2024年05月21日更新
ASUS Qualcomm Vivobook

ASUS、次世代AI搭載ノートPC「ASUS Vivobook S 15 S5507QA」を発表

ASUSは、次世代AI機能を搭載した「ASUS Vivobook S 15 S5507QA」を発表しました。Qualcomm® Snapdragon® X Eliteプロセッサーを搭載し、高いAI処理性能を実現。2024年6月18日発売開始予定です。

428
0

ASUS、次世代AI搭載ノートPC「ASUS Vivobook S 15 S5507QA」を発表

ASUS(ASUSTeK Computer Inc.)は、2024年5月21日(火)日本時間午前3時に次世代AI機能を搭載した「ASUS Vivobook S 15」のオンライン発表会「NEXT LEVEL AI INCREDIBLE」を実施しました。そしてASUS JAPAN株式会社は、ASUSの製品で初めて次世代AI機能を備えたCPU「Qualcomm® Snapdragon® X Eliteプロセッサー」を搭載した新しいCopilot+ PC、「ASUS Vivobook S 15 S5507QA」を発表しました。公式オンラインストア「ASUS Store」他にて本日より予約を開始し、2024年6月18日(火)に発売予定です。

「ASUS Vivobook S 15 S5507QA」は、Microsoft社初認定となる「Copilot+ PC」で、Qualcomm® Hexagon™ NPUを内蔵し、AI処理能力が45TOPSという驚異的なパフォーマンスを持っています。このデバイスは、AI機能「Windows Copilot」や多様なAI対応アプリケーションなどを迅速に処理する能力を持っており、ASUSのAIアプリケーションでの複雑な処理もデバイス上で高速に行えます。同時に発表されたQualcomm® Snapdragon® X Plusプロセッサー搭載モデルも、今後日本市場で展開予定です。

特徴的な機能として、ASUS Vivobook S 15 S5507QAには「 Copilotキー」が搭載されており、ユーザーはこれを使ってWindowsで効率的なAI処理を実行できます。Copilotを利用することで生産性や創造性が劇的に向上します。またキーボードはシングルゾーンRGBバックライトを搭載し、バックライトの色を自由にカスタマイズすることが可能です。

さらに、「ASUS Vivobook S 15 S5507QA」は薄型軽量設計ながらも高性能を誇ります。たった14.9mmという最薄部厚さ、重さ約1.42kgの軽量デザインで、大容量の70Whバッテリーを搭載し、長時間のバッテリー駆動を実現します。さらに、49分で60%まで充電可能な急速充電に対応しており、使用場所を選びません。ディスプレイは15.6型の3K有機ELを採用し、圧倒的な鮮やかさで映像を表示します。HDR規格の Dolby Visionにも対応し、より美しい映像を楽しめます。

また、ディスプレイは180度フラットに開くヒンジを持ち、どんな場所でも自由な角度で使用できます。Wi-Fi 7や豊富なインターフェース、AIノイズキャンセリング機能も搭載し、高い堅牢性があるMIL規格(MIL-STD 810H)にも準拠しています。Xbox Game Pass Ultimate (3ヶ月利用権)や、「ASUSのあんしん保証」などのサービスも提供されており、総合的な次世代ノートPCとしての機能性を持っています。
出典:ASUS JAPAN株式会社
出典:ASUS JAPAN株式会社
出典:ASUS JAPAN株式会社
出典:ASUS JAPAN株式会社
出典:ASUS JAPAN株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:ASUS JAPAN株式会社
出典:ASUS JAPAN株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PC / インターネットの新着

Dell Inspiron 15 3520:日常使いに最適なノートパソコン

Dell Inspiron 15 3520は、第12世代Intel Core i...

爆速メモリ16GB!中古ノートPC Dynabookレビュー

東芝Dynabook B55/B65の中古ノートPCを徹底レビュー!メモリ16G...

快適コスパ!東芝Dynabook整備済ノートPCレビュー

東芝Dynabook B65/B55の整備済みノートPCが登場!Core i5、...

【母の日ギフト】ASUS Vivobook 14:Core i7搭載、快適モバイルノート

ASUS Vivobook 14 X1405VAは、インテルCore i7プロセ...

【母の日ギフト】軽量Let's note CF-SZ6:整備済み品はお買い得?

パナソニックLet's note CF-SZ6の整備済み品を徹底レビュー!軽量で...

【予備にまとめ買い】Canon BC-366XL 純正インク:高評価の秘密とユーザーレビュー

キヤノンBC-366XL純正インクカートリッジは、品質と使いやすさで高評価を得て...

アクセスランキング

【現地】春日井市で一時広域停電と勝川駅付近の騒動

愛知県春日井市で発生した一時的な広域停電と、勝川駅周辺での消防車の出動に関する情...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】関越道下り花園IC付近で事故発生、通行止めで渋滞

2025年5月11日、関越自動車道下り花園IC~本庄児玉IC付近でトラックと乗用...

【事故】仙台市木町通で事故発生、東北大学病院付近でワゴン車が歩道に

2025年5月10日早朝、仙台市青葉区の木町通、東北大学病院付近でワゴン車が歩道...

【車両火災】姫路バイパスで車両火災発生!交通情報と現場の状況

2025年5月11日、姫路バイパスで発生した車両火災に関する情報です。現場の状況...

【事故】関越道下り花園IC付近で事故、通行止めと渋滞が発生

2025年5月11日午前、関越道下り花園IC~本庄児玉IC付近でトラックと乗用車...

まとめ作者