2024年03月12日更新
市民税 税金 名古屋市

【悲報】市民税を5%減税した名古屋市、税収が大きく伸びてしまうwww

名古屋はどうだったのだろうか?2009年に河村市長が10%減税を目指して市政を始めたが、野党やメディアの反対にあって5%になったが、それでも減税を進めた。これまでの減税の総額は1200億円にも上るとされている。

628
0

目次閉じる

その結果、名古屋市の税収(税率は下がっているが、税収はどうか)はどうなっただろうか?先日、市長の講演会で名古屋市の税収のグラフをいただいたので、念のため、自分で税収を調べてグラフにしてみたら、実に「5%の減税をしたら、税収は増えて主要都市の中で減税前に比べて税収の比率がトップ!!」になっている!!

ある意味ではこの名古屋市の結果は当然とも言える。もともとお金を生み出すのは国民であり、市民である。その結果、国民や市民が豊かになるかどうかは、1)国民が稼いだお金を全部役人に預けて役人が国民が豊かになるように使う、2)国民がそのお金を使ってさらに活動して、その結果、得た「付加価値」分だけのお金を役所に収める、というのとどっちが良いかという問題である。

役人は人のお金をもらうだけだから、苦労もしないし、とかく傲慢になる。苦労せずに傲慢な人が、苦労して謙虚な人に比べればダメになっていくのは仕方のないことである。それが「人間の性(さが)」というものだ。子供でも宿題をさせずゲームばかりをやらせておいて学力が上がるはずもない。人間は多少の苦労と努力が必要なのだ。

国も県も、市も健康保険組合も、NHKも学校も、およそ「お金の徴収」を収入としているところは、この際、毎年2%程度の減税、徴収金の減率を試みてはどうだろうか?税金や徴収金を減率すると、そのお金は国民の手元に残る。国民はそれをより有効に使うから、徴収先の国やNHKなどに比べて有効に使うはずである。なにしろ自分のお金だから。

そうすると、日本人は自分が働いて自分でそのお金を使えれば、やりがいもあるし、ファイトも出る。現在のように「すべての徴収金」の合計が、国民が稼いだお金の半分(50%)というのはあまりにも異常だ。やはり「お金はその大半は、それを稼いだ人のものになる」というのを原則とすべきだろう。


引用元:www.mag2.com(引用元へはこちらから)

twitterより

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】千葉徳洲会病院に車が突入!事故の状況と安全への注意喚起

2025年4月10日、千葉県船橋市の千葉徳洲会病院で自動車が建物に突入する事故が...

【火事】埼玉 春日部市薄谷で建物火災発生:消防車が出動、付近は注意

2025年4月10日午後、埼玉県春日部市薄谷付近で建物火災が発生し、消防車が出動...

【事故】日高道で大型トレーラー事故、厚真IC〜鵡川IC間が通行止め

2025年4月10日午前、北海道の日高道下り線、厚真ICから鵡川IC付近で大型ト...

【事故】国道16号で相次ぐ事故:千葉県野田市と柏市で発生

2025年4月10日正午、千葉県野田市と柏市で交通事故が発生。野田市ではトラック...

【事故】国道246号川崎市宮前区で衝突事故発生、交通に影響

2025年4月10日午前、川崎市宮前区の国道246号線で車両の衝突事故が発生し、...

【事故】近畿道東大阪JCT付近で横転事故発生!渋滞情報と現場の状況

2025年4月10日、近畿道東大阪JCT付近で発生した横転事故に関する情報まとめ...

アクセスランキング

【事故】東名高速 焼津IC付近でトラック事故・火災発生、通行止め

2025年4月9日未明、東名高速道路下り線、焼津IC~吉田IC付近で大型トラック...

【火事】阿佐ヶ谷パールセンター付近で火災発生!原因と影響は?

2025年4月9日午前、杉並区阿佐谷南の工事現場で火災が発生し、消防車が出動。阿...

プロレスラーのお店まとめ1⃣【飲食店】

現役・引退、経営・調理・プロデュース・コンセプト・実家などなど。 プロレスラーや...

【火事】千葉 袖ケ浦市で火災発生:奈良輪付近で黒煙、消防出動

2025年4月9日、千葉県袖ケ浦市奈良輪付近で火災が発生し、消防車が出動しました...

【事故】広島県三原バイパスでトラック積荷落下事故発生

2025年4月9日午後3時頃、広島県三原市の国道2号線三原バイパス新倉町ランプ付...

【事故】兵庫 尼崎市国道171号線でハイラックス大破事故、交通規制

2025年4月8日正午、兵庫県尼崎市国道171号線でハイラックスが絡む事故が発生...

まとめ作者