錦糸町白樺「塩もなかサブレえんまん」中秋の名月限定パッケージで、和と洋のハーモニーを堪能!

錦糸町白樺の「塩もなかサブレえんまん」が、中秋の名月をテーマにした限定パッケージで登場!最中の軽やかな食感とバター香るサブレ、岩塩のアクセントが織りなす絶妙な味わいを、期間限定で楽しめます。JR東日本おみやげグランプリ2024東京エリア賞受賞の実力も魅力です。

178
0

錦糸町白樺「塩もなかサブレえんまん」中秋の名月限定パッケージで、和と洋のハーモニーを堪能!

東京の下町・錦糸町で創業した老舗和菓子店「御菓子司 白樺」が、人気商品「塩もなかサブレえんまん」の中秋の名月限定パッケージを発売します。

「塩もなかサブレえんまん」は、発売から1年を迎えた、最中の軽やかな食感とバターの香りが漂うサブレ生地の組み合わせが絶妙なお菓子です。そこにアクセントとして加えられた岩塩が、上品な甘さを引き立て、どこか懐かしい素朴な味わいを生み出しています。和菓子と洋菓子の融合、まさに「えんまん」な関係を楽しめる一品として人気を集めています。

今回登場する中秋の名月限定パッケージは、「KANGETSU」(観月)と名付けられ、まん丸お月様をイメージしたデザインで、秋の夜長のひとときをさらに華やかにしてくれます。パッケージの美しいデザインは、贈り物としても最適です。

この商品は、9月9日から9月25日までの期間限定販売となります。8個入りと18個入りの2種類があり、価格はそれぞれ1,650円(税込)と3,500円(税込)です。

さらに、「塩もなかサブレえんまん」は、2024年に行われた『みんなが贈りたいJR東日本おみやげグランプリ』で、東京エリアの得票数1位を獲得し、東京エリア賞を受賞するなど、その美味しさは多くの人に認められています。

「御菓子司 白樺」は、本店に加え、錦糸町ステーションビルテルミナ店、エキュート日暮里店と3店舗を構え、地元の人々だけでなく、観光客にも親しまれています。こだわりの材料と丁寧な手作りで、日々お菓子作りに励む「御菓子司 白樺」の想いが詰まった「塩もなかサブレえんまん」を、この機会にぜひ味わってみてください。

【商品概要】
商品名:塩もなかサブレえんまん
内容量:8個入/18個入
価格:1,650円/3,500円(税込)
販売期間:2023年9月9日~9月25日

【店舗情報】
御菓子司 白樺 本店
住所:〒130-0022 東京都墨田区江東橋2丁目8-11
電話番号:03-3631-6255
営業時間:8:00~18:00(月曜定休)

御菓子司 白樺 テルミナ店
住所:〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目14-5 錦糸町ステーションビルテルミナ地下1階
電話番号:03-6659-5567
営業時間:10:00~21:00(テルミナの営業時間に準ずる)

御菓子司 白樺 エキュート日暮里店
住所:〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目19-1 JR日暮里駅構内エキュート日暮里
電話番号:03-3805-3039
営業時間:9:30~22:00(9:00~20:30)(エキュート日暮里の営業時間に準ずる)

御菓子司 白樺 お取り寄せサイト:https://shirakaba.site/
錦糸町白樺の「塩もなかサブレえんまん」の中秋の名月限定パッケージは、見た目も味も、秋の夜長にふさわしい、心温まる一品だと感じました。

まん丸のお月様をイメージしたパッケージは、可愛らしく、贈り物としても喜ばれそうです。中秋の名月を眺めながら、このお菓子を味わうと、より一層秋の風情を感じることができそうです。

「塩もなかサブレえんまん」は、最中のサクッとした食感と、バターの風味が豊かなサブレの組み合わせが絶妙で、そこに岩塩のアクセントが加わることで、甘すぎず、上品な味わいに仕上がっています。和菓子と洋菓子の融合が、新しい発見と、懐かしさを感じさせてくれる、まさに「えんまん」な魅力が詰まっていると感じました。

また、JR東日本おみやげグランプリ2024で東京エリア賞を受賞したという点も、このお菓子の品質の高さを物語っています。多くの人に愛されているお菓子であることが、この受賞から伝わってきます。

錦糸町白樺は、創業から今日まで、良質な材料と丁寧な手作りにこだわり、お菓子作りを続けてきたとのこと。その想いが、この「塩もなかサブレえんまん」にしっかりと込められていると感じました。

今回の中秋の名月限定パッケージは、期間限定なので、ぜひこの機会に味わってみてほしいです。和菓子と洋菓子の絶妙なバランス、そして、中秋の名月という特別な日にぴったりのパッケージデザインは、きっと心に残るひとときを演出してくれるでしょう。

個人的な感想としては、上品な甘さと、サクサクとした食感がとても気に入りました。また、岩塩のアクセントが、甘さを引き立て、後味もさっぱりとしていて、何個でも食べれてしまうような、そんな魅力的なお菓子でした。

錦糸町白樺の「塩もなかサブレえんまん」は、中秋の名月だけでなく、普段のおやつや、ちょっとした手土産にも最適なお菓子だと思います。ぜひ、多くの人に味わっていただき、その魅力を体感していただきたいです。
出典:有限会社根本製菓
出典:有限会社根本製菓
出典:有限会社根本製菓
出典:有限会社根本製菓

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:有限会社根本製菓
出典:有限会社根本製菓

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【母の日ギフト】ギフトに最適!KAZARIS厳選おつまみ9品セット

ギフトアドバイザーも推薦するKAZARISのおつまみ9品セットは、誕生日や記念日...

【母の日ギフト】千疋屋フルーティバウム:誕生日に華を添える贈り物

老舗千疋屋のフルーティバウムは、誕生日のお祝いに最適。香り高いフルーツとバウムク...

【母の日ギフト】美味しく手軽なナッツのプチギフトで健康的な毎日を!

アーモンド、カシューナッツ、パンプキンシードの3種類が楽しめる、小分けタイプのナ...

【母の日ギフト】銀座千疋屋フルーツクーヘン:手土産に最適な焼き菓子

銀座千疋屋のフルーツクーヘンは、4種類の味が楽しめるギフトにぴったりの焼き菓子。...

【母の日ギフト】誕生日を彩る!菓匠もりんのくまちゃん苺ショートケーキ

菓匠もりんから、見た目も可愛らしい苺ショートケーキが登場!ふわふわのスポンジと甘...

【父の日ギフト】松阪牛グルメハンバーグ:特別な日の食卓を彩る贅沢な一品

三重県が誇る松阪牛を使用した、とろけるようなハンバーグ。おうちごはんを贅沢に、ま...

アクセスランキング

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れによる渋滞発生

2025年5月9日朝、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生...

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れ!渋滞情報と迂回路「鉄の塊が高架の下に落下。凄い大きな音」

2025年5月9日、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生し...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【ダイヤ遅延】近鉄名古屋線 富田駅で人身事故、運転見合わせ続く

2025年5月9日、近鉄名古屋線の富田駅で発生した人身事故により、現在も運転見合...

【ダイヤ遅延】おおさか東線 衣摺加美北駅で人身事故、運転見合わせ

2025年5月9日、おおさか東線衣摺加美北駅で発生した人身事故に関する情報をまと...

【事故】西名阪道でトラック横転事故、木材散乱し大渋滞発生

2025年5月9日朝、西名阪道上り線でトラックが横転し、積荷の木材が散乱する事故...

まとめ作者