衆院選で議席数を伸ばし、「躍進した」と報じられた立憲民主党。「政権交代」と意気込む彼らですが、実際のところ小選挙区の得票数も比例票もさほど増えはいません。躍進した野党としても国民民主党にばかり注目が集まり、存在感は皆無。なぜこうなっているのかを理解しない限り、せっかく増えた議席もすぐに失うでしょう。
目次
衆院選は28日未明、小選挙区289と比例代表176の全ての議席が確定した。内訳は自民党が191、立憲民主党が148、日本維新の会が38、国民民主党が28、公明党が24、れいわ新選組が9、共産党が8、参政党が3、社民党1、諸派が3、無所属は12だった。自民、公明両党は公示前の279議席から64減らし215議席だった。定数465の過半数(233)を割り込んだ。自民党派閥の政治資金問題を受けて、逆風
野党第1党の立憲民主党は、選挙前の98議席から50議席伸ばし、野田代表は「与党の過半数割れが目標だったので、達成できたことは大きな成果だ」と述べました。また特別国会への対応をめぐり「自公政権の存続を望んでない人たちや、先の臨時国会で、ともに内閣不信任決議案を出した政党とは、あすからでも『誠意ある対話』を始めたい」と述べました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
衆院選は28日未明、小選挙区289と比例代表176の全ての議席が確定した。内訳は自民党が191、立憲民主党が148、日本維新の会が38、国民民主党が28、公明党が24、れいわ新選組が9、共産党が8、参政党が3、社民党1、諸派が3、無所属は12だった。
(中略)
自民は公示前の247議席から大きく減らし、立民と国民民主は議席を伸ばし躍進した。石破茂首相(自民党総裁)の政権運営は厳しさを増す。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)
【読売新聞】 公示前から議席数を大きく伸ばした立憲民主党。東京都千代田区の党本部に設けられた開票センターには、27日午後8時過ぎから、続々と「当選確実」の報が入った。 野田代表は午後9時前に会場入りすると、当選を示す赤いバラが描かれ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
野田代表は午後9時前に会場入りすると、当選を示す赤いバラが描かれた候補者名入りのパネルを掲げていった。28日未明の記者会見では与党の過半数割れについて、「『裏金問題』を厳しくただしたことが功を奏した」と語った。さらに、「少なくとも政権交代前夜という言葉は、間違いなくリアリティーが出てきたと思う。これからだ」と意気込んだ。
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)
立憲民主党の小川幹事長は27日午後9時過ぎ、NHKの番組で「比較第1党がどこになるかも政治的には大きな分岐点、節目になってくる」と語った。小川氏は、立民の野田代表が政権交代を掲げてきたことから、「国会の内外で様々な発信や様々な調整に努めることが前提になってくるのではないか」と述べた。
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)
衆院選での自公過半数割れを受け、28日立憲民主党は執行役員会を開き、特別国会の首相指名選挙で野田佳彦代表への投票を他の野党に呼びかけていく方針を確認した。「躍進」と一斉に報じられた立憲は、議席を公示前の98から148へと50議席も増やした。野田代表は「首相指名を取りにい…
だが、立憲は浮かれていると足をすくわれる。小選挙区でこそ自民に次々競り勝ったが、比例代表の得票数を見ると、有権者の立憲支持が広がったわけではないことがクッキリなのだ。
(中略)
明大教授の井田正道氏(計量政治学)はこう言う。
「立憲は選挙区では自民に対する批判票の受け皿になった。しかし、比例票は政党支持率に比例する。立憲は直前まで世論調査の政党支持率が1ケタでした。それでは比例票は増えません。選挙区での立憲の議席増は『自民がダメだから、嫌だけど立憲に入れる』という票もあり、本当の支持ではありません」
引用元:www.nikkan-gendai.com(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
立憲民主党の野田代表と小沢一郎衆議院議員が会談し、小沢氏は先月の衆議院選挙について「相手のエラーで得点しただけだ」と懸念を示しました。…
立憲民主党 小沢一郎衆院議員
「うちの方は(衆院選で比例票が)全然増えてない。ヒットを打って得点したんじゃないと。相手のフォアボールとエラーで得点しただけだ」
小沢氏はまた、総理大臣指名選挙の決選投票で野党がまとまれば政権を取ることが可能だったとの認識を示し、野田代表に「よく考えるべきだ」と指摘しました。
引用元:news.tv-asahi.co.jp(引用元へはこちらから)
「84票の無効票が野田氏に入れば内閣がとれた」立憲・野田代表と小沢一郎氏が会談…夏の参院選に向けきょう対策本部立ち上げ
立憲民主党の野田代表が13日夜、小沢一郎議員と会談し、衆議院での与党過半数割れの状況や、2025年の参議院選挙などを巡り ...
