能登半島地震とは、能登半島北部直下の活断層が上下方向に動いた逆断層型の地震です。
2024年1月1日16時10分に石川県能登地方で発生した地震は、気象庁によって「
能登の復興に、現役世代1人あたり7万6千円の支出か。夫婦共働き世代なら、15万2千円の支出。で、高齢者の家を立て直したり、安心できる居場所を系のNPOにカネをばらまいたり、ばかばかしい。カネ返せ。復興なんかやるな。復興反対! https://t.co/zNAYJTF2ZJ
— サトウヒロシ🐰 (@satobtc) Feb 3, 2024
こういう人にばらまくカネを返せ。イージーな金もらって、そう単純じゃないとかいい加減にしろよ税金泥棒だろ https://t.co/SkiY5uu2ZY
— サトウヒロシ🐰 (@satobtc) Feb 3, 2024
震災で80歳90歳の人に住宅新築補助金ってトチ狂っているでしょう。新築したところで何年住むのでしょうか?死んだあとは誰が住む?限界集落の老人の残りの数年の住宅に現役世代の税金が投入される。そもそも家は私財だし、何で損失補填するんだよ? https://t.co/ALqLthg40O
— サトウヒロシ🐰 (@satobtc) Feb 3, 2024
限界地域能登の復興は何もしないが正解です。投資に値するところなら何もしなくてもまた産業も起こるし人もあつまります。もとから魅力がなければ終了して終わり。人は移住して別で暮らすだけです。現役世代の税金を能登に突っ込むな!
— サトウヒロシ🐰 (@satobtc) Feb 3, 2024
【みなさんに覚えてほしい計算式があります】子供家庭庁の予算が5兆円とか、そういうのを聞きますよね。5兆円というお金は膨大すぎて、ピンときません。これを、税金を収める現役世代の数で割ってみましょう。いちおう日本の就労人口は6900万人といわれています…
— サトウヒロシ🐰 (@satobtc) Feb 3, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
利権でイージーな金をもらってるやつって悪気が一切ない上に合法だし、何が悪いのか、名誉毀損だとか逆に態度がでかいんだよな。自民党・公明党・立憲・共産党と、こういう利権の連中がタッグを組んでいるのが今の政治。…
— サトウヒロシ🐰 (@satobtc) Feb 3, 2024
能登に寄付したひと、騙されましたね。
— サトウヒロシ🐰 (@satobtc) Feb 3, 2024
そんなに金かかるなら。金沢にマンション作って能登の住民にプレゼントでいいと思うよ。全員分作っても1兆円もかからないだろうし、街を放棄すればインフラも復興しなくていいから安い。
— トマトマン (@magicwand1919) Feb 3, 2024
本気で復興させたいならむしろ若者に暮らしてもらうための支援をするべきだと思うんですけどねー非人道的と言われようとも、お年寄りの余生のために現役世代の金を使うことは反対ですね
— カンエイ@徒然なるままにつぶやく (@makisakikanei) Feb 3, 2024
予算額が妥当かは別として、復興のための内需に響くからそう単純でも無いやろ。あと業務委託やらフリーランスの仕事やってるワイには、今復興関連でクソ簡単なお仕事が日当3万で来るんや。良いことかは知らんけど、復興のおかげで潤う人もおるつまり復興の虚無に吸い取られるだけや無いんやで
— gosaku kamata (@gosaku_kamat) Feb 3, 2024
高齢者に新築プレゼント??
— SAE (@wvsaerehacq) Feb 3, 2024
資本主義なんだから自力再建するべき!地震保険は何のためにある!?入ってないのが悪い
— くまくま (@axaxoxaxaxa) Feb 3, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
国債一択
— ろそん だ も-も-の-コロ-も㌠ (@0k4yut4) Feb 3, 2024
予算としては、1人当たり圧倒的に過去最高じゃないかな~?(東日本大震災でも10年間で38兆円)もう地震保険なんて、意外と少ないから、いらないんじゃないかな~?心配なのは、コロナ対策として、『イカのオブジェ』を作るくらい地域だから、今回もどこに流れるのやら。
— hikozaru (@hikozaru43454) Feb 3, 2024
なんで被災したのに高齢者の分まで払わないといけないんだ!潰れる古い家に住んでるのが悪い
— 耐える養分🌾 (@aqua37522238) Feb 3, 2024
どうせよくわからん団体が間に入って吸い上げるのが目に見えてるからな
— かにかま (@kanikama1025) Feb 3, 2024
あと20年位しか生きられない高齢者の住宅整備(自宅で過ごせるのは10年)に金使い幼い子供抱えた家庭はスルー。逆やろ若者、現役世代の声を代弁してくれかつ老人利権に異を唱える政党出てこないかな。マジョリティは成らないが需要はあるはず。
— ヨロヨロヨロヨ (@DgMJpoAtYIP2Zjr) Feb 3, 2024
今回の能登の復興が、東京オリンピックとか大阪万博のグダグダと被って見える、今日この頃。自衛隊には感謝してますが。
— くずりんご (@kuzuringo_) Feb 3, 2024
高齢者の家を建て直すのはほんま無駄だと思います。
— ✨🇯🇵Fiona🇯🇵👘✨(team A.T. ) 👸🍰🍔🍡👼 (@lalameansloveU) Feb 3, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
高齢者の家ばかりではありませんよ。普通に子供さんがいる方々もいます。
— ポッポ (@1226poppo) Feb 3, 2024
盗って配られるんではなく個々の消費者がしっかり吟味したサービスの対価としてお支払いしたいです。
— aloelina (@aloelina) Feb 3, 2024
国債でやれば国債不足も全部解決。
— はやしけいいち (@hayashi_keiichi) Feb 3, 2024
低コスト 仮設住宅長期無償貸与で良いでしょう。無駄金
— Hiro (@Hiro05817164) Feb 3, 2024
高齢者の家を建て直すって?費用対効果は、考えられているのだろうか?今までの地震被害の対策と比較するとどうなんだろうか?
— monica💖裁判官の職権濫用を許すな! (@carrera2tiptro) Feb 3, 2024
国債出せよ。
— バリグ0844 (@g8kKbwzlrb44258) Feb 3, 2024
復興反対はないでしょw財源の問題だよね全てにおいて安易に国民に直接的な負担を求める事が定番になった政府・与党の脳死状態の問題
— 信長 (@Legends0901) Feb 3, 2024
コロナ補助金に比べれば鼻くそみたいなもんだろ。あんたみたいな人がいざ震災にあったら平気で助けを懇願しそうw
— まさ (@poporin1015) Feb 3, 2024
こんなインプ乞食ブロックした方がいいですよ
— 国重 (@jk99664) Feb 3, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
カネ返せ以前に取られてないでしょ。何いってんですか。
— あーろ (@ArloEgg) Feb 3, 2024
国民民主みたいなポピュリズム勢がもっとバラまけって叫ぶのを聞くと、日本の政治には救いがない
— 自由に生きる (@justright4hs) Feb 3, 2024
岸田総理が政策がズレまくってる証拠だよ、募金活動は早かったからお金は相当集まったんじゃないか、海外からの支援金も届いている筈なのに支援金と募金はどうしたんだろう、中抜きか?
— おしろ (@EwFdK8JHcUi4nL8) Feb 3, 2024
NPOに中抜きされるだけなら、復興反対になってしまいます😅
— 現金堰@社畜FIRE (@MP71662452) Feb 3, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。