2024年05月09日更新
トリチウム 共同通信 産経新聞

【マスゴミ】共同通信「海水からトリチウム検出された」→産経新聞「海水から塩分と同レベルだが・・」

東京電力は7日、福島第1原発周辺の海水から、1リットルあたり13ベクレルの放射性物質トリチウムを検出したと発表した。

91
0

目次閉じる

東京電力は7日、福島第1原発周辺の海水から、1リットルあたり13ベクレルの放射性物質トリチウムを検出したと発表した。この数値は、世界保健機関(WHO)の飲料水基準である1万ベクレルを大きく下回り、他の地点の海水サンプルからは検出下限値未満であったとされる。今回の調査は、4月19日に始まった5回目の処理水放出が6日に完了したことを受けて行われた。

この報道に対し、SNS上では様々な声が上がっている。「海水から酸化水素検出!みたいな」と皮肉交じりに反応する声や、「まず『トリチウムが含まれない海水』が地球上に存在しませんからね」と科学的知識に基づいた見解を示すユーザーもいた。

一方で、「共同通信社の社会部は科学、物理学をやってこなかったのか?」と報道姿勢に疑問を呈する意見や、「で、更に問題なのが、こんな通信社の記事をただコピペして自分の新聞の記事にするとこが多いということ」と、マスメディア全体の責任を問う指摘も見られた。

こうした反応の中には、「むしろ今まで検出下限以下だったものをよく検出できたもんだ」と、測定技術の向上を評価する声や、「『WHOの飲料水基準を大きく下回ってる』ってちゃんと書いたけど?」と記事内容の正確性を支持する意見もあった。

ネットの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【レビュー】激落ちくんマイクロファイバーフェイスタオル:吸水性抜群乾【Amazonスマイルセール】

Amazon限定の激落ちくんマイクロファイバーフェイスタオルを徹底レビュー!超極...

【Amazonスマイルセール】AOKIMI V12 ワイヤレスイヤホン:高音質と快適さを両立

AOKIMI V12は、Bluetooth 5.3、ENCノイズキャンセリング、...

【Amazonスマイルセール】高音質と長時間再生を実現!ネックバンド型イヤホン

最新Bluetooth5.3技術と大容量バッテリーを搭載したネックバンド型イヤホ...

【Amazonスマイルセール】2025年最新!高音質Bluetoothイヤホンで快適な毎日

最新のBluetooth5.4搭載、高音質で快適なフィット感を提供するワイヤレス...

【Amazonスマイルセール】高音質×没入感!ワイヤレスイヤホン徹底レビュー

Hi-Fi高音質と高没入感を追求したワイヤレスイヤホンを徹底レビュー。60時間長...

【Amazonスマイルセール】耳を塞がない新体験!イヤーカフ型イヤホン徹底レビュー

話題のイヤーカフ型イヤホンを徹底解説!耳を塞がない開放感、快適な装着感、高音質、...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【速報】埼京線赤羽駅で一時騒然、警察が一部階段を封鎖し現場検証

2025年4月18日、埼京線赤羽駅で警察による階段の封鎖と現場検証が行われ、駅利...

【火事】大分県佐伯市新女島で火災発生!国道388号線沿いの事務所

大分県佐伯市新女島で発生した火災について速報。国道388号線沿い、九州マツダ佐伯...

【事故】保土ヶ谷バイパスで活魚車事故!新桜ケ丘IC付近で交通規制

2025年4月18日、保土ヶ谷バイパス上り新桜ケ丘IC付近で活魚運搬車が中央分離...

【事故】環七通り青戸付近で人身事故、通行止めと渋滞が発生

2025年4月17日、東京都葛飾区青戸の環七通り内回りで人身事故が発生し、通行止...

『2.5次元の誘惑』作者の橋本悠に池沢春人の別ペンネーム説が浮上!検証まとめ!

ジャンププラス新連載漫画『2.5次元の誘惑』の作者、橋本悠先生はペンネームを変更...

まとめ作者