2024年03月10日更新
デジタル教科書 教科書 文部省

【賛否】デジタル教科書、新年度から全小中学校に配布! 「視力に影響」「読解力低下」懸念も

 紙の教科書をデータ化した「デジタル教科書」が新年度から、全小中学校に無償で提供される。文部科学省が、2024年度の本格導入に向けた実証事業として外国語(英語)で配布し、希望する学校の一部には、ほかの教科からも1教科分を提供する。

308
0

目次閉じる

デジタル教科書は、紙と同じ内容をデータ化し、パソコンやタブレット端末で使う。学校教育法改正により、19年度から紙の教科書に代えて一部授業で使用できるようになった。文科省の有識者会議は21年3月、小学校の教科書改訂のタイミングとなる24年度からの本格導入を求める提言を出している。

 文科省は21年度、導入に向けた実証事業として、小5~中3を対象に、使用を希望した全国の4割の学校に任意の1教科分のデジタル教科書と、動画などが流れる付属のデジタル教材を無償で配布した。新年度からは、同じ学年の国公私立の全小中学校と特別支援学校、小学校の重点校の小1~小4に提供するため、21年度補正予算と新年度当初予算案に関連経費として計55億円を計上した。

 新年度は、外国語(英語)を全対象者に配布し、デジタル教科書や教材から流れる朗読音声などを使うことがどれくらい有効かをみる。また、希望する自治体や学校の中から調整し、予算の範囲内でこれ以外にも1教科分を提供する。特に、算数・数学や理科では、図形や実験、観察を動画で学ぶことの効果を検証したい考え。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

デジタル教科書“紙との併用” 「視力に影響」「読解力低下」懸念も

文部科学省がデジタル教科書について、「紙との併用」をする方向で検討を進めていることがわかった。 デジタル教科書は、小学校の教科書 ...

出展:Youtube

学習者用デジタル教科書の活用のポイント1 学習者用デジタル教科書のよいところ

学習者用デジタル教科書 #ICT教育 #GIGAスクール #デジタル教科書 #東京書籍 文部科学省の有識者会議の委員でもあった白井一之 ...

twitterより

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】門真市で車両火災発生、第二京阪道路付近で交通情報

大阪府門真市三ツ島2丁目付近の第二京阪道路高架下で車両火災が発生しました。消防車...

寺口泰海×神農晶×菅野航が語る!QUALIAが目指す「人を育てる経営」と未来への展望

寺口泰海・神農晶・菅野航の3名が、株式会社QUALIAの理念や「人を育てる経営」...

【事故】新東名上り、トラック火災で規制渋滞が発生(5月12日)

2025年5月12日午後、新東名高速道路の上り線、長泉沼津IC~御殿場JCT付近...

【事故】九州道・御船IC付近で事故発生!ユンボが転倒し渋滞

5月12日、九州自動車道御船IC付近で事故が発生し、現場の状況を捉えた画像や動画...

【ダイヤ遅延】京急黄金町駅で人身事故発生、運転見合わせと影響

5月11日、京急本線の黄金町駅で人身事故が発生し、横浜駅~上大岡駅間で運転見合わ...

【事故】関越道下り花園IC付近で事故、通行止めと渋滞が発生

2025年5月11日午前、関越道下り花園IC~本庄児玉IC付近でトラックと乗用車...

アクセスランキング

【現地】春日井市で一時広域停電と勝川駅付近の騒動

愛知県春日井市で発生した一時的な広域停電と、勝川駅周辺での消防車の出動に関する情...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】関越道下り花園IC付近で事故発生、通行止めで渋滞

2025年5月11日、関越自動車道下り花園IC~本庄児玉IC付近でトラックと乗用...

【事故】仙台市木町通で事故発生、東北大学病院付近でワゴン車が歩道に

2025年5月10日早朝、仙台市青葉区の木町通、東北大学病院付近でワゴン車が歩道...

【車両火災】姫路バイパスで車両火災発生!交通情報と現場の状況

2025年5月11日、姫路バイパスで発生した車両火災に関する情報です。現場の状況...

【事故】関越道下り花園IC付近で事故、通行止めと渋滞が発生

2025年5月11日午前、関越道下り花園IC~本庄児玉IC付近でトラックと乗用車...

まとめ作者