陶芸家は、土や石を原料に陶磁器をつくる職業です。粘土を形作り、窯の中で高温で焼き上げて陶磁器を制作します。陶芸は縄文時代から続く日本最古の芸術形式といわれています。
目次
絵師で成功して稼いでいる人なんてホンの一握りの人だけです。あとの大部分は無報酬か、最低時給の1/10位で一生懸命、努力している人たちです。その人達からAI画像収集でさらに奪い取る事が人として正しい道だと感じるならば…私はその人たちとは仲良くなれません……
— 白菜ねこ茶🐈(イラストレーター) (@ShirosaiNekocha) Feb 17, 2024
どうせ割れるからって百均で揃える人多いですよねこの器に飯盛ってるんだぞって喜びをもっと多くの人に知ってもらいたいですね
— トロイネムイ@陶芸 (@trotrorotrororo) Feb 17, 2024
すでに「大量生産品によって代替されてしまったあと」のしごとの人の言葉……、重みが違いますね。応援しております……!!!!
— qhqh123 (@qhqh123) Feb 18, 2024
頑張って下さいね〜💪パワー
— イッチー (@b_hbred) Feb 17, 2024
AIになんて負けるか!って心構えがなってないから、愚痴ってるんですよ。愚痴をいう暇があったら、試行錯誤して、スキル磨いてればいいのに。。。こういう人達は、今後AI生成イラストが衰退しても、AIに勝てないと諦めてるから伸びません。自分より上がいたら、すぐに諦めるのでw
— HAL (@kiryu211) Feb 17, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
反骨精神を鍛えていかねば!!
— 京野ロクロ(陶芸家Vtuber)@新人Vtuber (@kyono_696) Feb 17, 2024
あなたが必死に努力して作り上げたブランドがもし成功しても、その名前を使いそっくりだけど訴えられない品質・デザインで更に安くすぐに出来ますって売り出されたら嫌じゃないですか?100均とは違いますよ、生成AIの搾取は上記のような事です
— わしょり (@wassyori) Feb 18, 2024
100均は陶芸家の作品のコピーを売ってるわけではないですからね例えになってないでしょ
— くすんだおにぎり♒ (@from_vip) Feb 18, 2024
生成は「誰かの完成品」を勝手に使ってます陶芸にはありえない話ですが…完成品をわざわざぐちゃぐちゃにして違う完成品と組み合わせて完成させますそれを自作発言しているにすぎません機械が悪いのではないです生成プログラムが悪いのです無断で作品を奪う行為を責めてます
— 塩こんぶ🍆代筆アカ (@Salt3ekaki9) Feb 18, 2024
全然意味合いが違いますよ。例えるなら貴方の作品を発表した瞬間に透明人間がいて貴方の作品をその場で3Dプリントして大量生産するようなものです。
— カラアゲという名の犬 (@cord227_karaage) Feb 18, 2024
ガラス工芸以上に昔からのブランドか100均かって分かれそうだな陶芸の世界
— ノブシ (@Q7fxHMnJQ9MbMXO) Feb 18, 2024
じゃあ生成AIでお前の顔を使って脅迫やら暴行やらレ◯プしてる画像使ってお前の声で脅迫音声作っても文句言うなよ?
