2024年09月17日更新
プログラボ 照葉 レゴ

STEAM教育「プログラボ 照葉」が2024年11月開校!無料体験会も10月からスタート

阪急阪神ホールディングスグループと読売テレビ放送が共同運営するプログラボが、福岡市東区に新たな教室を開校します。レゴを使ったロボットプログラミングで、子どもの「夢を実現するチカラ」を育む教育を提供。10月からの無料体験会で、その魅力を体感してみませんか?

116
0

STEAM教育「プログラボ 照葉」が2024年11月開校!無料体験会も10月からスタート

阪急阪神ホールディングスグループの株式会社ミマモルメと、讀賣テレビ放送株式会社が共同で構成するプログラボ教育事業運営委員会は、2024年11月に福岡市東区に「プログラボ 照葉」を開校すると発表しました。

この教室は、JR九州グループのJR九州システムソリューションズ株式会社が運営を担当します。

「プログラボ」は、2016年からスタートしたロボットプログラミング教室です。未来を担う子どもたちの「夢を実現するチカラ」を育むことを教育理念に掲げ、知識や技能だけでなく、思考力や判断力、表現力、そして協調性を育む教育を提供しています。現在、全国84校に約8,000名の生徒が在籍しており、幅広い地域で多くの子供たちの学びを支えています。

「プログラボ 照葉」では、未就学の年長さんから中学生までを対象に、プログラミングの基礎を学ぶ「ビギナーI」「ビギナーII」、さらに高度な内容を学ぶ「プレスタンダード」といったコースが用意されています。

レゴブロックを使ったロボット製作を通して、子どもたちはプログラミングの基礎を遊び感覚で学ぶことができます。モーターやセンサーを用いてロボットを組み立て、ビジュアルアイコンを用いたソフトウェアでプログラミングを行い、試行錯誤を繰り返す中で、問題解決能力や論理的思考力を養います。

また、プログラボでは、学習を通して得られた知識やスキルを活かし、子どもたちが主体的に課題に取り組む機会を設けることで、創造性やコミュニケーション能力も育みます。

気になる方は、2024年10月以降に開催される無料体験会に参加して、プログラボの教育内容を実際に体験してみましょう。体験会の日程は、プログラボの公式ホームページで確認できます。

プログラボは、今後も様々な活動を通じて、子どもたちの夢の実現をサポートしていくとしています。

【プログラボ 照葉の概要】
住所:福岡市東区香椎照葉6丁目3-12 照葉クロススタイル2階 テリハナ
対象者:未就学の年長~中学生
開設予定コース:ビギナーI、ビギナーII、プレスタンダード
体験会:2024年10月以降、随時開催予定
* お問合せ先:0570-200-710(ナビダイヤル)

プログラボの教育は、単にプログラミングを教えるだけでなく、子どもたちの未来を輝かせるための重要な一歩となるでしょう。
プログラミング教育の重要性が高まる中、子どもたちに楽しみながらプログラミングを学べる環境を提供する「プログラボ」の新たな教室開設は、非常に喜ばしいニュースです。特に、福岡市東区に開校する「プログラボ 照葉」は、地域の子どもたちの学習機会を大きく広げるものとなるでしょう。

レゴブロックを使ったロボット製作を通して、プログラミングの基礎を学ぶという点は、子どもたちの好奇心と探求心を刺激し、学習意欲を高める効果が期待できます。遊び感覚で学ぶことで、プログラミングに対する苦手意識をなくし、楽しみながら論理的思考力や問題解決能力を育むことができる点は大きな魅力です。

また、プログラボの教育理念である「夢を実現するチカラ」を育むという点は、単なるプログラミングスキル習得にとどまらず、子どもたちの将来を見据えた教育を実践していることを示しています。主体性や協調性、創造性といった、社会で活躍するために必要な能力を育む教育は、これからの時代にますます重要になってくるでしょう。

無料体験会が開催されることで、保護者の方々もプログラボの教育内容を実際に体験し、その魅力を肌で感じることができます。プログラミング教育に興味がある方、子どもの将来に役立つスキルを身につけさせたいと考えている方は、ぜひこの機会に無料体験会に参加し、プログラボの教育を体感してみることをおすすめします。

プログラボの取り組みは、子どもたちの可能性を最大限に引き出し、未来を担う人材育成に大きく貢献すると期待されます。今後、プログラボがさらに発展し、より多くの子供たちに夢と希望を与える教育を提供していくことを期待しています。

さらに、地域社会との連携を強化し、プログラミング教育の普及活動にも積極的に取り組むことで、地域全体の教育レベル向上にも貢献できるでしょう。プログラボの今後の展開に注目し、子どもたちの未来を応援していきたいです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

VTuber事務所「ななしいんく」ドンキコラボグッズが通販開始!可愛すぎる猫耳パーカーなど

VTuber事務所「ななしいんく」とドン・キホーテのコラボグッズが、アニメ・漫画...

イオンサステナキャンパスMYボトルデザインコンテスト授賞式開催!環境大臣賞など20作品が決定

イオンモールが開催する『イオンサステナキャンパス MYボトルデザインコンテスト』...

ハイセンス洗濯機HW-K55E:一人暮らし向け高コスパモデル

ハイセンスHW-K55Eは、一人暮らしや二人暮らしに最適な5.5kg全自動洗濯機...

民事訴訟・人事訴訟・家事事件手続のデジタル化が加速!新日本法規が最新情報を公開

新日本法規出版が、民事訴訟や家事事件手続におけるデジタル化の現状と今後の展望を解...

Kayiysu重ね着風パーカー:普段着に最適なお洒落トレーナー

Kayiysuの重ね着風長袖プルオーバーパーカーは、カジュアルで可愛い薄手のスウ...

湘南の秋を彩る!クラフトビールとフードが楽しめる『湘南クラフトビール祭り』開催

9月28日(土)・29日(日)に茅ヶ崎の第一カッターきいろ公園にて、『湘南クラフ...

アクセスランキング

【事故】福山市大門町で道路陥没!現場周辺は通行注意

2025年4月2日、広島県福山市大門町で道路陥没が発生。現場付近は通行止めとなり...

【事故】国道2号線で事故発生!大阪市西淀川区、交通情報

2025年4月2日、大阪市西淀川区の国道2号線北行き、新佃公園付近で事故が発生。...

【ダイヤ遅延】小田急小田原線 下北沢駅で人身事故発生、現場の状況「ホームドアがあるのに」

2025年4月2日に小田急小田原線下北沢駅で発生した人身事故。現場の状況をツイッ...

【ダイヤ遅延】琵琶湖線安土駅で人身事故発生、ダイヤに乱れ

4月2日、琵琶湖線の安土駅で人身事故が発生し、運転見合わせとなっています。JR京...

【火事】新名神高速でトラック火災発生!信楽IC~甲南IC通行止め

2025年4月2日午前、新名神高速道路の信楽IC~甲南IC間でトラック火災が発生...

【事故】表参道でタクシーと警察官の自転車事故発生!交通規制情報

2025年4月2日、表参道駅付近でタクシーと警察官の自転車が絡む事故が発生し、周...

まとめ作者