10月27日に投開票された衆院選で、自民党の比例区の得票数が約1458万3千票と、現行の選挙制度になった1996年以降で最も少なくなった。公明党の比例区の得票数も、約596万4千票と過去最少だった。…
立憲民主党の比例得票は約1156万5千票で、前回から約7万3千票(0・64%)増とほぼ横ばい。
引用元:digital.asahi.com(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
立憲民主党と同じく民主党を源流とする国民民主党も、公示前の7議席から約4倍に大きく躍進することが確実になった。「対決より解決」や憲法改正を掲げ、立憲と差別化を図る戦略を展開。自民党派閥の裏金問題で自…
立憲民主党と同じく民主党を源流とする国民民主党も、公示前の7議席から約4倍に大きく躍進することが確実になった。「対決より解決」や憲法改正を掲げ、立憲と差別化を図る戦略を展開。自民党派閥の裏金問題で自民を離れた保守層の一部や、無党派層を取り込んだとみられる。
引用元:digital.asahi.com(引用元へはこちらから)
国民民主は今回の総選挙で、「手取りを増やす」をキャッチフレーズに、経済政策の訴えに力点を置いていました。ネット広告にも力を入れていたので、国民民主の玉木雄一郎代表とこのキャッチフレーズが大写しになったバナーを選挙期間中ご覧になった方も多いのではないでしょうか。
今回の選挙では、経済財政関連で下記のような公約を掲げていました。
・賃金上昇率が物価+2%に達するまで、増税や社会保険料アップ、給付削減などはせずに、消費税を10%から5%に減税する。
・基礎控除等の合計を103万円から178万円に引き上げ、年少扶養控除を復活させる。
・ガソリン補助金を延長するとともに、トリガー条項の凍結を解除し、ガソリン・軽油価格を値下げする。
引用元:asahi.gakujo.ne.jp(引用元へはこちらから)
一方で最も議席の”割合“を伸ばしたのが、玉木代表率いる国民民主党だった。選挙でのキャッチフレーズは「手取りを増やす」。有権者の支持を集めた結果として、議席は選挙前の7議席から4倍の28議席に。政党支持率は、2020年の結党以来の一桁支持率から、一気に先月比8倍の10.1%まで伸びた。
急進の原動力は、若い世代からの支持だ。世論調査で、年代別の政党支持の動向を見ると20代以下では、自民党を上回り、国民民主党が最も高い支持を得た他、30代でも、自民党につぐ高い支持を得た。
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
立民は、自民の派閥裏金事件に関係した前議員ら46人の選挙区に党幹部を集中的に投入して「裏金選挙」を印象付ける戦略を取った。野田代表は15日、裏金議員の地元である東京都八王子市でマイクを握り、演説の大部分を追及に費やした。
「裏金が大きな争点だと国民の皆さまにご理解いただき、その怒りを共有したい」。野田氏は20分に満たない演説で「裏」という言葉を約30回も連発した。批判の矛先を向けたのは、旧安倍派幹部「5人衆」の一人で、東京24区の萩生田光一元自民党政調会長だ。
野田氏は「裏金の額が多い。その裏金議員を裏から支えた旧統一教会との結び付きも強い」と批判。さらに使途の公開が不要な政策活動費もやり玉に挙げた。
引用元:www.tokyo-np.co.jp(引用元へはこちらから)
立憲民主党の野田佳彦代表が27日、フジテレビ系選挙特番「LIVE 選挙サンデー」に中継で出演。今後、優先したい政策について、真っ先に「紙の保険証も使えるようにすること」と挙げた。 番組では、前安芸高田市長で東京都知事選にも出馬した石丸伸二氏...
これに野田氏は「まずね、手っ取り早くやるならば、紙の保険証も使えるようにすること。これはすぐ判断できることだと思います」と即答。続けて「もう一つは、われわれが政権を取ったならば、能登の復旧復興の補正予算を1カ月で作り、成立させたいと思います」とし、さらに選択的夫婦別姓の採決にも意欲を見せた。
引用元:www.daily.co.jp(引用元へはこちらから)
立憲民主党は12日、12月2日に予定される現行の健康保険証の廃止(新規発行停止)を延期する法案を衆院に提出した。災害で停電が発生した場合、マイナンバーカードに保険証機能を持たせたマイナ保険証だけでは患者の資格確認ができないなどのリスクを指摘している。
引用元:nordot.app(引用元へはこちらから)
他にやることないのか。本当に立憲民主党は与党の敵失で思いあがってるが、政権をまかせる政策能力ゼロ、いやマイナスだ。立憲 紙の保険証“廃止延期”法案を提出 政府は来月廃止の方針(日テレNEWS NNN) - goo ニュース https://t.co/rWezSYVr2N
— 田中秀臣 (@hidetomitanaka) Nov 12, 2024
日本の野党第一党がやることがコレですよ?あとは夫婦別姓とか同性婚とか。立憲民主党って本当に日本に必要ない。保険証廃止の延期案を提出 立憲 https://t.co/StDeTvv4D6
— 照月 (@teruduki1113) Nov 12, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
繰り返しますが、今回の選挙で立憲民主党は得票数を減らしてるんですよ。比例に限っても、ほぼ前回と同じ。立憲民主の議席が激増したのは小選挙区マジックです。そのことを立憲民主党は謙虚に受け止めるべきですね。できないと思うけど。
— あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 (@kikumaco) Oct 31, 2024
立憲民主党は今回、得票数がほぼ横ばいだった。それでも、議席数を圧倒的に伸ばせたのは、小選挙区制という、政権交代をしやすい仕組みのためだ。加えて、野党連携が出来なかった中で議席数を増やせたのは、有権者が「小選挙区制」のなかで、自民党以外で当選可能な候補者、→
— K.Ohki(大木啓司) (@ichikazeroka) Oct 31, 2024
立憲民主党の比例の得票数はあまり伸びてないやん自公の自滅で議席数を増やせただけ石破首相は「悪夢の民主党政権」と以前自ら苦言を呈していたフレーズを連呼する始末だったし、 石井代表は他党批判と低所得者と年金生活者ににお金配るよばかりだったからね#ひるおび
— エノヤン (@enoki2104) Oct 31, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。