厚生労働省は24日、新型コロナウイルス感染者が出たために全面休園している保育所が全国で少なくとも327カ所(20日時点)あったと公表した。これまで最多だった昨年9月の185カ所を大幅に上回った。
目次
厚生労働省は24日、新型コロナウイルス感染者が出たために全面休園している認可保育所や認定こども園などが、20日時点で少なくとも27都道府県で327カ所あったと公表した。オミクロン株による感染拡大が影響しているとみられ、過去最多を更新した。
子どもの接種、揺れる親 5~11歳、長期的影響は?
これまで最多だった2021年9月2日時点の185カ所を大幅に上回った。前回公表の今年1月13日時点は86カ所だったため、1週間で4倍近くまで急増したことになる。
休園になると、子どもを預けられなくなった保護者の就業に影響が出る。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
これ、あくまで20日時点の統計なので、現在はこれより遥かに多くの保育園が休園になっていると思います。
— 知念実希人 小説家・医師 (@MIKITO_777) Jan 24, 2022
保育士の感染は極めて多い状況です。
マスクできない年代の子供も通う保育園は、現在、極めてクラスターが起きやすい状況になっています。 twitter.com/YahooNewsTopic…
前週比で休園4倍か…。園や学校でクラスター→家庭内感染もけっこうあるようなので、国試を控えた今どうすべきか頭が痛い。胃も痛い。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— しーちきん🌠 (@seachicken_med) Jan 24, 2022
【保育所コロナ休園327カ所 最多】
— Tofu (@JdT6PAvDfrVpnKf) Jan 24, 2022
お偉い政治家先生には関係のない世界だろうさ(票にはならんし)( ;∀;)
だからコロナ騒動は終わらない( ;∀;) twitter.com/YahooNewsTopic…
最多!なんて 喜んでる場合じゃない😑
— 𝕥𝕒𝕟𝕒𝕟𝕒 (@tanana_224) Jan 24, 2022
もう コロナで煽るのも 無理がある😆
さっさと
5類以下にして
効かないワクチン中止💉
マスクを外そう
#普通に戻そう twitter.com/YahooNewsTopic…
保育所が休園すると、働くご夫婦にも影響出るよね。
— 🥇§ 力ワケ口 (@kw_kero) Jan 24, 2022
色々とうまく回らない状況が状況が出始めたね。。。 twitter.com/YahooNewsTopic…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
うちの近所の保育園は、コロナ騒ぎが始まってすぐに潰れました。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— こういち@人生100年いつまでも現場コンサルタント+リベラルアーツ (@fkngkch) Jan 24, 2022
このうちのひとつがうちの子が通う園かな… twitter.com/YahooNewsTopic…
— 初心者@産後無理しない (@sector110023) Jan 24, 2022
はやく5類にしないと社会は機能しません。無為無策すぎる twitter.com/YahooNewsTopic…
— おーきしん (@ookishin2018) Jan 24, 2022
この先もっと増えるんじゃない?
— 🪀まみまみん🪀 (@ZbYP1eGRayfrBvx) Jan 24, 2022
んでどっちが仕事休む?で夫婦が険悪になったりね。 twitter.com/YahooNewsTopic…
【保育所コロナ休園327カ所 最多】
最多だの言われてますがこういう時は母数を見ましょう。
全国にある保育園は37652件、休園してる所が多いと言ってもまだ1%未満です
ある小説家みたいに感覚で「休園してる保育園の方が多い」なんて言わないようにしましょう twitter.com/YahooNewsTopic…— NY Koala (@KonoBellYoko) Jan 24, 2022
1人陽性が出たらすぐ学年閉鎖、園自体閉鎖とかやってたら持たない
— ᕕ( ᐛ kayu( ᐛ )ᕗ (@kayu5) Jan 24, 2022
オミクロンそのものより対策とか制度の方が怖い
ウイルスどうこうじゃなく人間が勝手に自爆してるだけ twitter.com/YahooNewsTopic…
【保育所コロナ休園327カ所 最多】
ほんまやね😟
休園になったら、お父さんかお母さん、どっちか仕事を休まないとね。
難儀やな😟 twitter.com/YahooNewsTopic…— 野良猫岡山🎌 (@noranekookayama) Jan 24, 2022
オミクロンは今までと違って実際に自分のまわりで濃厚接触者大量に発生している。症状軽いんだろうが、今のルールのままでやると、今から受験シーズンに突入するので、受験イベントがボロボロになるんじゃないか。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— 桂隆俊 (@taka_katsura) Jan 24, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
保育所のコロナ休園、最多 327カ所、前週比4倍弱(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/55234…
— 💫バロン💫 (@baron_sky7) Jan 24, 2022
「保育所のコロナ休園、最多 327カ所、前週比4倍弱」まさに今、この数だけ、慌てふためいている働く保護者達がいます。祖父母などどこにも頼れるところがない人だっています。そんな親と子が安心して休めるように #小学校休業等対応助成金 をまずは知ってください!
