2024年06月04日更新
のり弁 値上げ ほか弁

【経済】「のり弁ピンチ」380円→450円!海苔不作で苦渋の値上げ 『じゃあ、のり抜き』

東京都港区麻布十番にある小さなお弁当屋さんが、具材の値上げにより苦境に立たされています。特に、人気メニューの「のり弁当」の値上げは、地元の常連客にとって衝撃的なニュースです。ツイッター上でもこの事態に多くの声が寄せられています。

67
0

目次閉じる

東京都港区麻布十番にある小さなお弁当屋さんが、具材の値上げにより苦境に立たされています。特に、人気メニューの「のり弁当」の値上げは、地元の常連客にとって衝撃的なニュースです。ツイッター上でもこの事態に多くの声が寄せられています。

「毎月のように食材が値上がりしてるなんて、本当に大変ですね。のりも4割値上がりなんて信じられない!」と嘆く声や、「お弁当屋さんも苦しいんだろうな。それでもおいしいお弁当を提供してくれることに感謝」と励ます声が見受けられました。

6月からは、さらに600品目の食品が値上げされる予定です。この状況を受けて、麻布十番のお弁当屋さんのオーナーである濱田安宏さんは、「毎月毎月、何かしらの値上げの情報が入ってきて、またかまたかというような状態が続いています」とその苦しい現状を語ります。

特に深刻なのが、のりの値上げです。「4割ぐらい、去年の頭に比べて段階的に上がっています。食材の中でも値段は安定しているものだったが、今回バタバタと上がってしまって、コスト的には逼迫(ひっぱく)したような状態」と濱田さんは説明します。

のりを含めた食材の高騰に耐えきれず、4月にはすべての商品を2割近く値上げする決断をしました。その結果、店の弁当の中で最も安いのり弁当は、380円から450円に値上がりしました。「一番リーズナブルな400円以下(の弁当)というのは、のり弁当だけだったので。それが400円を上回るというのは、大きな決断でした」と濱田さんは話します。

この決断について、ツイッター上では「のり弁が450円かぁ。しょうがないけど、少し残念。でも、これからも応援してます!」という声が上がる一方で、「400円以下の弁当がなくなるのは辛い。どうにかして値上げを避けられなかったのかな」と心配する声もありました。

しかし、濱田さんは「守りたかった『400円の壁』。それを超えざるを得ないほど、物価が上昇しています」と語り、苦渋の決断であったことを強調します。

このような状況に対し、ネット上ではさまざまな意見が飛び交っています。「値上げは仕方ないけど、これ以上は勘弁してほしい」「いつもお昼にお世話になっているので、どんなに値上がりしても買い続けます」といった声が多く、地域の人々からの支援の声も多数見られました。

食材の高騰は、今後も続く見通しです。多くの人々に愛される麻布十番のお弁当屋さんが、今後も美味しいお弁当を提供し続けるためには、さらなる工夫と努力が求められるでしょう。

ネットの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【Amazonセール】工具不要!ABOUTHOME折りたたみラックで簡単収納術

組み立て不要のABOUTHOME折りたたみラックは、工具なしで簡単に設置可能。キ...

【Amazonセール】キッチンの救世主!スリムワゴンで隙間を有効活用

わずか13.5cmの隙間に収まるスリムワゴンは、キッチン、洗面所、トイレなど、ど...

【Amazonセール】VECELO折りたたみローテーブル:コンパクトで多機能な選択

VECELOの折りたたみローテーブルは、省スペース設計と多機能性が魅力。一人暮ら...

【Amazonセール】VECELO極厚20cmマットレス:快適な眠りを手軽に

VECELOの極厚20cmシングルマットレスは、独立コイル、体圧分散、高反発、通...

【Amazonセール】VECELO高反発マットレス:快適な睡眠を手軽に実現

VECELOの厚さ5cm高反発マットレスは、手頃な価格で快適な睡眠を提供する優れ...

【Amazonセール】Deli手動鉛筆削り:5段階調節と自動送りで快適な使い心地

Deliの手動鉛筆削りは、5段階の芯の太さ調節機能、自動ペン送り、自動芯抜き機能...

アクセスランキング

そば店「泰尚」、バカッター発見後1週間で倒産、 負債は3300万、犯人の多摩大生の謝罪なし

東京都多摩市のそば店『泰尚』ではアルバイトの多摩大学の学生たちが度を越した悪ふざ...

【画像】愛知県弥富市で記録的な大雨、近鉄弥富駅周辺が冠水

2025年7月17日、愛知県弥富市を中心に記録的な大雨が発生し、近鉄弥富駅周辺が...

【現地画像】岐阜市で記録的な大雨、道路冠水による交通障害発生

2025年7月17日、岐阜市を中心に記録的な大雨が発生し、市内各所で道路冠水が発...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

【事故】川崎街道新大丸交差点でトラックと乗用車の衝突事故発生

2025年7月17日早朝、川崎街道の新大丸交差点付近でトラックと乗用車が衝突する...

【事故】有楽町で都営バス事故発生!燃料電池バスの窓ガラス破損

2025年7月17日午前、有楽町駅付近で都営バスの窓ガラスが破損する事故が発生し...

まとめ作者