2024年08月02日更新
ラーメン店 倒産 原材料高騰

ラーメン店倒産、過去最多ペースで増加中!原材料高騰が経営を直撃

ラーメン店の倒産件数が前年から倍増し、過去最多を更新するペースで増加している。原材料高騰による原価上昇が経営を圧迫し、多くの店が苦境に立たされている。ラーメン文化の維持に向けた課題が浮き彫りになっている。

172
0

ラーメン店倒産、過去最多ペースで増加中!原材料高騰が経営を直撃

ラーメン店の倒産が深刻化している。帝国データバンクの調査によると、2024年7月までに49件のラーメン店が倒産し、前年比でほぼ倍増した。過去最多だった2020年の54件を上回るペースで、今年中には100件を超える可能性もある。

倒産増加の背景には、原材料高騰による原価上昇が挙げられる。帝国データバンクが試算した「ラーメン原価」は、2年前と比べて1割以上上昇している。特に、チャーシューや豚骨ガラに使われる豚肉は、枝肉ベースで前年比2割近く値上がりしている。麺や海苔、メンマなどの具材も、不作や円安の影響で価格が高騰している。

さらに、スープを24時間加熱する店では、光熱費の値上げによる負担も大きい。ラーメン店の経営は、人件費や電気代などの店舗運営コストの上昇と相まって、厳しい状況に追い込まれている。

ラーメン店の多くは、コロナ禍以前から600~800円台でラーメンを提供している。しかし、原材料の高騰や物価上昇によって、価格を維持することが困難になっている。一方で、ラーメン業界では、「1000円の壁」と呼ばれる価格帯を超えることが難しいという事情もある。値上げをしても客足が減ってしまうリスクを考えると、なかなか価格転嫁できないのが現状だ。

ラーメン文化を維持していくためには、原材料高騰にどのように対応していくのか、適正価格を見つけるための模索が必要となる。
ラーメン店を取り巻く厳しい状況は、多くのラーメンファンにとって衝撃的なニュースだろう。原材料高騰は、ラーメン店の経営だけでなく、私たちの食生活にも影響を与えている。ラーメン1杯の値段は、今後さらに上昇する可能性もある。

しかし、ラーメンは日本を代表するソウルフードであり、多くの人にとって大切な存在だ。ラーメン店が生き残るためには、私たち消費者も、価格上昇を理解し、協力していく必要がある。

今回の調査結果を踏まえて、ラーメン業界はどのように変化していくのか、今後の動向に注目していきたい。
出典:株式会社帝国データバンク
出典:株式会社帝国データバンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】松山道でトンネル内事故発生、西予宇和IC~宇和島北IC間が一時通行止め

2025年4月22日夕方、愛媛県宇和島市付近の松山自動車道で事故が発生し、西予宇...

【事故】目黒区鷹番3丁目付近で消防車と救急車が出動、交通規制

2025年4月22日夕方、目黒区鷹番3丁目付近で消防車と救急車が出動し、一部交通...

【火事】大分県中津市で火災発生!国道213号沿い、付近住民は注意

2025年4月22日夕方、大分県中津市下池永の国道213号線沿いで火災が発生しま...

【事故】保土ヶ谷バイパス下り、アメ車とプリウスの接触事故発生

2025年4月22日、横浜市旭区の保土ヶ谷バイパス下り南本宿IC付近で、アメ車と...

【事故】名阪国道で衝突事故発生!山添IC~五月橋IC付近

2025年4月22日、名阪国道名古屋方面の山添IC~五月橋IC付近で車線閉鎖を伴...

【事故】東名高速道路で火災発生!秦野中井IC~伊勢原JCT付近

2025年4月22日午後、東名高速道路の秦野中井ICから伊勢原JCT付近で火災が...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】箱根新道でS2000が事故、一時通行止めで渋滞発生

2025年4月20日、箱根新道でスポーツカーS2000が絡む事故が発生し、小田原...

【ダイヤ遅延】上野駅で乗客トラブル発生!常磐線などに遅延の影響

2025年4月21日、上野駅で発生した乗客同士のトラブルにより、非常停止ボタンが...

【火事】神奈川県 相模原市南区相模台で火災発生、消防隊が出動

2025年4月21日午前、相模原市南区相模台2丁目付近で火災が発生し、消防車が出...

【事故】国道23号で多重事故発生!逃走犬も出現し現場騒然

2025年4月21日、愛知県豊明市の国道23号で多重事故が発生。横転車両や車線規...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者