀座三越、伊勢丹新宿店、大丸東京店、日本橋高島屋、新宿高島屋の弁松売場もしくは弁松商品取り扱いコーナーにてお求めいただけます。価格は一折1,296円(税込み)です。

伝統を受け継ぎながらも、時代の変化に対応してきた弁松。江戸の面影を残すお弁当を、ぜひ一度ご賞味ください。
日本橋弁松総本店の「夏ちらし」は、創業から受け継がれる伝統の味と、現代の食トレンドを融合させた、まさに「江戸の味」を感じられるお弁当です。

濃厚な酢飯に、新鮮な夏の食材がたっぷり。特に、弁松定番の玉子焼きは、甘辛い味付けが食欲をそそります。また、つとぶ(生麩の一種)の独特な食感が、アクセントになっています。

経木の折箱に詰められたお弁当は、見た目も美しく、食べる前から気分を高めてくれます。江戸時代の雰囲気を漂わせる、どこか懐かしい味わいは、まさにタイムスリップしたような感覚に。

「夏ちらし」は、単なるお弁当ではなく、日本の食文化の歴史を感じられる貴重な体験です。伝統を受け継ぎながらも、時代の変化に対応してきた弁松の精神が、このお弁当に凝縮されているように感じます。

今年の夏は、日本橋弁松総本店の「夏ちらし」で、江戸時代の味を堪能してみてはいかがでしょうか。
出典:有限会社日本橋弁松総本店

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【父の日ギフト】大分発!温泉水仕込み麦焼酎「神々」感謝ボトルで特別な贈り物

大分県の温泉水で仕込んだ麦焼酎「神々 感謝ボトル」は、シリカ豊富な美人の湯を使用...

【父の日ギフト】北海道の味覚を堪能!島の人 海鮮セット NAGOMI

北海道の海鮮ギフト専門店「島の人」が厳選した、豪華海鮮8点セット「NAGOMI」...

【父の日ギフト】うめ海鮮まぐろづくし:ちょっと贅沢な大人の佃煮ギフト

焼津港産のまぐろを使用した、うめ海鮮の「まぐろづくし ギフトセット」は、ちょっと...

【父の日ギフト】銀座華茶とろける濃たまプリン:極上スイーツ体験

銀座華茶のとろける濃たまプリンは、厳選素材と熟練の技が光る絶品スイーツ。濃厚な卵...

【父の日ギフト】菓匠もりん至高のマカロン:8種の味覚で幸せなひととき

菓匠もりんの「至高のマカロン」は、厳選素材と丁寧な手仕事が光る、8種類のフレーバ...

【母の日ギフト】赤ワインとカーネーションの特別な贈り物

今年の母の日は、感謝の気持ちを込めて、美しいカーネーションのアレンジメントと上質...

アクセスランキング

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れによる渋滞発生

2025年5月9日朝、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生...

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れ!渋滞情報と迂回路「鉄の塊が高架の下に落下。凄い大きな音」

2025年5月9日、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生し...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【ダイヤ遅延】近鉄名古屋線 富田駅で人身事故、運転見合わせ続く

2025年5月9日、近鉄名古屋線の富田駅で発生した人身事故により、現在も運転見合...

【ダイヤ遅延】おおさか東線 衣摺加美北駅で人身事故、運転見合わせ

2025年5月9日、おおさか東線衣摺加美北駅で発生した人身事故に関する情報をまと...

【事故】西名阪道でトラック横転事故、木材散乱し大渋滞発生

2025年5月9日朝、西名阪道上り線でトラックが横転し、積荷の木材が散乱する事故...

まとめ作者