絶滅危惧茶で里山保全を学ぶ!阪急うめだ本店POP UPストア開催
CLASS EARTH株式会社が、絶滅危惧茶®︎のPOP UPストアを阪急うめだ本店で開催!伝統茶の試飲や盆栽アート展示を通して、生物多様性と里地里山の保全について学び、楽しく体験できるイベントです。貴重な後発酵茶「石鎚黒茶」を使った限定ラテも登場!
こういうこと
■ CLASS EARTH株式会社は、絶滅危惧種に指定されている伝統茶「絶滅危惧茶®」のPOP UPストアを阪急うめだ本店で開催します。
■ イベントでは、希少な伝統茶の試飲や、生物多様性に関するミニセミナー、盆栽アートの展示など、多様なプログラムが用意されています。
■ このイベントを通じて、里地里山の保全と日本の伝統文化の継承への意識を高めることを目指しています。
絶滅危惧茶で里山保全を学ぶ!阪急うめだ本店POP UPストア開催
日本の伝統と自然を守る取り組みとして注目を集める「絶滅危惧茶®」。その魅力を伝えるPOP UPストアが、2024年12月27日(金)から29日(日)までの3日間、阪急うめだ本店8階GREEN AGEで開催されます。CLASS EARTH株式会社が主催するこのイベントでは、生産者減少や環境変化によって絶滅の危機に瀕している日本各地の伝統茶を試飲できます。
今回試飲できるのは、和歌山県熊野産の釜炒り番茶、富山県朝日町蛭谷産のバタバタ茶、そして愛媛県西条市産の石鎚黒茶の3種類。それぞれが持つ独特の風味や、その背景にある歴史、そして生産地の自然環境について学ぶことができます。特に石鎚黒茶は、日本国内にわずか4つしかない貴重な後発酵茶の中でも、さらに珍しい二段発酵茶。石鎚山の麓で空海が伝えたとされる製法を受け継ぎ、今も全ての工程を手作業で行われているという、まさに希少価値の高いお茶です。
イベントでは、石鎚黒茶をオーツミルクと黒糖でアレンジした「石鎚黒茶ラテ」も無料で提供。普段はなかなか味わえない特別な一杯を、ぜひこの機会にお楽しみください。さらに、絶滅危惧茶のパッケージデザインにも携わっているKengo Bonsai Galleryによる盆栽アートの絵画展示も同時開催。盆栽が自然と人間の共生、サステナブルな社会の象徴であることを表現した作品は、絶滅危惧茶の未来への願いを込めた、見応えのある展示となっています。
CLASS EARTH株式会社CEOの高岸遥氏によるミニセミナーも予定されており、絶滅危惧茶を通して生物多様性や里地里山の保全について学ぶことができます。予約制となりますので、阪急うめだ本店公式サイトからご予約ください。
このイベントは、単なるお茶の試飲会ではありません。日本の伝統文化と自然環境の未来を守るための、参加型ワークショップと言えるでしょう。美味しいお茶を味わいながら、日本の生態系について深く考え、未来への意識を高める、貴重な機会となるはずです。
今回の阪急うめだ本店でのPOP UPストアは、単なる商品販売イベントではなく、絶滅危惧茶を通して日本の伝統と自然環境への意識を高めるための、非常に意義深い取り組みだと感じます。絶滅危惧茶という切り口から、里地里山の保全、生物多様性の重要性、そして伝統文化の継承という、複数の重要なテーマが自然と結びついている点が素晴らしいです。
特に、石鎚黒茶のような希少な伝統茶を実際に試飲できる機会は貴重です。その独特の風味や製法、そして生産地の背景を知ることで、単なる飲み物としてではなく、日本の歴史と文化、自然環境と深く繋がった存在として認識することができるでしょう。また、Kengo Bonsai Galleryとのコラボレーションも興味深く、盆栽という伝統芸術を通してサステナブルな社会へのメッセージを発信している点に感銘を受けました。盆栽の繊細な美しさと、絶滅危惧茶の希少価値が美しく融合した、素晴らしい視覚的体験となっています。
さらに、CLASS EARTH株式会社のCEOである高岸遥氏によるミニセミナーは、専門的な知識を分かりやすく解説することで、参加者にとって理解を深める機会となるでしょう。このようなイベントを通して、多くの人が日本の自然環境や伝統文化の重要性を再認識し、保全活動への関心を高めることを期待します。消費者が商品を購入するだけでなく、イベントを通して学び、行動を促すという、持続可能な社会を目指す企業姿勢も高く評価できます。今後、このような取り組みがさらに広がり、日本の伝統と自然を守る動きが活発になることを願っています。
