ジャーナリストの青木理氏がまたもや支離滅裂なことを言っています。「全主要メディアが反対しているのだから国葬中止しろ」とは、自分達が国民を操っているという傲慢さが透けて見える発言です。
参院選の街頭演説中に銃撃され死亡した安倍晋三元首相の国葬(国葬儀)が27日午後、東京・北の丸公園の日本武道館で営まれる。首相経験者の国葬は戦後2例目で、昭和42年の吉田茂元首相以来、55年ぶり。国内外から約4300人の参列が想定され、警察…
参院選の街頭演説中に銃撃され死亡した安倍晋三元首相の国葬(国葬儀)が27日午後、東京・北の丸公園の日本武道館で営まれる。首相経験者の国葬は戦後2例目で、昭和42年の吉田茂元首相以来、55年ぶり。国内外から約4300人の参列が想定され、警察庁は警備態勢に最大約2万人を動員する。会場周辺をはじめ都心部は広範囲で交通規制が実施され、厳戒態勢となる。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
政府は安倍氏の国葬について「国民一人ひとりに喪に服することを求めるものではない」(松野博一官房長官)として各府省に弔旗掲揚などを求める閣議了解を見送った。学校や官公庁を休日とする措置も取っていない。
首相は国葬に先立つ27日午前、参列のため来日したシンガポールのリー・シェンロン首相、オーストラリアのアルバニージー首相、インドのモディ首相らと東京・元赤坂の迎賓館で相次いで会談。各国との関係強化を図る。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ジャーナリストの青木理氏が18日、TBS「サンデーモーニング」に出演。今月27日に営まれる安倍晋三元首相の国葬について
ジャーナリストの青木理氏が18日、TBS「サンデーモーニング」に出演。今月27日に営まれる安倍晋三元首相の国葬について
「決め方がどう考えてもおかしい。国権の最高機関の国会にもはからず、法的根拠もない。しかも閣議決定で決めて、予備費から出す。これ財政民主主義にも反するし、国の遺志を示すという国葬のありようからしてもおかしいし、しかも旧統一教会の問題が出てきて、政治と宗教の怪しげな蜜月でものすごく反発が強まっている」とまとめ、「全主要メディアで国葬には反対だという声が圧倒的に高くなっている。全主要メディアですよ!」と断言した。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
その上で「ここまで来ると、故人にとっても好ましくないのではないか。政治決断で今からでも引き返すという決断をすべきじゃないかという気が個人的にはするけど、まあ、しないだろう」と話し、「内心の自由の侵害、思想信条の自由の抑圧が断じて起きないように、メディアがひるまずに監視を続けることに尽きるのかな」と語った。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
#サンデーモーニング
— あらかわ (@kazu10233147) Sep 18, 2022
青木理さん
⇒国葬は、国権の最高機関である国会にはからず、法的根拠もなく、予備費から出し財政民主主義にも反する。しかも旧統一教会の問題も出てきて反発が強まっている。
今後は、半旗の掲揚など含めた内心の自由の抑圧が起きないようにメディアは監視すべき。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
全主要メディアって、この人が出てくるような、国民に見捨てられて、つぶれるのを待つばかりのテレビのことね。
— 有馬哲夫 (@TetsuoArima) Sep 19, 2022
自分で主要っていってるけど、実際は視聴者が極端に少ないマイナー・メディアで、特に若者に見放されている。いっそ、You Tubeにでたら、数字ではっきりでるから。sn-jp.com/archives/95797
この方がどのくらいの影響力が自分自身に有るのか先ず知って下さい。
— Mash Fisherman(;・∀・)🇯🇵「℗」 (@5511akb48Anna) Sep 24, 2022
世間では貴方の知名度全く高く有りませんが・・・。
青木理氏 安倍氏の国葬「全主要メディアで反対の声が圧倒的」引き返す決断求める【サンモニ】(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/38565…
青木理氏 安倍氏の国葬「全主要メディアで反対の声が圧倒的」引き返す決断求める【サンモニ】(デイリースポーツ)
— nguyen dong khoi (@dongdu2011) Sep 20, 2022
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/38565… 安倍氏の海外での活動や人気、各国首脳への影響力を全く報じなかった日本のメディアは、遅かれ早かれ、若者たちや世界から無視される方向にある
結論からいうと、私は安倍首相が嫌いだ。しかし、ジャーナリストとして、事実として認めなければならない点がある。安倍首相は第1次政権では失敗したが、第2次からは執権5年目を迎えるまで支持率も50~60%前後を維持している。安倍政権を支持するかどうかにかかわらず、この政権が改憲まで狙う歴史的な政権であることは否定できない。このような状況で、ジャーナリストとして『安倍首相とは一体何者か』、『私たちはなぜ戦後70年にこのような政権を持つようになったのか』を取材して示さなければならないと思った。
引用元:japan.hani.co.kr(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
元首相が演説中に銃撃された衝撃の大きさや、内外の多くの人々が死を悼んでいることを踏まえた判断なのだろう。静かに見送りたい。
政府は、安倍元首相の葬儀について、今年秋に「国葬」の形で行うと決めた。岸田首相は記者会見で、国葬とすることで「民主主義を断固として守り抜く決意を示していく」と述べた。
(中略)
外務省によると、安倍氏に対しては、260か国・地域・機関から、1700件以上の弔意が寄せられているという。半旗を掲げた国や組織は数え切れない。
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)
