北海道「ドレモルタオ」が名古屋初登場!ルタオのパン工房が期間限定でJR名古屋タカシマヤに出店

北海道の人気洋菓子店「小樽洋菓子舗ルタオ」のパン工房「ドレモルタオ」が、JR名古屋タカシマヤに初登場。北海道産の素材にこだわった、ケーキのようなクリームパンやアップルパイなど、ルタオならではの魅力が詰まったパンが楽しめます。期間限定の貴重な機会をお見逃しなく!

97
0

北海道「ドレモルタオ」が名古屋初登場!ルタオのパン工房が期間限定でJR名古屋タカシマヤに出店

北海道で人気の洋菓子店「小樽洋菓子舗ルタオ」のパン工房「ドレモルタオ」が、2024年10月2日(水)から7日(月)まで、JR名古屋タカシマヤ10階催事会場に期間限定で初出店します。

ルタオといえば、ドゥーブルフロマージュなど、北海道産の素材をふんだんに使ったスイーツが有名ですが、実はパン工房も併設している「ドレモルタオ」は、千歳市に広大な敷地にオープンしたルタオの中でも唯一パンを専門に扱う店舗です。

今回、名古屋タカシマヤに出店するのは、そんなドレモルタオが誇る、こだわりのパンの数々。北海道産の素材を活かした、他では味わえない魅力的なパンが勢ぞろいします。

中でも注目は、ルタオの生クリームやフロマージュクリームを贅沢に使用した「ドゥ クレムール」というクリームパンです。2層構造のクリームは、ミルキーでコク深く、しっとりもっちりのパンとの相性も抜群です。まるでケーキのような、進化系クリームパンをぜひ味わってみてください。

また、北海道七飯町産のりんごを使用した「七飯町産りんごのアップルパイ」も人気です。甘酸っぱいりんごに、マスカルポーネチーズとクリームチーズを合わせたフロマージュクリームが絶妙にマッチ。サクサクのパイ生地とのハーモニーも楽しめます。

さらに、北海道産の牛乳や生クリームをふんだんに使った「北海道生クリーム食パン」もおすすめです。水は一切使わず、素材本来の甘みを生かした食パンは、しっとりとしたきめ細やかな食感が特徴です。

これらのパンは、いずれも数量限定なので、お早めに足を運んでみてはいかがでしょうか。

【出店概要】
会場:JR名古屋タカシマヤ 10階催事会場
期間:2024年10月2日(水)~10月7日(月)
営業時間:10時~20時(JR名古屋タカシマヤ店営業時間に準ずる)

小樽洋菓子舗ルタオは、1998年に小樽にオープンした洋菓子店です。「Nostalgic Modern」をテーマに、北海道の素材と世界中の厳選素材を融合させたスイーツを創り続けています。メルヘン交差点に建つ、塔のような外観も印象的です。

今回の期間限定出店は、ルタオファンはもちろん、まだルタオのパンを食べたことがない方にとっても、貴重な機会となるでしょう。ぜひ、この機会に、北海道の素材が織りなす、ルタオのパンの世界を堪能してください。
北海道の人気洋菓子店「小樽洋菓子舗ルタオ」のパン工房「ドレモルタオ」が、名古屋に初登場したというニュースは、スイーツ好きの私にとって、見逃せない情報でした。ルタオといえば、ドゥーブルフロマージュなど、上品で繊細な味わいのスイーツが有名ですが、パン工房があるとは知りませんでした。

今回の出店では、ルタオのスイーツに使用しているような、厳選された北海道産の素材を活かしたパンが販売されるとあって、期待が高まります。特に、2層構造のクリームが特徴的な「ドゥ クレムール」や、北海道産りんごを使用した「七飯町産りんごのアップルパイ」は、ルタオならではの上質な素材と、パン職人の技術が融合した、他にはない魅力的なパンに感じます。

記事を読んでいると、北海道の豊かな自然と、ルタオのスイーツに対するこだわりが伝わってきます。素材の組み合わせや製法への配慮、そして、パン職人たちの丁寧な仕事ぶりが目に浮かびます。

普段、なかなか北海道のスイーツを味わう機会がない名古屋の人たちにとって、この期間限定の催事は、まさに特別な体験になるのではないでしょうか。ルタオのスイーツを愛する人だけでなく、パン好きの人、新しい味を求める人など、多くの人が楽しめるイベントだと思います。

もし、名古屋タカシマヤの催事会場近くに行く機会があれば、ぜひ立ち寄って、ルタオのパンを味わってみたいですね。北海道の豊かな風味と、ルタオのスイーツに通じる上品な味わいは、きっと記憶に残るひとときとなるでしょう。

今回の出店を機に、ルタオのパンが名古屋でも定番商品になることを期待しています。そして、これからも、ルタオが新たな美味しさを追求し、多くの人を魅了するスイーツやパンを生み出してほしいと願っています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

バニラビーンズ、アイスの日を祝う!トリプルキャンペーン&限定セット

横浜発クラフトチョコレート専門店バニラビーンズが、5月9日のアイスクリームの日に...

大阪王将「米まつり」開催!3kg超え炒飯セットがお得!

大阪王将公式通販で人気のチャーハン増し増しセットが登場!総重量3kg超えの炒飯、...

東麻布「いと」で出会う、五感を揺さぶる新日本料理体験

東麻布の隠れ家「いと」では、昆布を軸に再構築された独創的な和食コースが堪能できま...

あみやき亭でホルモン祭り!薬味で旨さ倍増、新メニューも続々

あみやき亭中部でホルモン祭りが開催!定番ホルモンに合う薬味の新提案や、牛ハツユッ...

和歌山初!AI職人THEOがプチ・タ・プチに導入、幸せのバウムクーヘン

和歌山市の洋菓子店プチ・タ・プチに、バウムクーヘンAI職人THEOが初登場!地元...

セブンイレブン「めっちゃまっちゃ」開催!宇治抹茶スイーツ集結

セブンイレブンが新茶シーズンに合わせ、宇治抹茶を贅沢に使用した新商品を発売!石臼...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】GW山陽道で玉突き事故発生!鴨方IC付近で渋滞

ゴールデンウィーク中の山陽道で、鴨方ICから道口PA付近のトンネル内で4台が絡む...

【火事】静岡県磐田市上万能で火災発生、消防車が出動

2025年5月4日午前9時過ぎ、静岡県磐田市上万能付近で火災が発生し、消防車が出...

【事故】GW初日、山陽道でキャンピングカー横転事故発生!

ゴールデンウィーク初日、山陽道でキャンピングカーの横転事故が発生し、大規模な交通...

【衝撃】江ノ電自転車ニキ、奥さんは美人書家の國重友美(俳優西村和彦の元妻)だった! 撮り鉄また負ける

江ノ電自転車ニキとは、江ノ電の人気列車の横を自転車で走ってしまい、多くの鉄道ファ...

GWの東名高速で多重事故発生!伊勢原JCT付近で大渋滞

ゴールデンウィーク中の東名高速下り線で、伊勢原JCT付近を先頭に車両4台が絡む玉...

まとめ作者