2024年08月05日更新
カゴメ &KAGOME トマトポイント

カゴメ「&KAGOME」でトマトポイント寄付!会員328名参加、食育支援へ

カゴメのコミュニティサイト「&KAGOME」で、会員が獲得したポイントを寄付するプログラムが実施されました。328名の会員が参加し、総額32,800円が「カゴメみらいやさい財団」に寄付され、子ども食堂などの支援に役立てられます。

62
0

カゴメ「&KAGOME」でトマトポイント寄付!会員328名参加、食育支援へ

カゴメ株式会社が運営するコミュニティサイト「&KAGOME」では、会員がサイト内での活動で獲得できるポイント「トマトポイント」を活用した寄付プログラムが実施されました。このプログラムは、会員が貯めたトマトポイントを「カゴメみらいやさい財団」に寄付するというもので、328名の会員が賛同し、1人100ポイントずつ、合計32,800ポイントが寄付されました。

「カゴメみらいやさい財団」は、子ども食堂など、子どもたちを支援する団体に助成金を提供し、「子どもに笑顔を、地域に笑顔を」という理念のもと活動を行っています。今回の寄付は、食育活動や子どもの貧困対策を支援することを目的としています。

「&KAGOME」では、会員がコメント投稿や投票、レビュー投稿などのアクションを行うことでトマトポイントを獲得できます。2023年9月には、トマトポイントを使ったプレゼント企画を実施し、好評を得ていました。今回の寄付プログラムは、トマトポイントの活用方法をさらに広げ、会員の活動が社会貢献に繋がることを目指しています。

寄付プログラムの実施は、「&KAGOME」の会員からポイントの使い道として要望があったことから実現しました。会員からは、「以前、トマトポイントの使い道で寄付を提案してくださった会員さんの投稿を見て、今回の取り組みが実現したことを嬉しく思います」「参加しやすいところが良いですね。早速、ポイントを寄付しました。微力ながら、お役に立てれば幸いです」といった声が寄せられています。

「&KAGOME」は、カゴメが顧客とのコミュニケーションを深めるために開設したコミュニティサイトです。会員向けの工場見学や座談会、商品のお試し体験などのイベントや企画を開催し、顧客との対話を重視しています。また、「&KAGOME」では、会員の声を積極的に商品開発やサービス向上に活かしており、カゴメの象徴的な「サウンドロゴ」も「&KAGOME」上の共創から生まれました。2015年4月の開設以来、会員数は6万人を超えています。

「&KAGOME」は、カゴメの「ファン株主構想」を発展させたもので、株主だけでなく、より広範な顧客との対話促進を目的としています。カゴメは、創業以来、「お客さまとのコミュニケーションを大事にする」ことを大切にしており、「&KAGOME」を通じて、顧客との繋がりを強化し、より良い商品やサービスを提供していくことを目指しています。
カゴメのコミュニティサイト「&KAGOME」のトマトポイントを活用した寄付プログラムは、企業と顧客が共に社会貢献できる素晴らしい取り組みだと思います。ポイントプログラムを通じて寄付をするという方法は、会員にとって参加しやすいハードルが低く、気軽に社会貢献に参加できる点が魅力的です。

「&KAGOME」は、顧客とのコミュニケーションを重視し、会員の声を積極的に商品開発やサービス向上に活かしていることが伝わってきます。顧客との繋がりを深め、顧客との共創によってより良い商品やサービスを生み出していくという姿勢は、他の企業にとっても参考になるのではないでしょうか。

今回の寄付プログラムは、会員の積極的な参加によって成功を収めました。今後も「&KAGOME」では、会員が楽しめるイベントや企画を通して、顧客との繋がりを強化していくことが重要です。顧客との繋がりを強化することで、企業は顧客からの信頼を獲得し、より良い商品やサービスを提供することができるでしょう。

「&KAGOME」のようなコミュニティサイトは、企業と顧客が相互に理解を深め、共に成長していくための重要な役割を担っています。今後も企業は顧客とのコミュニケーションを重視し、顧客との繋がりを強化することで、持続可能な社会の実現に貢献していくことが求められます。
出典:株式会社イーライフ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

イオンサステナキャンパスMYボトルデザインコンテスト授賞式開催!環境大臣賞など20作品が決定

イオンモールが開催する『イオンサステナキャンパス MYボトルデザインコンテスト』...

ハイセンス洗濯機HW-K55E:一人暮らし向け高コスパモデル

ハイセンスHW-K55Eは、一人暮らしや二人暮らしに最適な5.5kg全自動洗濯機...

民事訴訟・人事訴訟・家事事件手続のデジタル化が加速!新日本法規が最新情報を公開

新日本法規出版が、民事訴訟や家事事件手続におけるデジタル化の現状と今後の展望を解...

Kayiysu重ね着風パーカー:普段着に最適なお洒落トレーナー

Kayiysuの重ね着風長袖プルオーバーパーカーは、カジュアルで可愛い薄手のスウ...

湘南の秋を彩る!クラフトビールとフードが楽しめる『湘南クラフトビール祭り』開催

9月28日(土)・29日(日)に茅ヶ崎の第一カッターきいろ公園にて、『湘南クラフ...

【Amazonスマイルsale】Kayiyasu 重ね着風スウェット:可愛さと着痩せ効果

Kayiyasuの重ね着風スウェットトレーナーは、カジュアルで可愛いデザインが魅...

アクセスランキング

【速報】名古屋・栄で乗用車が歩道に突入、複数人が負傷する事故が発生

2025年4月1日、名古屋市栄の久屋大通で乗用車が歩道に乗り上げ、複数人が負傷す...

【事故】山陽道・三木SA付近でトラック事故発生!上り線一時閉鎖

2025年4月1日朝、山陽道上り線、三木SA付近で大型トラックによる事故が発生し...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【ユーリ!!! on ICE】各キャラのモデルまとめ!有名フィギュアスケート選手のハイブリッドか?

勇利の経歴は町田樹と似ていて、メンタルの弱さは高橋大輔に似ている。ユリオの性格は...

【火事】横浜市神奈川区で火災発生、東神奈川駅付近で一時交通規制

4月1日午後、横浜市神奈川区富家町で火災が発生し、消防が出動しました。京浜東北線...

【火事】岐阜県高山市西之一色町で火災発生、消防が出動し鎮火活動

岐阜県高山市西之一色町で4月1日夕方、火災が発生しました。消防車が出動し、消火活...

まとめ作者