公務員は頭に入ってこない文章を書きがちであると話題になっています。それに関するツイッター上のユーザから複数の情報、感想、画像などをまとめました
目次
公務員は頭に入ってこない文章を書きがちです。その原因の一つは主語と述語の距離が遠いから。言い訳がましい印象にもなってしまうので注意が必要。改善策として主語と述語を近づける方法があります。グッと分かりやすく伝わる文章になりますので主語と述語の距離を意識してみてはいかがでしょうか。 https://t.co/I6yr3mphvN
— 佐久間智之@公務員の広報PRデザイン&仕事術・ライフハック (@sakuma_tomoyuki) Sep 10, 2020
あああ…
— のらいぬ (@noranora_1988) Sep 11, 2020
聞いたことあるぞー!
この文章改善をすると、全文読まない奴らのせいで大混乱になってったいうやつだ!
全文読ませて理解させるために、わざと離して書くっていってたやつだ!! twitter.com/sakuma_tomoyuk…
先に結論書いちゃうと全部読まない奴が出る。ってなるほどね〜
— たくや(ポピパ8th day1) (@takuyanaiyu) Sep 12, 2020
で、その読まない奴に限って無駄に声がデカくてめんどくせぇ訳ですね twitter.com/sakuma_tomoyuk…
「公務員」という巨大主語をぶっ込む強さがすごいと思った。 twitter.com/sakuma_tomoyuk…
— オカピ (@okapia_feb01) Sep 12, 2020
やっぱり現代文の作問者はド変態ってことやな😁😁😁 twitter.com/sakuma_tomoyuk…
— ときわ。 (@tokiwa_h12r) Sep 12, 2020
文章添削で長くなっていくからめっちゃわかる
— 🎍飯のがっさむ🐙 (@Gacch01991) Sep 11, 2020
長い文章を読んで理解するスキルが身についたといえば聞こえはいいけど twitter.com/sakuma_tomoyuk…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なぜ公務員はこうなのかが気になる。 twitter.com/sakuma_tomoyuk…
— Tatz@Freelance Engineer & Blogger (@TatSae) Sep 11, 2020
なるほど、全文読まずに読んだつもりになれる。
— 田中 一郎(28号) (@tanaka_ichiroh) Sep 11, 2020
そりゃすっと馴染むわ。
全文読まないけど。 twitter.com/sakuma_tomoyuk…
左で書いて「お前の文書頭に入らないんだよ!!」ってキレたオッサンに言われたとおり右で書いた資料渡したら全文読んでなくて会議で説明できず「赤っ恥かいたじゃねーか!!」ってキレられたのではいはいTPOTPO
— わざマシン28@紙と判子文化しねしねこうせん (@Mandew_the_Fat) Sep 11, 2020
経緯まで理解が要るなら左だと思うんだけどなぁ。 twitter.com/sakuma_tomoyuk…
公務員は一文が長くなりがちなので、こまめに文を区切ろう。 twitter.com/sakuma_tomoyuk…
— 大鳥二級主事 (@kantanwalk) Sep 11, 2020
そうそうそう!何となくそんな感じで読んでたんだけど、ちゃんと理由があったのね!頭良い人だなあ。ガッテンしてしまった。 twitter.com/sakuma_tomoyuk…
— 薄着田(通称うすさん) (@usugita_san) Sep 11, 2020
これ阪大入試の英語やん twitter.com/sakuma_tomoyuk…
— ヒロ (@sugiya5298) Sep 11, 2020
逆にそんなに長い文章作れる方が謎。 twitter.com/sakuma_tomoyuk…
— Yusuke Ito (@novi_) Sep 11, 2020
法、施行令、施行規則なども
— じべた (@ji_beta) Sep 12, 2020
みんな主語と述語を見極めないと
読み解くのが難しいですよね。
それにならった条例も同じく。 twitter.com/sakuma_tomoyuk…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なんかなっとなっとくできないのはなんで
— ボミジ (@boss_momiji) Sep 11, 2020
左に慣れてるから? twitter.com/sakuma_tomoyuk…
これなー。
— ぷよりん (@crew_hate) Sep 11, 2020
やりたいこと・やることを理解していないんだよね。
上から言われたことをそれっぽく書くだけなんで、全く伝わらないんだわ。 twitter.com/sakuma_tomoyuk…
俺にはこれは「最初に結論を書いてあるかどうか」に見えるのだが。 twitter.com/sakuma_tomoyuk…
— DORO (@DoroWithAlbirex) Sep 12, 2020
どーでもいいツッコミだけど、主語に『では』という助詞はつかない。
— 🐾ゆりまり🐾 (@yurica_maria) Sep 12, 2020
主語につくのは『は』『が』『も』
元塾講師より twitter.com/sakuma_tomoyuk…
公務員って全文を読んでもらわないといけない内容を扱うから、わざとこういう文章を書くように習うと聞いたことあるな
