国民民主党の玉木代表が、国会の在り方について正論を語った。まさに『野党はこうあるべき』という姿を説いたツイートには『その通りだ!』といった声が多数。一方、非生産的な批判しかできない野党の筆頭である『立憲民主党』は昨年の衆院選で惨敗…元は同じ民主党系の政党ではあるが、まったく別の道を歩んでいる。
目次
何かを止める国会ではなく、何かを進める国会に変えていこうではないか。
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) Feb 3, 2022
そうしなければ、国民の負託に応えることはできない。コロナ禍で問われているのは私たちの見識だ。憲法審査会を開こう。オンライン国会を可能にしよう。緊急時であっても立法府の機能を維持するための議論をみんなで進めよう。
国会の定足数を定めた憲法56条における「出席」が何を意味するのかについては、院の運営ルールに関することなので、国会議員が決めれば確定できます。だからこそ、憲法審査会と議員運営委員会で速やかに議論して、各党各会派の合意を得ようと提案しているわけです。最高裁判所の判断は必要ありません。 twitter.com/tamakiyuichiro…
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) Feb 4, 2022
【憲法審査会】
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) Jan 19, 2022
玉木雄一郎「野党はよく『国会開け、開け』と言うが、憲法審査会だけ『開くな、開くな』と言う。それは矛盾してる。開けと言うなら全部開いた方が良い。それでキチンと、反対なら反対という”論戦”を張れば良い。それを国民は期待している」
ド正論‼️ https://t.co/82uqKU5GkG
@PeachTjapan2 玉木さんどうした!最近まともじゃないか!
— ツムツムマスター (@Bunke_196910) Jan 19, 2022
応援したくなるじゃないか。日本はまともな野党がもう少し力をつけて自民党としっかり議論しあうべきだと思う。
@PeachTjapan2 野党はこういうふうに正論吐くべきですね。
— かれーぱん (@currypan7791) Jan 19, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
自民、公明両党は25日、衆院憲法審査会の運営方針を協議する与党幹事懇談会を開き、改憲に積極的な野党の日本維新の会、国民民主党、無所属議員会派「有志の会」も参加した。令和4年度予算案の衆院審議中の今週以降、定例日(毎週木曜)ごとに憲法審を開…
自民、公明両党は25日、衆院憲法審査会の運営方針を協議する与党幹事懇談会を開き、改憲に積極的な野党の日本維新の会、国民民主党、無所属議員会派「有志の会」も参加した。
国民民主は、テーマごとに議論を具体化する分科会設置を求めた。自民内でも「憲法全般の自由討議ばかりやっていても仕方がない。絞るべきだ」との意見は多く、テーマとして新型コロナウイルス禍を受けた緊急事態対応が有力視される。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
毎週ったって、たったの1〜2時間。
— Sami-さん☆ (@Sami13003868) Jan 26, 2022
「論憲」なんだったらよおっく議論しなきゃでしょ?りっけんさん。
自公と維国、予算審議中も毎週憲法審要求 立民難色(産経新聞) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/94a0c…
@Sami13003868 立憲さんは改憲有りきだから嫌なんだと。改憲は国会議員が決める事じゃないのに。我々国民だ!
— 祥岳 (@kanekt19) Jan 27, 2022
玉木雄一郎は、日本の政治家、元大蔵・財務官僚。国民民主党所属の衆議院議員、国民民主党代表。YouTuber。民進党幹事長代理、旧希望の党共同代表、旧希望の党代表、旧国民民主党共同代表、旧国民民主党代表
いつまでこんな古臭いことを続けるのか。定例日に開催しないなんて、もはや国民の理解は得られない。
会は開いた上で反対なら反対の論陣を貼ればいい。
引用元:sn-jp.com(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@sharenewsjapan1 @yoshidacci そもそも審議にすら応じないという無責任が許されていいのでしょうか🙄
— 愛国ドクター (@TakaMtokyo) Jan 27, 2022
@sharenewsjapan1 会議に出なかったら給料を減らすとか、廊下に立ってもらうとかペナルティーを与えないとダメなんじゃん。
— ササキクン (@21YOa3AOs1aaESh) Jan 27, 2022
憲法改正したくなくても議論はしろやとは思う。
@sharenewsjapan1 欠席するほうが悪い。
— 級理日満 (@kyuripiman) Jan 27, 2022
立民なしで審議を進めるべき。
@sharenewsjapan1 『批判ばかり』どころか、
— バタコ (@ik860206) Jan 27, 2022
議論の場にすら出てこない野党はやめた方がいい。
国民民主党は11日、党大会を開き、夏の参議院選挙の1人区での積極的な候補者の擁立を盛り込んだ活動方針を採択した。一方、検討している地域政党「都民ファーストの会」との合流については言及しなかった。国民民主党・玉木雄一郎代表「(参院選の)1人区においても積極的に候補者の擁立を進め、政策本位で『改革中道』の仲間を増やしていきたいと思います」活動方針は、参院選の「1人区で積極的に候補者の擁立を検討する」と野党候補の競合も辞さない姿勢を示す一方、「政策面で一致できる候補者は一本化の努力を最大限行う」とし…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
国民民主党は11日、党大会を開き、夏の参議院選挙の1人区での積極的な候補者の擁立を盛り込んだ活動方針を採択した。
