2024年03月13日更新
総務省消防庁 救急車 サイレン

【悲報】総務省消防庁「救急車に道を譲らない人が増えている」 その原因はサイレンだった!?

総務省消防庁の資料によると、現場到着所要時間および病院収容所要時間は年々伸びており、現場到着所要時間は、平成28年のデータで、10年前(平成18年)よりも1.9分、病院収容所要時間は、7.3分も伸びているという。

702
0

目次閉じる

 ただ、救急車のサイレン音に関しては近年、「聴こえづらい」という声も多いという。サイレン音には、「前方20メートルの位置において90デシベル以上120デシベル以下」という基準があるが、この音量基準は1951年から見直しがされていない。

 70年前は、窓をあけて走行するクルマも多かったようだが、現在では、カーエアコンが当たり前となったことで、窓をあけて走行することはほぼなくなった。さらに昨今は、クルマのサイドガラスに遮音ガラスを採用するクルマも増えており、クルマの中は静かになったが、クルマの外の音がシャットアウトされてしまうため、70年前よりも聴こえづらいのは当然のこと。さらに、サイレン音は高齢者には聴きづらい周波数であるため、近年になって救急車に道を譲らないドライバーが多くなっている原因には、ドライバーの高齢化が進行していることも関係していると考えられる。

 また近年は、救急車のサイレン音が「うるさい」との苦情も多いようで、サイレンを製造するメーカーは、決められた基準のなかで、音量を下げたり音質を柔らかくしたりという工夫をしているとのこと。サイレン音にはいろいろなモードがあり、救急車が走行する場所によって音を使い分けているようだが、総じて耳障りでなくなっているとすれば、それは、気づきにくいことにもつながっていると考えられる。

 救急車のサイレンに関しては、サイレンが聴こえても、どの方向から聴こえてくるのか瞬時に判断ができず、「どこから救急車がくるのかわからない」ということがあるだろう。これは、音が広がらないようスピーカーの位置を工夫していることに原因があるとのこと。もちろん聴こえさえすれば、どこから来るのか、周囲を見渡して道を譲ることはできるのだが、道を譲る操作が遅れることにもつながるのではないだろうか。
引用元:bestcarweb.jp(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

救急車 サイレン音

出展:Youtube

[救急車・消防車・緊急車両サイレン走行] 平成30年度近畿府県合同防災訓練 緊急走行・ヘリコプター空中放水・活動総集編 [Emergency vehicle] 2018.11.10

[Disaster Training, Digest & Emergency Vehicles] 平成30年度緊急消防援助隊近畿ブロック合同訓練(テクノポート福井)/近畿 ...

みんなの感想

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

≒JOY、新曲「ブルーハワイレモン」MV公開!夏恋を彩る爽やかサウンド

指原莉乃プロデュースの≒JOYが、3rdシングル「ブルーハワイレモン」を発表!江...

【事故】東名高速下り、鮎沢PA付近で多重事故発生!渋滞情報

2025年5月6日午後、東名高速下り線、鮎沢PAから足柄SA付近で車両複数台が絡...

【現地画像】豊田スタジアムで落下物騒ぎ! グランパス対岡山の試合延期

愛知県豊田スタジアムで開催予定の名古屋グランパス対ファジアーノ岡山の試合が、屋根...

【事故】大阪日本橋で銃声騒動:警察が出動、現場は一時騒然

2025年5月6日、大阪市中央区日本橋で「銃声が聞こえた」との通報があり、警察が...

【火事】福岡県福智町で火災発生:上野付近で黒煙、消防車が出動

2025年5月6日正午過ぎ、福岡県田川郡福智町上野付近で火災が発生し、消防車が出...

【事故】第二神明道路で事故多発!GW最終日に大渋滞発生

ゴールデンウィーク最終日の2025年5月6日、第二神明道路東行きの大久保ICから...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】GW最終日、首都高湾岸線で事故発生!アクアライン付近で大渋滞

2025年5月5日、ゴールデンウィーク最終日に首都高湾岸線東行き、川崎航路トンネ...

【火事】香川県丸亀市で火災発生:予讃線付近で消防車が出動

2025年5月5日、香川県丸亀市前塩屋町付近で火災が発生し、消防車が出動しました...

【火事】埼玉県本庄市児玉町で火災発生、国道462号線沿い

2025年5月5日午前、埼玉県本庄市児玉町吉田林の国道462号線沿いで火災が発生...

【事故】首都高湾岸線で追突事故、GW中の交通に影響

5月5日、首都高湾岸線で乗用車の追突横転事故が発生し、アクアライン方面へ向かう車...

【ダイヤ遅延】鹿児島本線千早駅で人身事故発生、現場の様子と影響

2025年5月5日、鹿児島本線千早駅で発生した人身事故に関する情報をまとめました...

まとめ作者