三上 智恵さんのFacebookが話題です。それに関するツイッター上のユーザから複数の情報、感想、画像などをまとめました。
目次
死んだ高齢者が契約していた月額課金のサービスがパスワードが家族にはわからなくてなかなか解約できず請求書が続いているという話題。
— ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ (@otsune) Dec 5, 2020
この手の話は世間に大量に発生してそう。
facebook.com/chie.mikami.54…
むしろ年々確認フローが面倒になっている印象。悪質な踏み倒しやなりすましなどをする奴がいるのが良くないとか、個人情報の取り扱いルールを過剰にしたから情報不足だとアクセスできないとか、理由は色々でしょうけど。終活、ちゃんとしよう。 twitter.com/otsune/status/…
— かわと♠️ (@kawato3) Dec 7, 2020
これマジにある
— 𝙏𝙖𝙧𝙤@G+AA職人オッ㌠ (@KohnoTaro) Dec 6, 2020
誰か解決方法知りません?
弁護士依頼する以外のお手軽な方法… twitter.com/otsune/status/…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
死んだら自然に契約は無効になるから、出るとこ出れば全部返ってきそう。権利相続できるところの方が珍しいと思う twitter.com/otsune/status/…
— なかはらいちろう (@lithium_03) Dec 6, 2020
何らかのパスワードマネージャー的なものを使わせるようにして、マスターパスワードだけは家族に遺言してもらう感じかなあ……
— Aya.A (@eveneko) Dec 6, 2020
まあ、うちの場合はほぼ色んなところのパスワードを把握してるが twitter.com/otsune/status/…
おじいちゃんになったら、全てのIDとパスワードを託そう。
— Sasaki_Keito🧑🏻💻 (@keito1sasaki) Dec 5, 2020
まぁ誰かの負担にはしたくないから自分が動けるうちにどんどん解約してこう。間に合えば。 twitter.com/otsune/status/…
パスワードとサイトのメモは紙に残さなきゃあかん twitter.com/otsune/status/…
— MAKIまき(オイスター🦪マキ) (@maki69_maki) Dec 6, 2020
これはちゃんと大きな社会問題として大騒ぎして沢山の会社のやり方スタンダードを変えていかないとダメなやつですよね。
— 🦇コウモリちゃん👻 (@Touko_Hwabi) Dec 6, 2020
今後もっと増えますよね。 twitter.com/otsune/status/…
おぉ、、、、
— 三木啓悟@Payme (@keeeeego3) Dec 6, 2020
ここらへん1passとかでファミリープランみたいなのできたら解決できないのかな。
まぁ、けどプライベートで誰にも知られたくないサブスクもあるかもしれないしな🤔 twitter.com/otsune/status/…
人が死んだら、契約は無効になるので、普通に連絡を取りそれを伝えればよいだけの話のはず。(NHKは違うと主張する。世帯と契約したとか、家族が引き継ぐNHKの決まりになっていると言う。民法よりも強いと主張する) twitter.com/otsune/status/…
— Hirohisa Kawase (@HiroKws) Dec 6, 2020
明日の我が身な気がする…
— あとちっと姫 (@atochittohime) Dec 6, 2020
娘は姓が違うからますますいろいろ大変だったりする。 twitter.com/otsune/status/…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
菅政権、携帯代に続いて、これも取り上げてくれると良いな。 twitter.com/otsune/status/…
— うーーーさん (@u___san) Dec 7, 2020
兄よ……。
— とと (@sualocin8jo) Dec 6, 2020
父に是非とも伝えておくれ💦
母の分は私が把握してるけれど。
私自身も気をつけないと😰 twitter.com/otsune/status/…
これは…あまり他人事ではないですね。テック企業はこれを狙ってるんですかね? twitter.com/otsune/status/…
— いつもの匠 (@itsumonotakumi) Dec 6, 2020
法律でなんとかならないか。本人亡くなってたらリソース食わないサービス多いだろうに。 twitter.com/otsune/status/…
— Atsushi Kase (@a_kase) Dec 6, 2020
あまつさえ「本人じゃないと解約できません」とかね twitter.com/otsune/status/…
