共同通信の偏向報道に乗じてマイナ保険証を批判する立憲民主党…国民の生活に寄り添わない政党は必要か?

マイナ保険証を批判したいがために、立憲民主党がSNS上で共同通信の偏向報道に便乗しています。衆院選以降、「『紙の保険証』の復活を!」と主張し続けている立民ですが、マイナ保険証は国民にも理解が進んでいるのが実情。立民はいったいどこを向いて政治をしているのか疑問です。

809
0

■衆院選以降、マイナ保険証への反対を加速させている立憲民主党

立憲民主党の野田佳彦代表が(2024年10月)27日、フジテレビ系選挙特番「LIVE 選挙サンデー」に中継で出演。今後、優先したい政策について、真っ先に「紙の保険証も使えるようにすること」と挙げた。

番組では、前安芸高田市長で東京都知事選にも出馬した石丸伸二氏がコメンテーターとして出演。野田氏に「たくさん通せる政策が出てきたように思うのですが、何を優先されたいとお考えでしょうか?」と質問した。

これに野田氏は「まずね、手っ取り早くやるならば、紙の保険証も使えるようにすること。これはすぐ判断できることだと思います」と即答。
引用元:www.daily.co.jp(引用元へはこちらから)

▼何かとケチを付けては、党をあげてマイナ保険証に反対

患者の資格確認ができないなどのリスクを指摘して、「紙の保険証」新規発行の停止延期を要求

スポンサーリンク

スポンサーリンク

立憲民主党は12日、12月2日に予定される現行の健康保険証の廃止(新規発行停止)を延期する法案を衆院に提出した。災害で停電が発生した場合、マイナンバーカードに保険証機能を持たせたマイナ保険証だけでは患者の資格確認ができないなどのリスクを指摘している。

廃止時期については、高齢者や障害者をはじめ被保険者に支障が及ばない施策の策定状況や、世論の動向などを検討した上で定めるとした。
引用元:nordot.app(引用元へはこちらから)

立憲民主党「国民の不安が払拭されないうちは停止させるな!」

マイナンバーカードと保険証の一体化に伴い、今の健康保険証の新規発行が12月に停止されることについて、立憲民主党は、国民の不安が払拭(ふっしょく)されないままでの停止は避けるべきだとして、期日を延期するための法案を国会に提出しました。

政府は、マイナンバーカードと保険証の一体化に伴って、12月2日に今の健康保険証の新規発行を停止することにしていますが、利用率は、ことし9月時点で13.87%となっています。

立憲民主党は「マイナ保険証」の普及は依然、進まず、国民の不安が払拭されないままでの発行停止は避けるべきだとして、期日を延期するための法案を12日に衆議院に提出しました。

引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

「電車の切符のように"アナログ"を残すべき」と謎主張を展開する立民議員も

立憲民主党の長妻代表代行は2日、記者団に対し、マイナ保険証への一本化に伴い2日から紙の保険証の新規発行が停止されることについて、「我々からしたらとんでもないことだ」と批判し、紙の保険証の継続の必要性を訴えた。

長妻氏は「デジタル大臣が年間40兆円を超える医療費について医療費抑制の効果を問われ、マイナ保険証の方が桁違いにあるという話だったが、その積算根拠がないというようなこともあった」などと指摘した。

その上で「電車についても紙の切符も残したまま、今ICカードが普及しているので、より便利にするということでデジタル化が進むという各国の成功例もある。アナログを残していく必要があると訴えていきたい」と述べた。
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)

▼是が非でもマイナ保険証に反発する立民に、ネット民は「時代に逆行」と冷たい眼差しを向ける

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼挙げ句、メディアの偏向にまみれた記事にも乗っかってしまう

スポンサーリンク

スポンサーリンク

マイナ保険証を巡り、不都合な部分を伏せた批判ありきの記事を発信した共同通信

厚生労働省は19日、マイナンバーカードに健康保険証機能を持たせた「マイナ保険証」の利用登録の解除件数が、11月末までの約1カ月間で1万3147件だったと明らかにした。情報のひも付け誤りが相次ぐなど制度への不信感が背景にあるとみられる。解除後は保険証代わりとなる「資格確認書」を使うか、既存の保険証も最長で来年12月1日まで使用できる。
引用元:nordot.app(引用元へはこちらから)

