2024年03月23日更新
安倍元総理 給与返納 立憲民主党

安倍元総理が総理在任中に給与30%を返納し続けた総額は約1億円!陰の功績を何故メディアは報じないの?

安倍元総理は東日本大震災から、特例法が失効しても自主的に給与を返納し続けてきました。その総額は約1億円にものぼります。こうした安倍元総理の陰の功績を一切報道しないメディアは腐っているとしか言いようがありません。

106514
0

■東日本大震災をきっかけに、総理復帰後ずっと給与の30%の返納し続けていた安倍元総理

出典:matomame.jp
日本中に衝撃が走った安倍元総理銃撃事件

今も、安倍元総理の功績を称える声が絶えない

▼安倍元総理の”陰の功績”が改めて話題に!総理在任中、粛々と給与の30%を返納し続けていた

スポンサーリンク

スポンサーリンク

元々、2012年に東日本大震災の復興財源の確保を目的として始まった給与カット

給与カット自体は、旧民主党の野田政権時代の2012年4月から始まりました。
東日本大震災の復興財源の確保を目的として、給与臨時特例法で首相は月30%、閣僚と副大臣は20%、政務官は10%の給与が減額されました。同年12月から始まった安倍政権もこの特例法に沿って、2014年3月までは給与を減額しました。
引用元:summary.fc2.com(引用元へはこちらから)

毎月返納される安倍総理の給与はいくらなのか?

出典:www.adire.jp
給与臨時特例法で首相は月30%、閣僚と副大臣は20%、政務官は10%の給与が減額
――毎月返納される首相の給額はいくらですか?

総理大臣の俸給月額が約241万円なので、その30%の約72万円です。

―― 給与返納の申し合わせをした理由は何でしょう?

内閣として行財政改革を引き続き着実に推進する観点から、国庫に返納しています。
引用元:summary.fc2.com(引用元へはこちらから)

特例法は2014年で失効したが、その後も安倍内閣は給与を”自主的に”返納

特例法が失効した2014年4月以降は、内閣改造のたびに閣僚懇談会で「申し合わせ」をすることで、特例法と同じ比率で給与を「返納」するようになりました。減額ではなく、正規の給与を受け取った上で自主的に返納しています。
引用元:summary.fc2.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼そして2020年の新型コロナ禍で国民に配慮し再び歳費カット!しかし安倍元総理は既に給与の30%を返納し続けていたことが判明!!

新型コロナウイルスの感染拡大で経済的に苦しむ国民に配慮し、与野党が国会議員歳費を当面一年間、二割削減する方針で合意しました。安倍晋三首相は以前から給与の三割を返納しています。
引用元:www.tokyo-np.co.jp(引用元へはこちらから)

アホ記者「給与返納しないんですか?ww」菅官房長官(当時)「もうしてます」

2020年4月13日に行われた政府の定例会見で、記者の「首相や閣僚が給与の一部を減額返納する考えはないか」という質問がありました。
質問に対し菅長官が「すでに総理は月給と期末手当の30%。国務大臣は20%を国庫に返納しております」と発言し話題になっています。
引用元:9post.tv(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:www.nr-mix.co.jp/topics/gnni-con.html
Q 首相はいつから給与返納していますか。

A 首相給与の三割返納は民主党政権だった二〇一二年四月から、東日本大震災の復興財源確保のための臨時特例法によって定められました。特例法の期限が切れた一四年三月の閣僚懇談会で「行財政改革を着実に推進する」との理由から、その後も返納を続けることを確認しました。
引用元:www.tokyo-np.co.jp(引用元へはこちらから)

安倍内閣は2014年3月から行財政改革を目的として継続しており、安倍元総理個人だけでも返納した給与は1億円近い金額になる

安倍内閣は2014年3月から行財政改革を目的として、ずっと継続してきたのである。その額は安倍総理だけでも年間1205万円を返納してきたことから、昨年12月で8435万円。今年12月には9640万円にも及ぶ見込みだ。
つまり、安倍総理は黙って一億円近くを返納してきたのである。
引用元:summary.fc2.com(引用元へはこちらから)

▼Twitterでは「やっぱりすごい」「メディアももっと報じるべき」「野党の議員も同じことしてるのか?」と改めて安倍元総理を称賛する声が上がっている

■一方、意地でも”お金を手放したくない”立憲民主党…折に触れては自主返納を巡ってダダをこね反対してきた



こんな連中に安倍元総理の国葬費用について批判されたくない

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼2019年6月に参議院議員の歳費を自主返納する法案が出ていたが、唯一反対していた立憲民主党