— mary(小学校休業等対応助成金問題訴え (@328sheep) Jan 24, 2022
news.yahoo.co.jp/articles/55234…
保育所のコロナ休園、最多 327カ所、前週比4倍弱(共同通信)
— ジュリーママ@東北&房総ラヴ (@jul_dmam) Jan 24, 2022
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/55234…
やばいよー。仕事できなくなる。。。
— かれんじ (@karenji_0404) Jan 24, 2022
保育所のコロナ休園、最多 327カ所、前週比4倍弱(共同通信) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/55234…
保育所のコロナ休園、最多 327カ所、前週比4倍弱(共同通信)
— 鎌倉 リュウ五郎景政 (@RyuuGoro_K) Jan 24, 2022
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/55234…
確認されてないコロナ騒動でもう3年目。
— ○ (@2t0w1i0t0t1e2r1) Jan 24, 2022
鵜呑み国民の自業自得による負の連鎖もどんどん大きくなっていくよ。
保育所のコロナ休園、最多 327カ所、前週比4倍弱(共同通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/55234…
news.yahoo.co.jp/articles/55234…
— しろ@1y11m (@shiroiroid) Jan 24, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
保育所のコロナ休園、最多 327カ所、前週比4倍弱(共同通信)
— くすり屋の良佳さん【公式】🍶コミティアお23b→未定 (@ryouka_ph) Jan 24, 2022
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/55234…
デイケア施設で陽性者が出ると親を預けられなくなった家庭の就業に影響が出る
ってことは何時になったら言われるのだろう?
保育所のコロナ休園、最多 327カ所、前週比4倍弱(共同通信)
— matsu (@matsu0802) Jan 24, 2022
news.yahoo.co.jp/articles/55234… だそうですよ。終わった感が半端ないね。日本って感じ。
保育所のコロナ休園、最多 327カ所、前週比4倍弱(共同通信)
— 田舎の館(美咲) (@Yakata_Inaka) Jan 24, 2022
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/55234…
なんかこう、デルタが流行った時より社会生活がマヒってるな……。
休園になると、子どもを預けられなくなった保護者の就業に影響が出る。旦那は絶対に休めず、妻が休むことになる。これではキャリア形成難しい。 保育所のコロナ休園、最多 327カ所、前週比4倍弱(共同通信)
— 佃の旦那 (@tsukuda39) Jan 24, 2022
news.yahoo.co.jp/articles/55234…
親も大変かと思うけど施設側だって子どもたち感染したら申し訳ない気持ちにもなるし全責任負えなくなるんやから理解はしてあげてほしいところ
— Kir (@7f7s7s7) Jan 24, 2022
結局、自分の子は自分で守るしかないと...
保育所のコロナ休園、最多 327カ所、前週比4倍弱(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/55234…
保育所のコロナ休園、最多 327カ所、前週比4倍弱(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/55234…
— あっちゃん (@rittanshoppe) Jan 24, 2022
保育所のコロナ休園、最多 327カ所、前週比4倍弱(共同通信)
— 本間寸魔扇 (@honmasunmahen) Jan 24, 2022
news.yahoo.co.jp/articles/55234… 重症化しないからと安易に考えるとこういう影響が出る。ほんと、やっかい。立場違えばだが、これが正解と言う対策はないのかも。やはり最終的にwithコロナだな。
保育所のコロナ休園、最多 327カ所、前週比4倍弱(共同通信)
— 普通の爺さん (@Flow_Cloud) Jan 24, 2022
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/55234…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。