すかさず拡散した立民の公式アカウント

マイナ保険証に反対する立民を巡り、「『紙の保険証』を使った不正を維持させるため?」という指摘も

スポンサーリンク

スポンサーリンク

日頃から捏造や歪曲を行っているだけでなく取材力もない日本が誇る通信社が共同通信と言っていいでしょう。
そんな共同通信がドヤ顔で数字を出してきました。
はい、みなさまお決まりのアレです。
数字だけを出してきたら割合を割合だけを出してきたら数字を必ずチェックするようにしましょう。
一ヶ月で1万件超の解除がー!(同月の登録数は127万件)
共同通信の言う「不信感」とやらはどういうことなんでしょうかねぇ?その127倍登録されてんですけど?

まともに取材できる力もなく歪曲や捏造が武器の共同通信。
引用元:agora-web.jp(引用元へはこちらから)

▼立民の思惑とは裏腹に、国民には着々とマイナ保険証への理解が進んでいる

政府は今月から健康保険証の新規発行を停止し、マイナンバーカードと保険証が一体化した「マイナ保険証」を基本とする仕組みに移行しましたが、NHKの世論調査で新しい仕組みを理解しているか聞いたところ、「理解している」が6割余り、「理解していない」が3割となりました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
福岡厚生労働相は13日の閣議後記者会見で、マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせた「マイナ保険証」の利用率が、2~8日の1週間は28・3%だったと発表した。11月時点の18・5%から10ポイント近く増加した。

政府はマイナ保険証の利用を基本と位置づけ、2日から従来の健康保険証の新規発行を停止している。マイナ保険証への移行当初の利用状況を把握するため、今回は特別に集計した。
マイナ保険証の利用登録数も増加し、11月時点で前月比約127万件増の約7874万件。前月比の増加幅は3月時点の3倍を超えた。福岡氏は「全ての方が安心して保険診療を受けられる環境整備に取り組んでいく」と語った。
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)

もはや国民のことなど頭にないと思われている立民…そんな政党に存在価値などない

スポンサーリンク

スポンサーリンク

国民の生活に何の役にも立たない主張ばかりの立憲民主党に存在価値などあるのか。
時代に逆行する立民が、今後国民のことを考えた政策を打ち出すようになるとは到底思えない。
メディアの偏向記事まで利用して自分たちの主張を押し通そうとする政党など、一刻も早く解党してほしい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】名神高速下り、京都南IC付近で事故発生!渋滞情報

2025年4月17日朝、名神高速道路下り線、京都南ICから掛川PA付近でトラック...

【事故】環八四面道交差点で軽バン大破事故、周辺道路で渋滞

2025年4月17日早朝、環八通り杉並区四面道交差点付近で軽バンが絡む人身事故が...

【事故】川口市国道122号で衝突事故、南鳩ヶ谷駅周辺で渋滞

2025年4月17日朝、埼玉県川口市南鳩ヶ谷の国道122号で軽トラと乗用車の衝突...

【火事】名鉄岐阜駅付近で火災発生、早朝の街に騒然とした空気が流れる

2025年4月17日早朝、岐阜県岐阜市長住町2丁目で建物火災が発生しました。名鉄...

【火事】鶯谷駅近くのサウナで火災発生!深夜に消防車が出動

2025年4月17日未明、東京都台東区下谷の鶯谷駅東側にあるサウナセンター付近で...

【ダイヤ遅延】サンライズ出雲、東刈谷駅で人身事故か?深夜の運行に遅延

2025年4月17日未明、サンライズ瀬戸・出雲が愛知県東刈谷駅付近で停車。人身事...

アクセスランキング

【事故】中央道小仏トンネル付近で車両火災発生!現場の状況は?

4月15日、中央道小仏トンネル出口付近で車両火災が発生しました。現場の状況を画像...

【火事】富山市上滝で住宅火災発生、消防が出動

富山県富山市上滝付近で住宅火災が発生し、消防車が出動しました。県道43号線沿いで...

【炎上】マツコの知らない世界に登場 クレープ食べ放題「ラフェットドフィーユ」キャンセルすると9万円!

マツコの知らない世界に出てた目黒にあるクレープ食べ放題の店「ラフェットドフィーユ...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

終末系恋愛アニメ『すかすか』の切ないセリフまとめ【名言】

「最後の戦いに行くならさ、何か確かなものにすがってよ」「この人のことが好きだなと...

まとめ作者