ここがミソ
Q. 絶滅危惧茶®とは何ですか?
A. 生産地での後継者不足や環境変化により、絶滅の危機に瀕している日本茶のことです。里地里山の保全にも繋がる重要な存在です。
Q. イベントで試飲できるお茶の種類は?
A. 釜炒り番茶(和歌山県・熊野産)、バタバタ茶(富山県・朝日町蛭谷産)、石鎚黒茶(愛媛県・西条市産)の3種類です。
Q. POP UPストア限定のメニューは?
A. 石鎚黒茶を使った「石鎚黒茶ラテ」です。オーツミルクと黒糖を使用し、無料で試飲できます。
Q. 盆栽アート展示について教えてください。
A. Kengo Bonsai Galleryによる盆栽の絵画展示です。絶滅危惧茶のパッケージデザインにも採用されています。
Q. ミニセミナーの内容は?
A. CLASS EARTH株式会社CEOの高岸遥氏によるミニセミナーで、絶滅危惧茶と生物多様性、里地里山保全について解説します。
Q. イベントの開催期間と場所は?
A. 2024年12月27日(金)~29日(日)、阪急うめだ本店8階 GREEN AGEです。
Q. セミナーの予約方法は?
A. 阪急うめだ本店公式サイトの予約ページから可能です。
Q. 絶滅危惧茶の売上の一部はどこに寄付されますか?
A. 世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)に寄付されます。
Q. 梱包資材について教えてください。
A. FSC認証紙製の和紙など、環境に配慮した資材を使用しています。
Q. イベントに関する問い合わせ先は?
A. 阪急うめだ本店8階 コミュニティパーク(03-6313-9259)です。
みんなが思いそうなこと
💬絶滅危惧茶、飲んでみたい!里山保全にも貢献できるなんて素晴らしいですね!
💬阪急うめだ本店でこんな素敵なイベントがあるなんて知らなかった!早速予約してみます!
💬石鎚黒茶ラテ、試飲が楽しみ!どんな味がするのかワクワクします!
💬盆栽アートも気になります。自然と人間の共生をテーマにした作品、見てみたいです!
💬生物多様性について、もっと詳しく知りたいです。セミナーに参加して勉強したい!
💬日本の伝統茶を守り、未来へ繋げる取り組み、本当に素晴らしいですね。応援しています!
💬絶滅危惧茶を通じて、里地里山の大切さを改めて認識しました。もっと関心を持って行動していきたいです。
💬パッケージデザインも素敵ですね。FSC認証紙を使用しているのも好感が持てます。
💬WWFジャパンへの寄付も素晴らしい取り組みですね。企業の社会貢献活動に感銘を受けました。
💬こんな素敵なイベントを企画してくれてありがとうございます!感謝の気持ちでいっぱいです!
💬週末に時間を作って、ぜひ参加したいと思います。楽しみです!
💬お茶とアートの融合、斬新で魅力的ですね!新しい発見がありそうです。
💬高岸CEOのセミナー、とても興味があります。貴重な話を聞ける機会をありがとうございます。
💬絶滅危惧茶の取り組み、もっと多くの人に知ってほしいです。素晴らしい活動です。
💬阪急うめだ本店GREEN AGE、素敵な場所ですね。イベントが楽しみです!
💬環境問題に関心のある友人にも教えてあげたいと思います。一緒に参加したいですね。
💬日本の伝統文化と自然環境の保全、両方を大切にする姿勢に感動しました。
💬石鎚黒茶、歴史と伝統を感じる素晴らしいお茶ですね。ぜひ味わってみたいです。
💬Kengo Bonsai Galleryの作品、芸術性とメッセージ性が素晴らしいですね!
💬絶滅危惧茶を通じて、サステナブルな社会を考えるきっかけをいただきました。
💬このイベントに参加することで、自分自身も環境問題に貢献できると思うと嬉しいです。
💬お茶を飲みながら、日本の自然と文化について学ぶことができるなんて、素晴らしいイベントですね!
💬こういうイベントを通じて、多くの人が環境問題に関心を持ち、行動してくれることを願っています。
💬CLASS EARTH株式会社の取り組み、本当に素晴らしいですね。これからも応援しています!