2024年03月25日更新
ハウス食品 日経新聞 新型コロナ

【悲報】ハウス食品幹部がコロナ感染、日経社員の対面取材が原因か?取材当日に39度の発熱、配偶者も感染

 ハウス食品グループ本社は公式サイトで、新型コロナウイルスの感染者発生と、その対応策について発表している。

1270
0

目次閉じる

「幹部にコロナをうつしたのは、われわれ日経新聞のグループ企業が発行する媒体で編集長を務める男性社員だったのです。幹部に対面取材を行ったのが原因だと見られています。男性社員は1993年に入社し、小売業、アパレル、外食など消費に関する企業を長く取材してきました。ビジネス誌『日経ビジネス』副編集長も務め、日経BP社から著書も上梓しています」

 男性社員の華やかな経歴は、記者というより“ジャーナリスト”のイメージが強い。だが、ハウス食品の幹部にコロナを感染させてしまうまでの経緯は、ずいぶんと軽率なところがあったようだ。

(略)

「編集長に自覚症状がなかったのなら、仕方がないところがあります。ところが、取材の日は39度の熱があったそうです。おまけに、編集長の配偶者も新型コロナに感染しており、彼は濃厚接触者の疑いがあったと言われています。取材をキャンセルして当然の状況だったのではないでしょうか」(同・関係者)
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

twitterより

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】仙台北部道路で車両火災発生!通行止めで渋滞発生

2025年4月4日、仙台北部道路で車両火災が発生し、利府しらかし台IC~富谷IC...

【事故】赤羽環八通りで鉄骨落下事故:運転手は無事、交通に影響

2025年4月4日夕方、東京都北区赤羽の環八通りで、JR高架下の鉄骨が落下しトラ...

【事故】東名高速海老名SAで火災発生、一時立ち入り禁止に

2025年4月4日午後、東名高速上り線海老名サービスエリアで火災が発生し、消防車...

日本製造が目指す新しい製造業 AMS-AnythingManufacturingServiceとは。

日本の「ものづくり」を支える優れた技術を持つ中小企業。 そのような企業の戦略的集...

【事故】常磐道でキャンピングカー横転事故、一時通行止めで大渋滞

2025年4月4日、常磐道上りでキャンピングカーの横転事故が発生し、一時通行止め...

【事故】徳島自 動車が愛媛銀行に突入事故!「車が派手に突っ込んでる。これ全国放送にのるレベル」

2025年4月4日、徳島市で自動車が愛媛銀行徳島支店に突入する事故が発生しました...

アクセスランキング

【火事】千葉市中央区赤井町で建物火災発生、大網街道沿い

2025年4月3日早朝、千葉市中央区赤井町の大網街道沿いで建物火災が発生。消防車...

【火事】渋谷 桜丘町でプリウスが燃える!国道246号で一時交通規制

2025年4月2日夕方、渋谷区桜丘町付近の国道246号でプリウスが炎上する火災が...

【事故】常磐道・柏IC付近でトレーラー横転事故発生!大渋滞

2025年4月3日午前8時頃、常磐自動車道・柏IC出口付近で大型トレーラーが横転...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】北海道室蘭市で火災発生:母恋南町付近、黒煙が上がる

2025年4月3日午後2時頃、北海道室蘭市母恋南町付近で火災が発生しました。消防...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者