— ホームズ (@fetesuki) Feb 18, 2024
伝統工芸のスタートは量産品よりも高品質なものを創るところですからね。おつかれさまです。
— やよい (@vTDRK3Geng3941) Feb 18, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
独立した本物の人工知能が絵を描いてるなら成立する論法なんだけど今の画像生成AIの問題点はクオリティーが完全に人間の著作物に依存している事だからそこを無視されると噛み合わないのよね20点のクオリティーの絵のみを学習させたら20点の絵しか出力できないのが今のAIつまり価値を転売してる形に https://t.co/7n9BLi2iy6
— サンマルチノブルーノ (@ikariharahara) Feb 18, 2024
まぁ、その努力の成果を横から掠め取って、素人目には見分けのつかない贋作を粗製乱造されてるから定期的にぶちぎれてる人が散見されてるんですけどねー https://t.co/UYFj0tAnt0
— 紅梅 (@koubai_or_valy) Feb 18, 2024
百均は陶芸家の成果物を盗んでたんですね、初めて知りました。……そんな訳ないだろうが。なんで成果物を盗まれて勝手に複製されてタダ同然でバラ撒かれてる、って話に「100均で~」とか的外れな例を出してしまうのだろうか。てか、またVかよ……。 https://t.co/L2wQtoeScp
— 犭藍@反ミーム(Explained)🇺🇦 (@azur_noir) Feb 18, 2024
生成AI問題の本質は、そんな苦労して成功した陶芸家の作品を盗んで贋作を量産して、百均で売り捌く事なんですよしかも作品を作ったそばから奪われていくし、それを取り締まることも出来ないそれでもAIに負けないように作れる、なんて言えるのですか https://t.co/1GrmHUOubQ
— スケルター (@skelter_records) Feb 18, 2024
搾取に対してこのように茶化した感じで首突っ込むの理解できないなぁ.....100均は100均で問題があるだろうしこの人がそれに対してどんなスタンスでいるのも自由だけど搾取の問題に対してポジティブであることを他者に求めるのは違うと思う https://t.co/ExRKVO2N8B
— 🌵 (@ktlugwi) Feb 18, 2024
データを勝手に使われてしまう生成AIとは違うってば……こういうのもううんざり。 https://t.co/zSui0TUpdT
— えり@webデザイナー (@webdesigner_mr) Feb 18, 2024
あなたが作ったすばらしい陶芸作品を第三者が勝手に持ち出してかち割って他人の作品とぐちゃぐちゃに混ぜて歪に組み上げて大量生産できるようにして売ってる人がいたらどう思います?あなたが気にしなかったとしても他の作品を餌食にされた人たちは怒っています。画像生成AIってのはそういうものです。 https://t.co/cQ0x2OFBlv
— よみかけ (@yomikake_) Feb 18, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ポジティブな事はめっちゃいいことなんだけど、生成AIが作る生成物って意図せずに他人のサインが出たり、なんなら作者の名前で検索すれば、ぱっと見本人が描いたかのような物が出来てしまうんですよね。トラブルにならないわけがないのですよ https://t.co/ldCqzN5e0s
— 氷 (@Tms9p9P0oPu3ClJ) Feb 18, 2024
それは完全にクリーンな生成AIならそう言えると思いますよ。でも今の生成AIなんてただの盗品の寄せ集めでしかないですし、そうなるとまた話が違ってきます。 https://t.co/zA5nF6OGsi
— ʚ天結そらɞ特殊性癖&雑学アイドル (@Sora_amayui) Feb 18, 2024
勘違いした例え話は悪い生成AIの助けにしかならん根性論も意味無いその頑張った成果を作った端から盗まれるんだから何周遅れの発言だろう感心してる人にも呆れるご自身の何らかの思惑のために発言してるのかもしれないが(続けて自己紹介してるし)適当な事言わないで欲しい本当に迷惑です https://t.co/HWy4sTlGxA
— そのひと (@tttttttttsasddy) Feb 18, 2024
今のイラストAIでやられてる事を陶芸に例えるなら有名作家の作品を機械に読み込んで、ソックリのちょっと変えただけの陶器を大量生産されて売り捌かれてる感じそんな事どこのジャンルでも起こってない前代未聞の問題なんだよなぁただの大量生産と同一視するのは芯を食ってない https://t.co/7n9BLi2iy6
— サンマルチノブルーノ (@ikariharahara) Feb 18, 2024
空リプの独り言とかならまだしも、バカが調べ物もせず問題に直凸でいっちょ噛みして火に油注いで炎上しかけてから謝る素振りも見せず「能天気なバカでーす」ってやって許されようと思うの本当にポジティブな生き方してんなって思うわ。でも参考にはできねえな。 https://t.co/L0IXIzu0Ao
— 魚✍六 (@uolok) Feb 18, 2024
結局、こういう『量産品に勝てる付加価値をつけられるか』ってことなんよね。だからこそこういうモチベと付加価値を周囲に納得させられるウデが大切で、そればっかりは『やりがい搾取』とは言えんからねぇ……。まあ、こういう意識の人はふとした事で大成できるとは思うけど。 https://t.co/gTjrfkjBl3
— ⚓️無意識ファンネル⚓ (@muishiki_fun2) Feb 18, 2024
100均の製品は無断で集めた素材で作られてるわけではないのに無断学習生成AIのケースと同一視するのは失礼だと思いませんか? https://t.co/mUjrC8cIM7
— かたのん (@katanon1) Feb 18, 2024
「あなたが丹精込めて造った陶芸品を、造るはしから勝手に盗まれて他の何かと混ぜられて大量生産されて他人の名前で100円で投げ売りされたら、あなたの作品はいつまでたっても成功しようがないでしょう?」というお話なのに https://t.co/nffIjQzTx0
— Zozoroa (@zozorori99449) Feb 19, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。