— Moonlight水晶Daybreak (@pure_crystal) Dec 6, 2020
これは笑い事ではない😱 twitter.com/otsune/status/…
— nardo (@nardo_bis) Dec 6, 2020
クレジットカードを止めるにしても重要なサービスが含まれていたりして、すぐにはできないパターンもありそう。 twitter.com/otsune/status/…
— yasu⋈(HIRATA Yasuyuki)@アスカネット (@hirayasu) Dec 6, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あるよ。
— はるか (@halka_SP) Dec 6, 2020
しかも同居してなかったりするとポストに回収業者からの怖いはがきとか…。
会社に連絡とっても、契約関係の法律が障壁になってまあモメる。
会社側としては過去になりすましがあったという事情まであってカオス。 twitter.com/otsune/status/…
入ってるサービスと、パスワード一覧とか作っておいた方がいいのかなあ twitter.com/otsune/status/…
— だいす (@dice_yuki1225z) Dec 6, 2020
コレ、エアプじゃないかと疑ってる。カードは契約者死亡の連絡すれば即解約できるし、必要な生活費下ろした後、故人の口座は銀行に申し出て相続手続きに入れば完了。住所登録してたサービスであれば封書で連絡来る twitter.com/otsune/status/…
— たま℗ (@Saya_Aion) Dec 6, 2020
うーむ。
— せっちゃん (@ozasikigodzilla) Dec 6, 2020
パスワードにリテラシーがないほうが逆にいいのね…。 twitter.com/otsune/status/…
これからの時代、高齢者に限らず契約者本人が亡くなって、契約者本人での解約が不可能且つ、パスワード・メールアドレスが分からない場合の、家族が代理解約する手続き方法を事前確認&企業側も定めておくのが必須かも。twitter.com/otsune/status/…
— 筧 昇 (@kakei_noboru) Dec 6, 2020
死期が近くなったらこの辺 so-zo-ku.com/article/13436 を見て解約や停止の準備や素振りをするしかないんだよね。あとネット系の解約は本人の端末でやるのが便利なので、生前のうちにブラウザを同期させてもらうのがたぶん早い twitter.com/otsune/status/…
— 謎の七面鳥 (@7mencho) Dec 6, 2020
Microsoftは無理なんで…
— JN3DEC/サカイBR787 (@JN3DEC) Dec 7, 2020
他の場合は、お客様センターなどに電話で確認したら大抵対応してくれる。
子会社のOPは親会社側で確認が必要
携帯は、死亡届などの公的機関のコピーが必要なので、近くの店で対応してくれた。
クレジット会社では、基本電話で対応可
NICOSなんかも電話で出来たけどなぁ。 twitter.com/otsune/status/…
今年親戚亡くなったからネットに疎い親の代わりにサブスクやらカードやら諸々手続きしたけど問い合わせ窓口に電話なりメールして「契約者が亡くなったんだけど~」って言えば簡単に処理してもらえたけどな twitter.com/otsune/status/…
— KFK (@rosso_suno) Dec 6, 2020
解約窓口に電話じゃなくて、契約・変更窓口に電話して本部から折り返し連絡してもろて普通に死亡届出せば良くないすか twitter.com/otsune/status/…
— 志摩 (@yu74k) Dec 7, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
勤め先の話だけど前任者が登録した通販サイトが解約できない。
— はな🌸05_m🌸あつ森GWスタート (@05_m) Dec 6, 2020
照合しようにも住所と電話番号が勤め先じゃないので話が進まない。
前任者にパスワードを教えて貰ってくださいって言われたけどもう音信不通なので無理なのよセ○シールさん。 twitter.com/otsune/status/…
このFbページ長くて読んでないんだけど、これ今年ほんとに同じことあって、精神的にも参ってるのに相続もしてないのに何度も請求の要請されて、ドコモショップ行ってきちんと終わらせたはずなのにまた電話が来て、結局追加で結構払っちゃったみたい。 twitter.com/otsune/status/…
— Kayano (@_Kayano_) Dec 7, 2020
本人が死んでんのにパスワードに固執して相続的解約手続きにもっていかないならめちゃくちゃ恐ろしいな twitter.com/otsune/status/…
— ねむ@日中浮上瀕死 (@remnemzzz) Dec 7, 2020
だからって全部安易な共通パスとかでも怖いけどさ…
