共産党は次期衆院選に向けて野党共闘に拘っているようです。2021年の衆院選も2022年の参院選も野党共闘で惨敗したにも関わらず、なぜか共産党は積極的に共闘をアピールしていますが、立民の支持母体である連合は共産党を拒否しており、野党共闘路線の辿る先は真っ暗であることが濃厚です。
目次
野党共闘を始めて8年。「野党共闘は失敗した」という宣伝が流されているが事実と違います。打開すべき問題点はたくさんありますが、多くの方々の支えで共闘は確かな成果をあげてきました。その事実から出発し、次を展望すべきです。 https://t.co/SFvT49r8Pf
— 志位和夫 (@shiikazuo) Oct 12, 2023
「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」(市民連合)の呼びかけで14日、日本共産党、立憲民主党、れいわ新選組、社民党、参院会派「沖縄の風」の5党派の書記局長・幹事長らとの意見交換が国会内で行われました。(1)政策課題(2)臨時国会、通常国会、総選挙での野党の連携・共闘の在り方(3)野党と市民の連携・共闘の強化―について市民連合からの提起を受け、各党が意見を表明しました。
引用元:www.jcp.or.jp(引用元へはこちらから)
共産党の小池氏は「2021年の総選挙での共闘が失敗だったかのような根拠のない攻撃をみんなではね返すことが大前提として必要だ。市民と野党の共闘で政治を変えていく方向は引き続き大事だ」と主張。同時に、共産党の議席を伸ばすことを最大の課題として取り組んでいると述べました。共闘が困難に直面するもと「何らかの協力・連携の意思が示されれば、前に進めることができる。そういう方向で努力を続けたい」と表明しました。
引用元:www.jcp.or.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
小池氏は、今起こっているさまざまな問題の根本に大軍拡があると述べ、「大軍拡に走っている一番のきっかけに安保法制の強行、立憲主義の破壊がある。大軍拡反対、立憲主義を守れというところで固く手を結んでいろんな運動を結集していくことが大事だと思う」と強調。「ぜひみなさんと一緒にたたかいをさらに前に進め、そのなかで共闘の再構築を実現していきたい」と表明しました。
中野氏は「それぞれの政党に勝っていただきたい。そのための野党共闘というやり方をできるだけ早くつくっていけたらと思う」と述べました。
引用元:www.jcp.or.jp(引用元へはこちらから)
【NHK】共産党の志位委員長は国会内で講演し、次の衆議院選挙について「政治をおおもとから変えるには野党共闘がどうしても必要だ」とし…
共産党の志位委員長は国会内で講演し、次の衆議院選挙について「政治をおおもとから変えるには野党共闘がどうしても必要だ」としたうえで、立憲民主党が表明すれば実現の可能性があると期待を示しました。
(中略)
そのうえで、次の衆議院選挙について「政治をおおもとから変えなければならず、野党共闘はどうしても必要で可能な努力をしたい。立憲民主党から何らかの形で協力や連携の表明があれば、前に進めると思っている」と述べ、立憲民主党が表明すれば野党共闘の実現の可能性があると期待を示しました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
野党は巨大与党にどう立ち向かえばいいのか。10月の衆院選では、野党連携のあり方が大きなキーワードとなり、敗北を受けた立憲民主党の代表選挙でも議論は続いた。今度の夏には参院選があり、32ある1人区での野党の対応に再び注目が集まる。衆院選での野党一本化はどう総...
今回の衆院選で立憲民主党・共産党・国民民主党・れいわ新選組・社民党の5野党は、289の小選挙区のうち213で候補者を一本化する戦略をとった。
結果は、立民などの野党側が59勝で勝率は28%と3割を下回った。
前回、これらの選挙区で立憲民主党・希望の党・共産党・社民党・野党系無所属の合計は54勝で、伸ばした勝ち星は5つにとどまった。
27選挙区で与党側から議席を奪った一方、22選挙区で議席を失った結果だ。
野党候補の一本化は関係者の期待ほどの議席増にはつながらなかった。
引用元:www.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
野党共闘の結果について、政治評論家の有馬晴海さんは1日、J-CASTニュースの取材に対し、次のような見方を示した。
「自民党は、不満を持つ人も多く、それほど勝っているわけではありません。大臣級だった自民党の大物議員が次々落選しており、共闘には成功している部分もあるかもしれません。枝野さんが接戦だったと言っているのは、かなり競っていた選挙区が多かったからでもあるとは思います。とはいえ、数取り合戦であるのが選挙です。数を減らしたので、その意味では、共闘は失敗だったのではないかと思います」
引用元:www.j-cast.com(引用元へはこちらから)
「大惨敗だ。風頼みの立憲民主党の弱さが露呈した」。同党新顔の小畑仁子氏(44)の敗北から2日。宮城県連幹部はこう話した。当初から課題と挙げていた「知名度不足」は最後まで払拭(ふっしょく)できなかった…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
共闘の枠組み構築にも時間がかかった。共産党との距離を置く労働組合の中央組織「連合」への配慮が背景にあり、かたちができたのは投開票日の約1カ月前だった。鎌田氏は敗戦後、報道陣に「党本部がすごく八方美人に気を使う。それがそのまま(宮城にも)下りてくる」。不満を隠さなかった。
(中略)
1日には同党の藤田文武党幹事長が仙台市内で街頭演説したが、反応は薄く、「今まで地道に活動をしていなかったことの裏返し」だった。「最低でも10万票」(県総支部の柳橋邦彦幹事長)とした目標に届かなかった。党として見据えるのは、来春の統一地方選だ。「各市に公認候補を一人ずつ出したい」。柳橋氏は意気込む。
