【母の日ギフト】母の日ギフトに最適!彩り豊かな一口上生菓子
風味絶佳.山陰の春季限定、一口サイズの上生菓子詰合せは、母の日の贈り物に最適です。彩り豊かで見た目も美しく、伝統の味を手軽に楽しめる、50代から80代の女性に喜ばれる和スイーツ。風呂敷包みで上品さも演出します。
Amazonで販売中
こういうこと
■ 風味絶佳.山陰から、母の日ギフトにぴったりな春季限定の上生菓子が登場。
■ 彩り豊かで見た目も可愛らしい一口サイズの上生菓子は、贈り物に最適。
■ 風呂敷に包まれた上品な和菓子は、50代から80代の女性に喜ばれること間違いなし。
母の日ギフトに最適!彩り豊かな一口上生菓子
母の日の贈り物に、見た目も美しく上品な和菓子はいかがでしょうか?風味絶佳.山陰から発売されている「四季の十二撰 ひとくち上生菓子詰合せ」は、彩り豊かな一口サイズの上生菓子が、春らしいピンク色の風呂敷に包まれて届けられます。日本三大菓子処である松江の伝統を受け継ぎ、職人が丁寧に作り上げた上生菓子は、食べるのがもったいないほど。通常サイズよりも小さく、上品な甘さと繊細な味わいが特徴で、お茶請けにもぴったりです。カーネーションやバラをモチーフにした練り切り、春の風景を表現した羊羹など、見た目も華やかで、お母様への感謝の気持ちを伝えるのに最適です。50代から80代の女性に特に喜ばれる上品な贈り物として、自信を持っておすすめします。冷凍で届けられるので、日持ちも安心。解凍方法も簡単で、冷蔵庫で約3時間ほど解凍すれば、美味しくいただけます。メッセージカードを添えて、日頃の感謝の気持ちを伝えてみませんか?
この上生菓子詰合せは、まさに日本の美意識が凝縮された芸術品だと感じました。一つ一つ丁寧に作られた繊細な意匠は、見ているだけでも心が安らぎます。特に、春の風景を表現した上生菓子は、まるで絵画のようで、食べるのが惜しいほどです。母の日の贈り物としてだけでなく、お世話になった方への感謝の気持ちを伝えるのにも最適だと思います。上生菓子は、甘すぎず上品な味わいで、緑茶や抹茶との相性も抜群です。一口サイズなので、少しずつ色々な種類を楽しめるのも嬉しいポイントです。また、風呂敷に包まれていることで、より一層上品な印象を与え、特別な贈り物として喜ばれることでしょう。高齢のお母様にも安心して贈れる、柔らかく食べやすい上生菓子は、きっと心温まるプレゼントになるはずです。私も実際に購入して、母に贈りたいと思いました。
ここがミソ
Q. 上生菓子はどのようなシーンでの贈り物に適していますか?
A. 母の日、父の日、敬老の日、誕生日、記念日など、様々なシーンでの贈り物に適しています。
Q. この上生菓子の特徴は何ですか?
A. 日本三大菓子処である松江の伝統を受け継いだ、彩り鮮やかで見た目も美しい上生菓子であること、通常サイズよりも小さく一口サイズで食べやすいことが特徴です。
Q. 風呂敷の色は季節によって変わりますか?
A. はい、春夏秋冬の四季の移り変わりとともに、上生菓子の種類と色違いの風呂敷を都度替えて販売しています。
Q. 金額の明細書は同梱されますか?
A. いいえ、明細書や請求書など金額を明示したものは同梱されませんので、プレゼントとして直接贈られる際にも安心してご利用いただけます。
Q. 母の日メッセージカードは付けられますか?
A. はい、カート内の「ギフトの設定」より、「お母さん、いつもありがとう。感謝の気持ちを込めて贈ります。」の母の日メッセージ入りカード(無料)をお選びいただけます。
Q. 上生菓子の種類はどれくらいありますか?
A. 四季の十二撰では、春の訪れ、なでしこ、あじさい、濡れ燕、蝶々、ばら、母に寄せて、カーネーション、花菖蒲、菜の花畑、わらび、川辺の春といった、彩り豊かな12種類の上生菓子が楽しめます。
Q. 上生菓子の保存方法は?
A. -18℃以下で保存(要冷凍)してください。解凍後は冷蔵庫保管にて3日以内にお召し上がりください(解凍は冷蔵庫で約3時間が目安)。
Q. アレルギー物質は含まれていますか?
A. 卵、山芋が含まれています。また、本品製造工場で小麦、乳成分を含む製品を製造しています。
Q. どこで作られていますか?
Q. 商品のサイズは?
A. 箱のサイズは縦13.5cm×横17.5cm×高さ3.5cmです。上生菓子は約20g×12個入りです。
みんなが思いそうなこと
💬見た目が華やかで、母の日の贈り物にぴったりですね!