— 植@水面下に潜んでいる (@Well_welling) Dec 7, 2020
死亡届けが受理されると銀行口座でさえ凍結されるんだから早急な法整備が望まれる案件では… twitter.com/otsune/status/…
やっぱりこういうことはあるんだな…
— 七色みじんこ(マジミラ2020東京参戦か?) (@kagawashinkai) Dec 7, 2020
PW等はノートにまとめて記しておこう。 twitter.com/otsune/status/…
これはどうにかしないとダメでしょ 法整備を twitter.com/otsune/status/…
— ぱるぷんて (@tomokocchin_s) Dec 7, 2020
ワイの家も起こりそう。 twitter.com/otsune/status/…
— 佐藤@普通のサラリーマンになりたいサラリーマン (@SatouYankichi) Dec 7, 2020
うちは月額契約系が新聞とかだけだったので楽でした。
— がおっち (@gaoti_nyoru) Dec 7, 2020
そんなに色々と契約が出てくるんなら相続に弁護士と行政司法書士使った方が早いのでは。
結局情報開示させるんなら弁護士と裁判所が必要なんだし twitter.com/otsune/status/…
— 岡本賢次 (@okmt27753) Dec 7, 2020
本人亡くなって相続が完了したら、その口座無くなるでしょ twitter.com/otsune/status/…
— 大波コナミ_bot(cv:幡宮かのこ) (@moja_cos) Dec 7, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これから大問題になる twitter.com/otsune/status/…
— 服部社長@朝鮮半島&満洲史を勉強中 (@ERMINECORP) Dec 7, 2020
これなー。遺族が子世代ならまだしも、子が先に死んで残された親がITに疎かったりするともう手も足も出ない。 twitter.com/otsune/status/…
— ラジ (@radi_jp) Dec 7, 2020
これは考えないと!
— ぽんず (@33ponzu) Dec 7, 2020
今は請求書も送られてこないから引き落としを確認しないと気が付かない。配信系は息子も共有してるからいいけど
他にも私しか把握してないのある twitter.com/otsune/status/…
本人死亡を連絡すれば、銀行口座は相続手続きが完了するまで凍結されるし、クレジットカードも死亡解約届を郵送してくる。
— しまうま技研 (@Zebra__Research) Dec 7, 2020
凍結できない事情があるのか知らんが、金融機関に連絡しないのはまずい。
Microsoftの件は、請求書にアカウント書いてないのかな? twitter.com/otsune/status/…
本人が死亡してるのに、企業側の融通が効かず解約できず料金請求し続ける話とかです。 twitter.com/otsune/status/…
— HaniwaFactoryはTシャツ作家です。 (@haniwafactory) Dec 7, 2020
これ怖いなぁ。。 twitter.com/otsune/status/…
— パピコ (@boozy_GCS) Dec 7, 2020
明日は我が身でこわい twitter.com/otsune/status/…
— まもにい (@taku03yu08rie07) Dec 6, 2020
これは、現代の怪談だ。 twitter.com/otsune/status/…
— てぃーこ (@TEEEECO) Dec 6, 2020
明日は我が身と思って整理しておこう。 twitter.com/otsune/status/…
— みみずく工房の中の人 (@chie_mmzkkb) Dec 6, 2020
이사람 닉네임 뭔가 ipa로 써놓은 줄 알고 읽으려고 노력했는데 그냥 마사후미 오츠네였음 ㅋㅋㅋㅋ... twitter.com/otsune/status/…
— 상추🌹☂️ (@simone102949) Dec 6, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
・郵便は新居へ転送させる
— Susumu Miwa (@miwarin) Dec 6, 2020
・カードは停止
あとは請求書来たらそこに連絡してアカウントをどうにかする。
Amazonが面倒くさかった気がする。 twitter.com/otsune/status/…
サブスクリプション型ビジネスが増えてきたから、そろそろこういうケースのためへの法整備が必要ですね…
— 綾茂勝太郎(GAMIAN) (@aysgstr) Dec 5, 2020
(加入したこと忘れてて課金され続けたけど長期間利用がない場合は返金とかも) twitter.com/otsune/status/…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。