2024年11月29日更新
共同通信 生稲晃子 誤報

共同通信が「自民党・生稲晃子氏の靖国参拝」と大誤報!韓国との外交問題にまで発展しどう責任をとるのか?

「佐渡島の金山追悼式」に韓国側が出席を見送ったことを巡り、共同通信の誤報が要因と指摘されています。共同通信は自民党・生稲晃子氏が議員として靖国を参拝したと報じましたが、本人も政府もきっぱりと否定。この誤報で結果的に外交問題にまで発展してしまったにも関わらず、共同通信は謝罪だけで済まそうとしています。

139
0

■共同通信の大誤報で外交問題にまで発展!?共同通信はどう落とし前をつけるのか?

11月24日の「佐渡島の金山」の追悼式に参加しなかった韓国側が25日朝、佐渡市で独自の追悼行事を行いました。

「佐渡島の金山」をめぐっては、韓国政府が「朝鮮半島出身者の強制労働があった」などとして、 世界遺産への登録に懸念を示し日本側が追悼式を開くことなどで登録に同意していました。

24日、初めて追悼式が執り行われましたが韓国側は欠席していて、現地メディアは生稲晃子政務官が過去に靖国神社を参拝したことを問題視したと指摘しています。
引用元:news.ntv.co.jp(引用元へはこちらから)
ことし7月に世界文化遺産に登録された新潟県の「佐渡島の金山」をめぐり24日、佐渡市で労働者のための追悼式が開かれ、生稲外務政務官や新潟県の花角知事らが出席した一方、韓国政府の代表者らは「式典をめぐる意見調整に必要な時間が十分でなく、受け入れ可能な合意に至ることが難しい」などとして欠席しました。

林官房長官は午前の記者会見で「政府としては主催者である地元と連携し韓国政府との間でも丁寧な意思疎通を行ってきた。韓国側の欠席の理由について説明する立場にはないが、韓国側が参加しなかったことは残念だ」と述べました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

▼要因として指摘されている、共同通信による「自民党・生稲晃子氏の靖国参拝」という大誤報

共同通信社は25日、2022年8月15日の終戦の日の靖国神社参拝に関する記事で、自民党の生稲晃子参院議員(現外務政務官)が参拝したと報じたのは誤りだったと発表した。誤った記事が国内外に配信され「日韓外交に影響した可能性がある」との認識を示した。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

共同通信は韓国の追悼式参加見送りの記事でも生稲氏の靖国参拝について言及(※もちろん誤報)

共同通信社は生稲氏が日本政府代表として出席した世界文化遺産「佐渡島の金山」の追悼式に韓国政府関係者が参加を見送ったことに関連した記事でも、生稲氏が参拝したと断定的に報じていた。

22年当時、国会議員の出入りを取材する過程で生稲氏が境内に入るのを見たとの報告があったが、本人に直接の確認取材をしないまま記事にしたという。「正しくは生稲氏は参拝しておらず、誤った報道だった」と認めた。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)

▼生稲氏は「参議院議員就任後は参拝していない」と否定し、政府も共同通信にブチギレ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出展:Youtube

生稲晃子氏の“靖国報道”を問題視 韓国が「佐渡島の金山」追悼式を欠席【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2024年11月25日)

生稲晃子新外務政務官(56)が過去に靖国神社を参拝したという報道を問題視したとみられています。韓国が24日に行われた「 ...

韓国外務省は「生稲氏が2022年の8月15日に靖国神社を参拝した」と主張。
しかし、当の生稲氏はこれを否定しています。

生稲晃子外務政務官:
私は参議院就任後、靖国には参拝していません。(Q.一度も?)はい。(Q.事実じゃない?)はい。

「国会議員になって以降、一度も靖国神社に参拝していない」という生稲氏が参議院選挙で初当選したのは2022年7月。

韓国側が参拝したと主張する、その翌月の「終戦の日」に撮影された靖国神社のニュース映像では、高市早苗氏や稲田朋美氏、また当時議員だった杉田水脈氏などの姿は確認できたものの、生稲氏らしき人物は確認できませんでした。
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)

政府としても生稲氏の靖国参拝をきっぱりと否定し、「説明を求める」と共同通信に詰め寄る

韓国メディアが生稲政務官が過去に靖国神社に参拝したと伝え、これが韓国側が欠席する理由だという見方を示していることについて「生稲政務官は参議院議員就任後に靖国神社を参拝した事実はないと承知をしている。報道を受けて日本側から韓国側に対し事実関係を説明した」と述べました。
引用元:news.ntv.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ネット民も「非常に悪質」と共同通信を猛非難

