2024年05月21日更新
ASUS Qualcomm Vivobook

ASUS、次世代AI搭載ノートPC「ASUS Vivobook S 15 S5507QA」を発表

ASUSは、次世代AI機能を搭載した「ASUS Vivobook S 15 S5507QA」を発表しました。Qualcomm® Snapdragon® X Eliteプロセッサーを搭載し、高いAI処理性能を実現。2024年6月18日発売開始予定です。

343
0

ASUS、次世代AI搭載ノートPC「ASUS Vivobook S 15 S5507QA」を発表

ASUS(ASUSTeK Computer Inc.)は、2024年5月21日(火)日本時間午前3時に次世代AI機能を搭載した「ASUS Vivobook S 15」のオンライン発表会「NEXT LEVEL AI INCREDIBLE」を実施しました。そしてASUS JAPAN株式会社は、ASUSの製品で初めて次世代AI機能を備えたCPU「Qualcomm® Snapdragon® X Eliteプロセッサー」を搭載した新しいCopilot+ PC、「ASUS Vivobook S 15 S5507QA」を発表しました。公式オンラインストア「ASUS Store」他にて本日より予約を開始し、2024年6月18日(火)に発売予定です。

「ASUS Vivobook S 15 S5507QA」は、Microsoft社初認定となる「Copilot+ PC」で、Qualcomm® Hexagon™ NPUを内蔵し、AI処理能力が45TOPSという驚異的なパフォーマンスを持っています。このデバイスは、AI機能「Windows Copilot」や多様なAI対応アプリケーションなどを迅速に処理する能力を持っており、ASUSのAIアプリケーションでの複雑な処理もデバイス上で高速に行えます。同時に発表されたQualcomm® Snapdragon® X Plusプロセッサー搭載モデルも、今後日本市場で展開予定です。

特徴的な機能として、ASUS Vivobook S 15 S5507QAには「 Copilotキー」が搭載されており、ユーザーはこれを使ってWindowsで効率的なAI処理を実行できます。Copilotを利用することで生産性や創造性が劇的に向上します。またキーボードはシングルゾーンRGBバックライトを搭載し、バックライトの色を自由にカスタマイズすることが可能です。

さらに、「ASUS Vivobook S 15 S5507QA」は薄型軽量設計ながらも高性能を誇ります。たった14.9mmという最薄部厚さ、重さ約1.42kgの軽量デザインで、大容量の70Whバッテリーを搭載し、長時間のバッテリー駆動を実現します。さらに、49分で60%まで充電可能な急速充電に対応しており、使用場所を選びません。ディスプレイは15.6型の3K有機ELを採用し、圧倒的な鮮やかさで映像を表示します。HDR規格の Dolby Visionにも対応し、より美しい映像を楽しめます。

また、ディスプレイは180度フラットに開くヒンジを持ち、どんな場所でも自由な角度で使用できます。Wi-Fi 7や豊富なインターフェース、AIノイズキャンセリング機能も搭載し、高い堅牢性があるMIL規格(MIL-STD 810H)にも準拠しています。Xbox Game Pass Ultimate (3ヶ月利用権)や、「ASUSのあんしん保証」などのサービスも提供されており、総合的な次世代ノートPCとしての機能性を持っています。
出典:ASUS JAPAN株式会社
出典:ASUS JAPAN株式会社
出典:ASUS JAPAN株式会社
出典:ASUS JAPAN株式会社
出典:ASUS JAPAN株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:ASUS JAPAN株式会社
出典:ASUS JAPAN株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PC / インターネットの新着

Canon純正インクカートリッジBCI-381+380/5MPレビュー

Canon純正インクカートリッジBCI-381+380/5MPを徹底レビュー。純...

Canon純正インクカートリッジBCI-381+380/5MPレビュー

キヤノンの純正インクカートリッジBCI-381+380/5MPを徹底レビュー。対...

Anker PowerLine III Flow:絡まない高品質USB-Cケーブル

Anker PowerLine III Flow USB-Cケーブルは、シリコン...

Anker PowerLine USB-Cケーブル:信頼性と耐久性をレビュー

Anker PowerLine USB-C & USB-A 3.0ケーブルは、i...

Anker PowerLine USB-Cケーブル:高耐久で快適な充電体験

Anker PowerLine USB-C & USB-Aケーブルは、iPhon...

bagasin 耐衝撃PCケース:MacBookをスタイリッシュに保護

bagasinの耐衝撃パソコンケースは、MacBook Air/Pro 13-1...

アクセスランキング

【ダイヤ遅延】京葉線・武蔵野線で窓ガラス破損!原因と影響を調査

2月21日、京葉線と武蔵野線で相次いで電車の窓ガラスが破損するトラブルが発生。舞...

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【火事】大阪市東淀川区で火災発生!現地の様子と被害状況

2月21日、大阪市東淀川区付近で火災が発生しました。黒煙が立ち上る様子や、消防に...

【火事】神戸市灘区で住宅火災発生、消防が消火活動

2月21日、神戸市灘区畑原通で住宅火災が発生しました。王子公園駅北側の住宅街から...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【火事】群馬県高崎市下小塙町で火災発生:被害状況まとめ

2月21日、群馬県高崎市下小塙町付近で発生した火災に関する情報をまとめました。現...

まとめ作者