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)
国民民主党 党大会 立民・共産と一線画す(フジテレビ系(FNN))
— ツルガタ (@cereseturugata) Feb 11, 2022
#Yahooニュース
立憲と国民民主とは立場が逆転し、落ち目の立憲との心中は絶対にしないだろう。今度は立憲から国民に乗り換えオポチョ二スト議員が出てくるだろう。
国民民主党は11日、党大会を東京都内で開き、2022年度活動方針を採択した。国会対応を巡り、政策本位で協力できる政党と与野党を問わず連携すると明記。夏の参院選改選1人区で積極的に候補者の擁立を検討
政策本位で協力できる政党と与野党を問わず連携すると明記。
夏の参院選改選1人区で積極的に候補者の擁立を検討すると打ち出した。
玉木雄一郎代表はあいさつで「参院選に勝利しなければならない。政策本位で改革中道の仲間を増やしていく」と決意表明した。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
また、活動方針では、「国会対応や法案提出などでは、政策本位で与野党問わず連携していく」として、【与党との連携もありうるとの認識】を示した。
— 蝦夷のRODEM (@babacyari55) Feb 11, 2022
国民民主党 党大会 立民・共産と一線画す(フジテレビ系(FNN))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/53e77…
政策本位で是々非々。
— 保冷所 (@horatio2chsi) Feb 12, 2022
政党の本来あるべき姿だ。
良いぞ、玉木さん。
もうヘタレないでくれよ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
衆院選で、立憲民主党では辻元清美氏をはじめ黒岩宇洋、今井雅人、川内博史各氏ら国会審議で政権批判やスキャンダル追及をしてきた「論客」が落選した。
衆院選で、立憲民主党では辻元清美氏が落選した。
社民党から議員生活を始めた辻元氏は「ソーリ!」と答弁者を指名するスタイルで有名になった。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
@Sankei_news 一方、政策で論争している野党は議席を伸ばしましたね
— 六照庵🗣 (@orions_fan) Nov 1, 2021
@Sankei_news これはずーっと言われていたことだし、立民の中にもそう言う議員はいましたよね。しかし、党としては耳を貸さず、方針も変えませんでした。今回の結果は自業自得です。どうにかしたいのなら党幹部をごっそり入れ替えるしかありません。
— Mytea (@Mytea9) Nov 2, 2021
@orions_fan @Sankei_news そうだよな。あれが「あるべき野党の姿」です。
— みやっち (@BLACKMANBA1967) Nov 2, 2021
個々の事案に是々非々で対応。
議論を深化させ内容を磨く。
国民は見てるよ。
1: ニールキック(しうまい) 2021/11/02(火) 22:15:58.18 ID:3krUwOyS0 BE:844628612-PLT(14990) sssp://img.5ch.net/ico/ps3.gif立民「論客」相次ぎ
黒岩宇洋、今井雅人、川内博史各氏ら国会審議で政権批判やスキャンダル追及をしてきた「論客」が落選した。
黒岩氏は野党による官僚に対する「合同ヒアリング」の中心人物。「桜を見る会」前日に氏の事務所が主催した夕食会をめぐる発信に対し、氏が「真っ赤な噓」と反論したこともある。
森友学園問題などで政府を追及してきた今井氏は、平成21年の旧民主党を振り出しに毎回政党を変え、いずれも比例復活で4回連続当選してきたが、立民で臨んだ今回は5回目の当選を果たせなかった。
引用元:tweetsoku.com(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@tweetsoku1 やってることが政治家ではなく、ゴシップ誌の記者と同じか、それ以下だから当然
— 白狼の遠吠 (@yasuhiro211) Nov 3, 2021
@tweetsoku1 ふふふ
— まんぼうとしずくがいく (@tonkatu96593749) Nov 3, 2021
これが民意だ!!
ふふふふふ
立憲民主党の代表選が30日、投開票される。共産党との「野党共闘」で臨んだ衆院選では支持が広がらず、議席を減らした。党の立て直しに向けて必要なものはいったい何なのか。
1998年にできた民主党は「与党批判だけでは政権は取れない」と考えていた旧社会党の議員、「自民党では改革できない」と自民党を飛び出した議員らで結党されました。その精神は、既得権益に縛られた自民党に代わり、官僚主導の政治を変えるというものでした。しかし今は、もっぱら与党のスキャンダルを追及する野党というイメージが定着しています。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
朝日新聞にスキャンダル追及野党との見出し🤣
— 風烟 (@hu_en_nippon) Dec 1, 2021
見透かされてますね!
立憲民主はスキャンダル追及野党でいいか「もっとクリエーティブに」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASPCY… #立憲
@hu_en_nippon ついに「最大の援軍・理解者」である筈のアカヒ、もとい
— gongon (@gongon43444) Dec 1, 2021
朝日新聞にも「見放された」か、立憲は。。。
後は、赤旗(共産党)勢力と中道勢力に「空中分解」して
フェードアウトがお似合いよな、ご先祖の社会党みたいに。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。
穏健保守からリベラルまでを包摂する中道政党。
党首は玉木雄一郎氏である。
旧民主党系が再編される中
2018年に『国民民主党』が誕生した。
政権への批判しかできない立憲民主党とは一線を画する野党
国民民主党・玉木代表の発言が注目されている▼