▼さらに韓国メディアに責任を転嫁する共同通信wwwもう終わってるだろwww

共同通信は英語版で、韓国が佐渡炭鉱労働者追悼行事を欠席するという内容の上掲記事において「生稲氏は2022年8月、韓国や他のアジア諸国との外交摩擦の原因となっている戦争関連の神社、靖国神社を参拝した。」などと書いていましたが、現在は削除されています。
引用元:agora-web.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

英語版の記事でわざわざ「韓国メディアは生稲氏が靖国参拝したと報道」と記載して責任転嫁

Japan holds Sado mine laborers’ commemoration, South Korea abstains KYODO NEWS – Nov 24, 2024 – 21:41 | Japan, All

South Korean media reported that Ikuina has visited the war-linked Yasukuni Shrine in Tokyo, a frequent source of diplomatic friction with South Korea and other Asian nations.

韓国のメディアは生稲氏が戦争と関係する東京にある靖国神社を参拝したと報じた
靖国神社は韓国や他のアジア諸国との外交摩擦の原因となっていることが多い。

■これまでも国益に及ぶレベルの悪質な報道で騒動を引き起こしてきた共同通信

東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出を巡り、共同通信が5月7日、「海水からトリチウム検出 原発処理水放出口付近」という見出しで報じたことについて、ミスリードにつながるといった声が上がっている。
引用元:www.huffingtonpost.jp(引用元へはこちらから)
記事中に「福島第1原発周辺で6日に採取した海水から、1リットル当たり13ベクレルの放射性物質トリチウムを検出した」や「世界保健機関(WHO)の飲料水基準(1万ベクレル)は大きく下回っている」などと記載したが、その情報を見出しに反映しなかった。

ほかの主要メディアも同日、5回目の放出が完了したことを伝えたが、見出しは「福島第一原発の処理水 5回目の放出完了 東京電力」(NHK)や「福島第一原発の処理水の海洋放出、5回目完了 約7800トン分」(朝日新聞)などとしていた。

ハフポストがネット上を調べた限り、見出しに「トリチウム検出」とだけ書いた主要メディアは共同通信のみで、東京新聞は「原発処理水の海洋放出、5回目を完了 海水から29ベクレル検出に東京電力『放出水が少し高めの数値だった』」と記載していた。

もし、事情がわからない人が共同通信の見出しだけを見た場合、処理水の海洋放出が危険なものだと誤解してしまう恐れがある。
引用元:www.huffingtonpost.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ろくに裏取りもせず、国益に損害を与えかねないやらかしをしでかす報道機関に存在価値などあるのだろうか。
こんな騒動が横行しているのだから、オールドメディアが国民の信頼を失っていくのは当然。
共同通信は今一度報道機関としての在り方を熟考するべきだ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】神戸市灘区で住宅火災発生、消防が消火活動

2月21日、神戸市灘区畑原通で住宅火災が発生しました。王子公園駅北側の住宅街から...

【火事】福岡大学病院で火災発生、鎮火済み・けが人なし

福岡市城南区の福岡大学病院で火災が発生しましたが、消防の迅速な対応により鎮火しま...

【事故】札樽道で玉突き事故発生!小樽IC~銭函IC間で通行止め

2月21日午後、札樽自動車道で多重衝突事故が発生し、小樽ICから銭函IC間の札幌...

【事故】首都高5号池袋線上り板橋JCT付近で追突事故発生

2月21日、首都高速5号池袋線上り板橋JCT付近で追突事故が発生し、破片が散乱、...

【ダイヤ遅延】京葉線・武蔵野線で窓ガラス破損!原因と影響を調査

2月21日、京葉線と武蔵野線で相次いで電車の窓ガラスが破損するトラブルが発生。舞...

【パソナ】国際女性デー 「PASONA 女性フォーラム」を2月28日、3月1日に開催

株式会社パソナグループは、「PASONA女性フォーラム『わたしたちの未来を考える...

アクセスランキング

【事故】湾岸線でトラックが燃える!荒川河口橋付近で大規模渋滞発生

2025年2月20日、国道357号湾岸線、荒川河口橋付近でトラックが炎上する事故...

【火事】横浜市金沢区六浦で火災発生、環状4号線沿いで交通規制

2月20日午後、横浜市金沢区六浦の環状4号線沿いにある集合住宅で火災が発生しまし...

【火事】横浜市保土ケ谷区で沿線火災、東海道線などに遅延

2月20日、横浜市保土ケ谷区初音ケ丘付近で火災が発生し、東海道線、横須賀線、相鉄...

【火事】さいたま市南区で住宅火災発生、消防車が出動し鎮火活動

2月20日、埼玉県さいたま市南区文蔵3丁目付近の住宅街で火災が発生しました。消防...

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者