— るぅ@100 (@omorasi_ozison) Sep 12, 2020
今は違うのかな twitter.com/sakuma_tomoyuk…
これはホントに重要。どれだけ中身が立派でも伝わらないと意味ありませんから。 twitter.com/sakuma_tomoyuk…
— 霞が関一般職 (@NonCareer55) Sep 12, 2020
技術文書だと修正案で書くし、僕も修正案側で書く派。だけど、役所文書は指示語を使いづらい事情がありそうかな…(?)考え方によって良いとされる文章も変わりそう。 twitter.com/sakuma_tomoyuk…
— けんちょん 🍡( ´ ꒳ `🌸) (@drken1215) Sep 12, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
見積もりや契約書に条件記述するのと同じ感覚で、読み飛ばされたら厄介な文言を優先して、締めに「…故に○○とする」としてるだけな気が
— 𝙂𝙪𝙣-𝙢𝙤𝙙𝙤𝙠𝙞 𝙈𝙠.𝙄𝙄 (@Gun_modoki_mk2) Sep 12, 2020
読みやすい文と確実な文の違いか… twitter.com/sakuma_tomoyuk…
文が長くて、途中で配慮事項を入れ出して、
— れむ🌥️ぐだ♨︎ とあるこのすば日高氏ロマサガ駅メモドラ歩FGO ※らぶRTは×同意○共有 #無課金 (@0wa8p) Sep 12, 2020
「人に伝えるよりも、
人に指摘されない事」を念頭にしていると、
こうなっていきます。
公務員に限らずね! twitter.com/sakuma_tomoyuk…
「…するとともに…」を使う文章は、官僚が論点をあえて見づらくしているので気を付けるように、と学生のころ年配の先生に教えられた。
— 社畜ニンジャ(製氷・クラン) (@jimuinnohito) Sep 12, 2020
先生、そのとおりです twitter.com/sakuma_tomoyuk…
人間は、全体を俯瞰してから個別の事象を把握するタイプと、個別の事象を積み上げて全体を把握するタイプが居るそうです。
— 槐@眠くても泣かない (@Enju) Sep 12, 2020
自分が前者だから後者の表現が悪いというのは短絡的ですね。 twitter.com/sakuma_tomoyuk…
公務員特有の書き方なんてあるんかい。ワザと長い文章にね〜 twitter.com/sakuma_tomoyuk…
— りょう (@BE5_Interceptor) Sep 12, 2020
相手の時間を考えて言いたい事を先に言って理由は後に述べろ。とよく先輩に言われた。 twitter.com/sakuma_tomoyuk…
— みかんみかん🍊 (@M4A78TE) Sep 12, 2020
国会質疑と違って質問主意書が世間に注目されない最大の理由がこれだと思う…wikiみたいに[番号]で出典に飛ばしゃ良いのに(以下「○○」という。)とか(○○をいう。以下同じ。)のせいで、どうしても1文が異常に長くなって、読みにくくなるやつや… twitter.com/sakuma_tomoyuk…
— 添川 (@soekawaarit0) Sep 12, 2020
「では」って主語を示せるんだっけ? twitter.com/sakuma_tomoyuk…
— 大堀龍一 (Ryuichi OHORI) (@__DaLong) Sep 12, 2020
これを解決するのは、一文を短くして分けるように心がける事、と昔何かで読んだ。結構大事。 twitter.com/sakuma_tomoyuk…
— 望野ろん (@rooong) Sep 12, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この人の言い分なら、序論は「公務員は頭に入ってこない文章を書きがちなので、主語と述語の距離を意識してみてはいかがでしょうか。」ってなると思うんだけど、気のせい? twitter.com/sakuma_tomoyuk…
— カンマ (@Ckanmank) Sep 12, 2020
どうでもいい話なんだが静岡県浜松市天竜区佐久間町の話かと思ったら著者の名前か。 twitter.com/sakuma_tomoyuk…
— ex_hmmt (@ex_hmmt) Sep 11, 2020
左の方が相当わかりやすいと思う...
— お刺身㌠🇨🇦 (@raw_fish_) Sep 11, 2020
先に説明されてから名称を聞いた方が名称に対する理解が圧倒的に深まるし、逆に右の文章だと「○○を制定しました」って突然言われてもなんですかそれっていう感想しか出てこなくて一旦考えるために読むの止まってしまう twitter.com/sakuma_tomoyuk…
なお、上司に直されて結局左になる模様。 twitter.com/sakuma_tomoyuk…
— りちぴ@返り血P (@gnaga) Sep 11, 2020
レポート書いてる人、ラノベ書きになろうとしてる人も!
— まみな (@maminacat) Sep 11, 2020
あと、人と会話する人も!
これ大事! twitter.com/sakuma_tomoyuk…
「結論から言おう」ってやつですね
— ソロモンプログラムをよろしく🍀固定更新(マグス) (@magus_LLC) Sep 11, 2020
なんかの漫画であったな twitter.com/sakuma_tomoyuk…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。