話題の無人スイーツ店「いつでもスイーツ」が諫早駅前にオープン!話題のスイーツやフォトブースも魅力

美容サロンで知られる株式会社Createurが展開する無人スイーツ販売店「いつでもスイーツ諫早駅前店」が10月5日にオープン。24時間営業で、話題のネコプリンやケーキ缶など、人気スイーツを好きな時に好きなだけ購入できます。フォトブースも設置され、SNS映えもバッチリ!

237
0

話題の無人スイーツ店「いつでもスイーツ」が諫早駅前にオープン!話題のスイーツやフォトブースも魅力

長崎県諫早市に、話題の無人スイーツ販売店「いつでもスイーツ諫早駅前店」がオープンします。
運営するのは、広島県に本社を置く株式会社Createur。美容サロンを全国100店舗展開する同社が、「おいしいスイーツを手軽に!」をコンセプトに、新たな事業として無人スイーツ販売店を展開しています。

諫早駅前店は、10月5日(土)にオープン。24時間365日営業しており、いつでも好きな時間に、お好みのスイーツを購入することができます。ネット通販で購入する際に発生する送料や、届くまでの時間、セット販売による不要な商品の購入といった煩わしさを解消し、気軽にスイーツを楽しめる環境を提供しています。

店内には、SNSで話題のスイーツが多数取り揃えられています。

韓国発祥の「ネコプリン」は、いつでもスイーツ限定で販売される話題のスイーツです。ミルクの優しい甘みと、なめらかな口どけが特徴で、市販のイチゴソースやブルーベリーソースなどをかけてアレンジすることもできます。プルプルの見た目も可愛らしく、インスタ映えも間違いなしです。

SNSで話題のパティスリーガクの「ケーキ缶」も販売されます。こちらは、2022年のグッドデザイン賞を受賞した人気商品で、売り切れ必至です。

さらに、韓国で人気の「トゥンカロン」も販売されます。トゥンカロンは韓国語で「太っちょマカロン」という意味で、通常のマカロンよりもクリームがたっぷり入っているのが特徴です。直径4cmとボリューム満点で、ケーキのような満足感を得られます。

店内には、スイーツと一緒に写真撮影ができるフォトスペースも設置されています。購入したスイーツと一緒に撮影し、「#いつでもスイーツ」をつけてSNSに投稿してみましょう。

オープンを記念して、来店者限定の抽選会も開催されます。旅行券や国産牛ステーキなどが当たるチャンスです。

株式会社Createurは、長崎県内には「Crea la Luce 長崎駅前店」「Crea la Luce 長崎住吉店」「Creadear 長崎浜町店」の美容サロンを展開しています。無人スイーツ販売店の出店を通して、地域に貢献していくことを目指しています。

【店舗概要】
店舗名:〜無人スイーツ販売店〜「いつでもスイーツ諫早駅前店/長崎県諫早市」
開店日:2023年10月5日(土)
住所:〒854-0071 長崎県諫早市永昌東町19-1
営業時間:24時間営業
定休日:なし

【会社概要】
商号:株式会社Createur
代表者:代表取締役 乙津健太朗
所在地:〒730-0032 広島県広島市中区立町1-24 有信ビル9階
設立:2008年6月
事業内容:美容サロン経営
資本金:1000万円
URL:https://createur-nail.com/
無人スイーツ販売店「いつでもスイーツ」の諫早駅前店オープンは、地域住民にとって嬉しいニュースと言えるでしょう。24時間営業で、しかも話題のスイーツが手軽に購入できるというのは、魅力的です。

特に、SNSで話題のネコプリンやケーキ缶、トゥンカロンといった商品は、スイーツ好きにはたまらないラインナップではないでしょうか。これらのスイーツは、ネット通販で購入するとなると、送料や時間がかかってしまうこともありますが、いつでもスイーツなら、その場で好きなだけ購入できます。

また、フォトブースの設置も嬉しいポイントです。購入したスイーツと一緒に写真撮影ができるのは、SNS映えも意識したサービスと言えるでしょう。気軽に写真撮影ができる環境は、顧客満足度を高める上で効果的です。

今回のオープンは、株式会社Createurが美容サロン事業だけでなく、新たな事業にも積極的に挑戦していることを示しています。地域貢献という視点からも、無人スイーツ販売店の出店は評価できるでしょう。

ただし、無人販売という形態には、いくつか課題も考えられます。例えば、万が一、商品に問題があった場合、すぐに対応できない可能性もあります。また、商品の補充や清掃なども、定期的に行う必要があるでしょう。

しかし、これらの課題をクリアしていくことで、無人スイーツ販売店は、より多くの人々に利用されるサービスになる可能性を秘めていると言えるでしょう。

今回のオープンを機に、「いつでもスイーツ」が諫早市で人気店となることを期待するとともに、今後の展開にも注目していきたいです。

今後、無人スイーツ販売店は、さらに進化していく可能性があります。例えば、AIを活用した顧客対応や、自動決済システムの導入などが考えられます。これらの技術革新によって、より利便性の高いサービスが提供されるようになるでしょう。

「いつでもスイーツ」が、地域に根ざした人気のスイーツショップとして、発展していくことを期待しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【父の日ギフト】!世界のビールカタログギフト

母の日に特別なビールギフトを贈りませんか?19種類の世界のビールと10種類のおつ...

【父の日ギフト】父の日に贈る、ハイボールを極める珍味9品セット

父の日のプレゼントに最適な、ハイボールに合う厳選された珍味9品セットをご紹介。伍...

【父の日ギフト】訳あり馬刺しセット(5kg)で晩酌を豪華に楽しむ!

大容量5kgの訳あり馬刺しセットで、ご自宅での晩酌やパーティーを豪華に彩りません...

【父の日ギフト】名古屋コーチン燻製5種セット

TVでも紹介された純系名古屋コーチン燻製5種セットは、お父さんへの贈り物に最適で...

【父の日ギフト】父の日ギフトに最適! Scropアイスコーヒーで贅沢なひととき

父の日の贈り物に、スペシャルティコーヒー専門店Scropのアイスコーヒーはいかが...

【父の日ギフト】高級貝類珍味7種贅沢セット

母の日の贈り物に最適な、あわび、ムール貝、タコ、ホタテなど高級貝類を贅沢に使用し...

アクセスランキング

【現地】春日井市で一時広域停電と勝川駅付近の騒動

愛知県春日井市で発生した一時的な広域停電と、勝川駅周辺での消防車の出動に関する情...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】関越道下り花園IC付近で事故発生、通行止めで渋滞

2025年5月11日、関越自動車道下り花園IC~本庄児玉IC付近でトラックと乗用...

【事故】仙台市木町通で事故発生、東北大学病院付近でワゴン車が歩道に

2025年5月10日早朝、仙台市青葉区の木町通、東北大学病院付近でワゴン車が歩道...

【車両火災】姫路バイパスで車両火災発生!交通情報と現場の状況

2025年5月11日、姫路バイパスで発生した車両火災に関する情報です。現場の状況...

【事故】関越道下り花園IC付近で事故、通行止めと渋滞が発生

2025年5月11日午前、関越道下り花園IC~本庄児玉IC付近でトラックと乗用車...

まとめ作者