安倍晋三・元首相の国葬に関する閉会中審査が、衆参両院で開かれた。岸田首相は国葬とした判断について、「各国からの敬意と弔意に対し、礼節を持って応える必要があると考えた」と述べた。
安倍氏の死後、260の国・地域や国際機関から、1700を超える弔意のメッセージが政府に寄せられた。米豪印など、議会で追悼の決議を行った国も多い。
海外で安倍氏を悼む声が広がっていることを踏まえれば、首相の判断は理解できる。来日する要人の警護に万全を期し、静かに、滞りなく故人を見送りたい。
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)
政府が安倍晋三元首相の国葬を9月27日に都内の日本武道館で行うと閣議決定した。内政や外交の実績を総合的に評価した判断は理解できるが、国内には国葬への慎重論もある。運営方法の透明性を高め、広く理解を得られる形での実施をめざしてほしい。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)
国葬を決めた理由として「(安倍氏が)民主主義の根幹たる国政選挙を6回にわたり勝ち抜き、国民の信任を得」て、憲政史上最長の8年8カ月間、首相を務めたことや戦略的外交を主導して平和秩序に貢献した「歴史に残る業績」を挙げた。妥当な認識を、丁寧に説明したといえる。
各国で服喪や議会の追悼決議が行われるなど、安倍氏が国際的に広く悼まれた点も挙げた。岸田首相は、参列する各国要人との会談に努める意向も示した。
各国の弔意に最大限の礼節で応えるのは当然で、国葬は最もふさわしい形式である。首相は葬儀委員長として、安倍氏を堂々と送ってもらいたい。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
数々の疑問に答えず、社会に亀裂と不信を残したまま、既成事実を積み重ねるつもりなのか。岸田首相は、国民から厳しい目が注がれていることを自覚し、立ち止まるべきだ。
(中略)
権力が内心に立ち入り、追悼を強制するなどあってはならない。全国の自治体や教育委員会も、学校に半旗の掲揚を促すようなことは厳に慎むべきだ。
これについても、国会の場で岸田首相自身が、政府の考えをしっかり説明する必要がある。
引用元:digital.asahi.com(引用元へはこちらから)
安倍元首相の「国葬」を表明した記者会見から約2カ月。岸田首相による国会での説明がようやく実現したが、その中身は従来の焼き直しがほとんどで、数々の疑問や懸念に率直に答え、納得を得るには程遠かった。このままでは、国葬とは名ばかりで、社会に亀裂を残したままの実施になりかねない。
引用元:digital.asahi.com(引用元へはこちらから)
このまま突き進んでは、国民の納得は到底得られない。
政府が安倍晋三元首相の「国葬」の費用を全額国費で負担し、今年度の予備費から約2・5億円を支出することを決めた。
(中略)
岸田文雄首相は国葬とする理由の一つに、安倍政権が憲政史上最長だったことを挙げた。だが、退陣間もない安倍氏への歴史的評価は定まっていない。
評価や弔意の押しつけがあってはならない。弔意表明について、政府が、各自治体や教育委員会などに協力を求めない方針を決めたのは当然である
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)
同じ発言を繰り返し、疑念の核心部分に答えようとしない。どこが「丁寧な説明」なのか。
安倍晋三元首相の「国葬」について、岸田文雄首相が国会の閉会中審査で答弁した。実施を閣議決定してから約1カ月半もたって、ようやく実現した。
最大の焦点は、国葬がふさわしいのかどうかである。
(中略)
首相は国葬への批判を「謙虚に受け止める」と強調した。そうであるならば、国民の合意を得る努力を尽くさなければならない。このまま強行するのでは無責任だ。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)
安倍さんの国葬の一般献花の私の整理券時間が近くなってきたから来たが凄い人!
安倍晋三元首相の国葬に先立ち、27日午前、日本武道館(東京都千代田区)近くの九段坂公園で始まった一般向けの献花。千鳥ケ淵側の入り口には早朝から長い列ができ、予定時間が約30分早まった。
東京都台東区の会社員、豊田萌さん(36)は午前6時ごろに会場に到着。献花を終え、「住みやすい日本を作ってくれた方。安倍元首相がまいた沢山の種の中の一つだと自分自身が思い、『必ず咲きます』と誓った」と語った。
一緒に来ていた台東区の主婦、三浦崇子さん(45)は「友人たちから『自分は行けないけど気持ちを届けてほしい』といわれた」と大きな花束を用意。「まだ亡くなったことが信じられない。(安倍氏の)写真があり、改めてこみ上げてくるものがあった」と感慨深げに話した。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
メディアで国葬反対6割とか毎日、煽られて、一般献花する人も少ないのかと思ったら、ライブ映像見てると長蛇の列、もの凄い人数が続々と献花に訪れている。
— Mi2 (@mi2_yes) Sep 27, 2022
改めてメディアの世論作りは、恐ろしいと実感した国葬当時。
安倍さんの国葬の一般献花の私の整理券時間が近くなってきたから来たが凄い人!
— 船木朱音 (@kensyuu12) Sep 27, 2022
一般献花、最後尾に到着しました
— 西澤 nishizawa (@R1Jnl17veoUoRAE) Sep 27, 2022
百番目ぐらいかなという楽観視が嘘のよう。千鳥ヶ淵の入口に受付があるとのことでしたが、ぐぐっと戻されて歩道に長蛇の列ですと打っている間にも、後ろに200メートルはならんでいる。平日でこれは凄すぎる。お坊さんも並んでます。これが日本国民の民意です。
安倍さんの国葬、千鳥ヶ淵緑道で一般献花の列に並んでる。列ですれ違った人が「テレビと新聞がボロクソに書いてるのに、すごい人」。ホントにそう。みんな思いは同じ。バカなマスコミが分からないだけ。
— 長谷川幸洋 (@hasegawa24) Sep 27, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。
日本のジャーナリスト。元共同通信社記者。TVコメンテーター。元ソウル特派員。