大阪に誕生!CO2を吸収する自販機が「シエリアタワー大阪堀江」に設置へ

アサヒ飲料が開発した「CO2を食べる自販機」が、2024年8月に竣工予定の「シエリアタワー大阪堀江」に設置されます。この自販機は、大気中のCO2を吸収し、肥料やコンクリートなどの原料に活用する画期的な取り組みです。脱炭素社会の実現に貢献する、未来都市の象徴となるタワーマンションに注目が集まります。

78
0

大阪に誕生!CO2を吸収する自販機が「シエリアタワー大阪堀江」に設置へ

アサヒ飲料株式会社は、2024年8月に竣工予定の「シエリアタワー大阪堀江」に、大気中のCO2を吸収する「CO2を食べる自販機」を設置すると発表しました。

この自販機は、稼働中に発生するCO2排出量を最大20%削減するだけでなく、吸収したCO2を肥料やコンクリートなどの工業原料に転換することで、脱炭素社会の実現に貢献する革新的な技術を搭載しています。

「シエリアタワー大阪堀江」は、竣工後のCO2排出量を実質ゼロにすることを目指した「実質CO2ゼロ・次世代型タワー」です。オール電化を採用し、再生可能エネルギー由来の電力を導入することで、環境負荷を最小限に抑えた持続可能な居住空間を実現します。

このタワーマンションのコンセプトと、「CO2を食べる自販機」の取り組みが合致したことが、今回の設置につながりました。

CO2吸収性能は、1台あたり年間で約20本分の杉の吸収量に相当するとされています。現在、関東・関西エリアを中心に、屋内や屋外など様々な場所に約100台が設置され、実証実験が進められています。

吸収したCO2は、自治体や企業と連携し、肥料やコンクリートの原料として活用される予定です。土壌に散布することでCO2を貯留したり、コンクリートに配合することで固定化したり、さらには海中での藻場造成に活用することでブルーカーボン生態系の再生にも貢献すると期待されています。

アサヒ飲料は、グループ理念として「事業を通じた持続可能な社会への貢献」を掲げ、2040年までにCO2排出量をネットゼロにすることを目指しています。今回の取り組みは、その目標達成に向けた重要な一歩となるでしょう。

一方、「シエリアタワー大阪堀江」は、国内初となる「超高層ZEH-M」と「オール電化」、「ゼロカーボン電気」を組み合わせた次世代型タワーマンションです。経済産業省の「令和3年度超高層ZEH-M実証事業」に採択されており、環境性能の高さが評価されています。

大阪の街に誕生するこのタワーマンションは、環境問題への意識を高め、持続可能な社会の実現に貢献する、未来都市の象徴となるでしょう。CO2を吸収する自販機と、環境負荷を低減するタワーマンションの連携は、今後の都市開発においても注目されるモデルケースとなりそうです。
アサヒ飲料が開発した「CO2を食べる自販機」の設置は、単なる自販機の設置を超えた、環境問題への積極的な取り組みであると言えるでしょう。大気中のCO2を吸収し、それを資源として活用する革新的な技術は、脱炭素社会の実現に向けて大きな期待を集めています。

特に、CO2を肥料やコンクリートの原料に転換する取り組みは、従来の廃棄物処理の概念を覆すものであり、循環型社会の実現に大きく貢献する可能性を秘めています。吸収したCO2を有効活用することで、資源の節約や環境負荷の低減につながり、持続可能な社会の実現に貢献できるでしょう。

「シエリアタワー大阪堀江」は、この画期的な自販機を設置することで、環境意識の高い人々にとって魅力的な居住空間となるでしょう。環境性能の高いタワーマンションに、CO2を吸収する自販機が設置されることで、環境問題への関心をさらに高め、住民の意識改革にも繋がる可能性があります。

また、この取り組みは、企業と住民、そして自治体など、様々な関係者が連携して環境問題に取り組む好例と言えます。アサヒ飲料は、自社の事業を通して持続可能な社会への貢献を目指しており、今回の取り組みはその目標達成に向けた重要な一歩と言えるでしょう。

しかし、CO2吸収技術はまだ発展途上であり、課題も残されています。CO2の吸収量や、吸収したCO2の有効活用方法など、さらなる研究開発が必要となるでしょう。また、コスト面や設置場所の確保など、普及に向けた課題も克服していく必要があります。

それでも、この取り組みは、未来の都市の姿を示す重要な一歩であると言えるでしょう。CO2を吸収する自販機と、環境負荷を低減するタワーマンションの連携は、今後の都市開発における重要なモデルケースとなり、都市における環境問題への意識改革を促進する力となることが期待されます。

今後も、このような革新的な技術と社会貢献意識の高い企業の取り組みが、持続可能な社会の実現に貢献していくことを期待したいです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【画像】肉フェスinお台場、ゲリラ豪雨で一時中断!まさかの光景

2025年4月26日、お台場肉フェス会場をゲリラ豪雨が襲いました。アイドルライブ...

【事故】首都高都心環状線でトラック横転事故発生!GW初日の交通に影響

2025年4月26日、首都高速都心環状線外回りでトラック横転事故が発生し、一時通...

【ダイヤ遅延】総武線阿佐ヶ谷駅で人身事故発生、運転見合わせ続く

2025年4月26日、総武線阿佐ヶ谷駅で発生した人身事故により、現在も運転見合わ...

【火事】奈良県葛城市で建物火災発生、消防が出動

2025年4月26日夕方、奈良県葛城市南藤井付近で建物火災が発生し、消防車が出動...

【火事】埼玉 入間市上藤沢で車両横転事故、一時通行止め

2025年4月26日、埼玉県入間市上藤沢付近で車両横転事故が発生し、一時通行止め...

【火事】奈良県香芝市で建物火災発生、国道168号線付近で交通規制

2025年4月26日午後、奈良県香芝市高付近の国道168号線沿いで建物火災が発生...

アクセスランキング

【火事】東京科学大学すずかけ台キャンパス付近で火災発生  神奈川県横浜市緑区長津田町

神奈川県横浜市緑区長津田町の東京科学大学すずかけ台キャンパス付近で火災が発生しま...

【火事】横浜市戸塚区で工場火災発生、消防隊が出動

2025年4月25日午後4時ごろ、横浜市戸塚区柏尾町付近の工場で火災が発生し、消...

【事故】京阪電車牧野駅で線路転落事故、一時遅延が発生

2025年4月25日、京阪電鉄牧野駅で発生した線路への人転落事故により、京阪本線...

【火事】広島市西区横川駅付近で火災発生!現地の状況

4月25日、広島市西区三篠町1丁目付近で発生した火災に関する情報です。横川駅近く...

【火事】北海道 浦河町で火災発生:菓子店付近から煙、消防が出動

北海道浦河町で4月25日朝、菓子店付近の建物から火災が発生し、消防車が出動しまし...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

まとめ作者