引用元:digital.asahi.com(引用元へはこちらから)
立憲民主党や日本共産党は「自分達はテロに屈した政党だ」と大声でアピールし続けている。そしてそのことに気付いていない。もう政党としては終わっている。死んだ星の様だ。他の恒星に照らされて光っている様に見えるけれど、近付くと活動を停止しているのが分かる。
— ITOH Tamitake (@silver_plasmon1) Sep 16, 2022
【読売新聞】 連合の芳野友子会長は15日放送のBSテレ東の番組で、次期衆院選を巡り、共産党と連携する立憲民主党の候補者について「連合としては推薦できないという判断になる」と述べた。共産との共闘に否定的な考えを改めて示したものだ。 立
連合の芳野友子会長は15日放送のBSテレ東の番組で、次期衆院選を巡り、共産党と連携する立憲民主党の候補者について「連合としては推薦できないという判断になる」と述べた。共産との共闘に否定的な考えを改めて示したものだ。
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)
連合の芳野友子会長は21日の記者会見で、次期衆院選に向けて立憲民主、国民民主両党が候補者を調整すべきだと改めて言及した。「連合として一貫して候補者調整をやってほしいと言っている」と述べた。
立民の泉健太代表は共産党を含めた野党各党に候補者調整を呼びかけると表明した。芳野氏は「共産党との関係はあり得ない。連合の考え方ははっきりしている」と強調した。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)
芳野会長はよく言ってくれた。党内左派を通して #立憲民主党 を利用し党勢拡大のみ図ろうとする #日本共産党 は断固として阻止するべき。そもそも共産党は政権など担うつもりは更々ないのだから立民が共闘するメリットは全くない。連合の推薦拒否は妥当。 https://t.co/Cnrx3T8C4S
— Kenichi T-Rex✊🏼🌹/『反日共』『反新左翼』『反カルト』で反共ではありません⚙️🌾 (@amor_Y_luchar70) Oct 15, 2023
ストライキやデモは共産主義だから行うのではない。サラリーマンや労働者が資本主義社会だから行う当然の権利。共産党と資本主義社会の労働者のための連合は共闘できないのが普通。共産党と共闘する立憲民主党の候補者を「連合は推薦できない」…芳野友子会長 : 読売新聞 https://t.co/EeD0GPMdWP
— 代井桃葉 (@adgadg8840) Oct 16, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
62の小選挙区で激戦を制して野党共闘候補が勝利。そのうち41人が相手・自公候補の惜敗率(別項)80%以上の接戦で、95%以上の大激戦となった選挙区が15、90%以上の選挙区は25となっています。
最も接戦となったのが新潟6区の梅谷守氏で、相手・自民党の高鳥修一政調会長代理の惜敗率は99・9%。9万票台の決着で130票差でした。
前回小選挙区で負けて今回勝利した野党共闘候補は62人中24人にのぼります。
石原伸晃自民党元幹事長を破って注目された東京8区の吉田晴美氏は、前回7万6283票から13万7341票に得票を大きく伸ばし圧勝しました。神奈川13区で甘利明自民党幹事長を破った太栄志氏は、前回6万2779票から13万124票に得票を伸ばしました。共闘が爆発的な力を発揮したときの威力を示しました。
引用元:www.jcp.or.jp(引用元へはこちらから)
共産党は27日、第4回中央委員会総会を東京都内の党本部で開いた。志位和夫委員長は幹部会報告で、立憲民主党などとの野党共闘路線で臨んだ先の衆院選を総括し、自公政権に言及し「支配勢力に攻め込み、追い詰めた」と評価した。政権交代が実現した場合、…
共産党は27日、第4回中央委員会総会を東京都内の党本部で開いた。志位和夫委員長は幹部会報告で、立憲民主党などとの野党共闘路線で臨んだ先の衆院選を総括し、自公政権に言及し「支配勢力に攻め込み、追い詰めた」と評価した。政権交代が実現した場合、「限定的な閣外からの協力」をするとした立民との合意に関し「誠実に順守する」と述べ、今後も維持したい意向を示した。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
勝手にどうぞ立憲だけが得する野党共闘なんてもう無理ですね入管法や昨年末〜今年にかけて通過した悪法に対抗すらしなかった野党もどきとは一緒にはやれませんそもそも時系列や事の次第追えてますか?突っ込まれるまでの時間に追記出来た筈だ共産党を庇いたいが為の苦しい言い訳は無用
— さいとは改憲反対!カジノ反対!維新も自民公明もダメ🏺大阪にカジノはいらん👹3回目の都構想いらん (@twg_o) Sep 28, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前回の衆議院選で「鼻をつまんで野党共闘を応援しよう」との呼びかけで立憲民主党に批判的な方々も支援したのですが、選挙後の立憲民主党の他の野党、特に共産党さんやれいわ新選組さんへの扱いがよくなかったんですよね。たぶん、立憲民主党を軸にする野党共闘は今後は無理だと思います。
— みんりっち🏵 (@201406mnr) Sep 7, 2023
連合は共産党と手を組む政党はありえないと言ってる。その点で立憲とは無理。立憲左派グルーブが離党すれば話は違ってくる。野党共闘と共産党が言っても誰も手を挙げないですな。
— かー (@ABcdef__1234560) Sep 15, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。