2024年03月22日更新
タピオカ 台湾ティー 台湾

【流行】タピオカの次は台湾ティー! 新宿に台湾茶専門店がオープン

 中国や台湾のお茶を扱う店が、相次いで日本に上陸している。米国発のコーヒーチェーンもお茶を主体にした新店を出すなど、都市部で「お茶カフェ」が広がりつつある。色や香りが華やかで、様々なフルーツとの組み合わせも楽しめることから人気を集めている。

298
0

目次閉じる

東京・新宿に20日、台湾茶専門店「シェアティー」の国内1号店がオープンした。5種類のストレートティーと、ミルクやフルーツを加えたドリンクを出す。

 1992年に台湾で創業し、現在はアジアや欧米などで500店以上展開する。日本での運営会社の小林哲社長はこの日の会見で「若年層を中心にコーヒーが飲めない、コーヒーは飽きたけどカフェは好き、という需要はある。ティー版スターバックスを目指し、国内で500店まで増やしたい」と意欲を語った。

 中国発祥のカフェ「奈雪(なゆき)の茶」も7月、大阪・道頓堀に国内1号店を開いた。自社農園の茶葉などを使った約30種類のドリンクをそろえる。季節の果実を加えたフルーツティーが売り物で、一番人気は「いちごチーズティー」。ジャスミンティーにミキサーにかけたイチゴを加え、塩気のある泡状のチーズをのせた。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

動画

出展:Youtube

常に行列...!! これぞ本場の味 台湾ティー専門店「Gong cha」

詳しくはこちら→https://letronc-m.com/2346?ref=yt 表参道にある「Gong cha(ゴンチャ)」は台湾ティー専門店。伝統的な台湾のドリンクを手軽に味わえることで、女性を ...

出展:Youtube

【検証】台湾で一番美味しいタピオカはどれ?

台湾のタピタピを制覇してきたぜ DHOLIC×JULIDY水着購入はこちらから!☟ https://bit.ly/2F1w7e3 サブチャンネル「JULIDY LIFE」はこちらから☟ ...

みんなの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【Amazonスマイルセール】きごころ和紅茶:あまおう苺とみかんの贅沢なティーバッグギフト

和紅茶専門店きごころのプレミアムティーブックは、あまおう苺やみかんなど12種類の...

【Amazonスマイルセール】DozoFreeshフルーツティー:手軽に楽しむ贅沢な一杯

DozoFreeshのフルーツティーは、砂糖不使用・無添加でカロリーゼロ。ワンカ...

【Amazonスマイルセール】母の日ギフトに最適!伊藤久右衛門 抹茶スイーツ竹かご【母の日ギフト】

京都宇治茶専門店「伊藤久右衛門」の抹茶スイーツ詰め合わせは、母の日の贈り物に最適...

【Amazonスマイルセール】原田園日本茶アソート:和柄が彩るプチギフト【母の日ギフト】

原田園の日本茶アソートは、緑茶、玄米茶、焙じ茶のティーバッグを、美しい和風柄の箱...

【Amazonスマイルセール】荒畑園の猫グッズ:癒やしの紅茶ギフトで特別な誕生日を!【母の日ギフト】

猫好き必見!荒畑園から、可愛いみたらしちゃんのフィギュア付き紅茶ギフトが登場。静...

【Amazonスマイルセール】荒畑園 ふくろう缶 静岡茶ギフト:癒やしと風味を贈る

静岡県産の深蒸し茶を、縁起の良いふくろう缶に詰めた荒畑園のギフトセット。大切な方...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【塩尻伸浩】体罰で生徒が自殺、岡山県の岡山操山高校・野球部監督を停職3カ月 罰が軽すぎると話題に

2012年、岡山市中区の岡山操山高校で野球部の生徒が自殺した問題で、岡山県教育委...

【事故】箱根新道でS2000が事故、一時通行止めで渋滞発生

2025年4月20日、箱根新道でスポーツカーS2000が絡む事故が発生し、小田原...

【ダイヤ遅延】小田急小田原線で踏切事故発生!ロマンスカーに遅延も

2025年4月20日、小田急小田原線の新松田〜開成駅間で発生した踏切事故により、...

【悲報】松井一郎大阪市長、『更迭』の読み方がわからず『更送』と1文字づつ手打ちしてしまう

「こう」→「更」、「そう」→「送」で返還したと推測が立っています...

【火事】足立区佐野で住宅火災発生、消防車が出動し消火活動

2025年4月19日、東京都足立区佐野付近の住宅街で火災が発生しました。消防車が...

まとめ作者