参議院議員の歳費の一部を自主返納できるようにする法律が、18日の衆議院本会議で、自民・公明両党と国民民主党などの賛成多数で可決され、成立しました。
改正国会議員歳費法は、夏の参議院選挙から定数が増えることから、参議院の経費を節減しようと、与党側が提出しました。

引用元:summary.fc2.com(引用元へはこちらから)
一方、立憲民主党などは、「去年、強行された参議院の定数を6増やす法律に端を発したパフォーマンスにすぎない。一連のごまかし法を速やかに撤回し、選挙制度の抜本的見直しを行うべきだ」などとして、反対しました。
引用元:summary.fc2.com(引用元へはこちらから)

人のカネ問題にはムダとうるさいのに、自分の返納のことになると黙る立憲民主党

東徹:「参議院議員の歳費の自主返納ですが、昨(平成30)年7月の法改正で参議院の議員定数が『6増』となった。そしてその分の歳費を減らそうという議論となり、自主返納という中途半端な法案が出来てしまった。日本維新の会は自主返納ではなく2割の歳費削減を提案して反対したが、最終的に7万7千円の自主返納に決まった。今、日本維新の会の参議院議員は全員が自主返納しています。この自主返納を全参議院議員はやっていますか?自民党はやっていますか?」

自民党議員:「やっています!」

東徹:「立憲民主党はやっていますか?」

立憲民主党議員:「・・・・・」

東徹:「国民民主党はやっていますか?」

国民民主党議員「・・・・・」

東徹:「立憲民主党も国民民主党も法案に賛成したんでしょう?」

公明党議員「やっています」

東徹:「公明党はやっている」

立憲民主党・国民民主党議員「・・・・・・」
引用元:summary.fc2.com(引用元へはこちらから)

▼立憲民主党の”守銭奴”っぷりは今も健在

立憲民主党は28日の常任幹事会で、国会議員に月額100万円支給される「文書通信交通滞在費」(文通費)について、党独自の方法での使途公開はしない方針を決めた。西村智奈美幹事長は記者会見で「全ての国会議員が同じルールで公表するのが筋だ。各党がばらばらでは比較ができない」と説明した。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

安倍元総理は粛々と日本のために、まさに「身を切って」尽くしてこられた。
安倍元総理のこうした陰の功績をメディアはもっと報じるべきであるし、ちまちまと自らのカネを数え国民のために働いてもいない野党が国葬について批判する資格はない。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】茨城県古河市で建物火災発生、付近住民はご注意を

2025年5月9日夕方、茨城県古河市釈迦付近で建物火災が発生しました。消防車が出...

【ダイヤ遅延】京成本線実籾駅〜八千代台駅間で人身事故が発生、ダイヤに乱れ

2025年5月9日、京成本線実籾駅と八千代台駅の間で人身事故が発生し、京成津田沼...

中野に癒やしの楽園!日本初のマーモットカフェ「マーモット村」

SNSで話題沸騰中のヒマラヤマーモットに会える!中野区にオープンした「マーモット...

フレンズオンアイス2025開催!荒川静香プロデュース氷上の祭典

荒川静香さんフルプロデュースのアイスショー「フレンズオンアイス2025」が今年も...

【ダイヤ遅延】長崎本線吉野ヶ里公園駅で人身事故、リレーかもめ運転見合わせ

2025年5月9日、長崎本線の吉野ヶ里公園駅で発生した人身事故により、特急リレー...

【火事】京都市左京区で火災発生!現場の状況と最新情報

京都市左京区田中門前町で発生した火災に関する情報をまとめました。火災現場の状況、...

アクセスランキング

【速報】東京 荻窪リコス周辺で警察が規制線、連続強盗事件発生か

2025年5月8日、東京都杉並区荻窪駅近くのスーパーリコス周辺で警察による規制線...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】山形県南陽市で火災発生、池黒付近で消防出動

2025年5月8日早朝、山形県南陽市池黒付近で火災が発生し、消防車が出動しました...

【ダイヤ遅延】高崎線、貨物列車の故障で運転見合わせ!湘南新宿ラインにも影響

5月8日、高崎線で発生した貨物列車の車両故障により、運転見合わせが発生。湘南新宿...

【速報】杉並区天沼で強盗事件発生か?リコス周辺が一時騒然

2025年4月10日午前、杉並区天沼のスーパーリコス周辺で強盗事件が発生した模様...

【火事】浜松市浜名区中瀬で建物火災発生、消防が出動

5月8日未明、浜松市浜名区中瀬付近で建物火災が発生し消防車が出動。新東名高速道路...

まとめ作者