山岸弁護士は2023年10月25日、最大料金を表示した看板の写真を添えて、今回の体験を投稿した。
それによると、前日の24日午前9時ごろに、大阪市北区内のコインパーキングに車を止めた。
目次
それによると、前日の24日午前9時ごろに、大阪市北区内のコインパーキングに車を止めた。10~16時で時間内最大1200円との看板が出ており、10時以降はその料金までしかかからないと考えていた。しかし、15時に戻って清算ボタンを押すと、4800円を請求された。
驚いて看板に書いてある「緊急連絡先」に電話すると、「金額間違えておりません。払ってください」と言われたという。理由については、通常料金が25分300円と書いてあると説明されたが、その表示は、精算機の足元の方に小さいステッカーで貼ってあったという。
山岸弁護士は、こんな表示では「停める時クルマから見えない」と納得がいかなかった。駐車場の経営会社名も記されておらず、電話口でも答えなかったため、「私は弁護士です。訴えようと思うので経営している会社名を答えてください」と伝えた。10分間待たされたが、「最大料金の適用は1回限り」だとして、16~10時までの最大料金900円が適用された後は、通常料金が加算されると説明するだけだった。その後、何度も押し問答をして、ようやく会社名を明かされた。
これに対し、山岸弁護士は、「自動車から見えない位置に値段を書いたり、肝心のことを小さい字で書いたり、責任の所在する会社名を秘したり、いち消費者として許すことできない」として、法的手段に出ることも考えていると述べた。
これらの投稿は、「料金表示が不明朗で計算がややこしい」「是非判例を作っていただきたい」などと共感も呼んで、大きな話題になっている。
■駐車場の看板に通常料金の表示がないのは、「誤認させる表示」
山岸弁護士の投稿によると、その後、駐車場コールセンターから電話があり、「昨日はご迷惑おかけしました。料金表示を改善しますと言っています」と伝えてきた。駐車当日は、次の用事があったことなどから4800円全額を支払っていたため、「適正額との差額」を返金するよう求めたが、こちらは拒否されたという。
このコインパーキングについて、大阪市消費者センターの担当者は10月26日、J-CASTニュースの取材に対し、「消費者を誤認させる表示になっていると思います」と答えた。それは、最大料金を表示した看板には、通常料金25分300円の表示がないからだと説明した。
景品表示法上では、「不当に顧客を誘引し、一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれ」がある不当な表示を禁じている第5条の3項に抵触する可能性があるという。駐車場の経営会社に対し、消費者センターか消費者庁が申し入れしていく内容だとしている。
ただ、最大料金の適用は1回限りとされたことについては、看板に「最大料金は1回限りの適用になります。以降は、通常料金が加算されます」と書かれていたため、法的に問題になる恐れはないのではないかとした。
山岸弁護士は27日、取材に対し、最大料金表示から離れたところに小さな字で通常料金が書いてあったのは、景品表示法上で誤認させる表示になるとの消費者センターの見解について、「そのとおりです」と答えた。
■以前の看板では、通常料金が表示されていたが...
ただ、山岸弁護士によると、最大料金が900円の時間帯に、9~10時の1時間弱しか車を止めていないという。通常料金25分300円で計算すると、1時間15分駐車しないと、最大料金には達しない。もしこの時間帯に900円弱の料金だったとすると、その後の通常料金の徴収は、「最大料金は1回限りの適用」に矛盾する可能性がある。
山岸弁護士は、「最大でも2つの最大料金の合算の2100円だと思いました。しかし1時間弱しか停めてないのに900円というのもおかしいと思います」と指摘している。
一方、最大料金を表示した看板では、グーグルのストリートビューを見ると、以前は、20分200円と通常料金が表示されていた。しかし、今回投稿された写真では、この通常料金部分が上から塗られて消されたような跡が見られた。山岸弁護士によると、代わりに精算機の下部にステッカーで表示されていた形だ。
それでは、なぜ通常料金部分がこのように「誤認させる表示」になっていたのか。
この点などについて、駐車場の経営会社に10月26日から取材を申し込んでいる。回答があり次第、追って伝える。
引用元:news.nifty.com(引用元へはこちらから)
表記の仕方、確かにわかりにくい。
— 櫻🌸 (@f_sakurayama) Oct 27, 2023
ぼったくりバー方式ですね
— 瑠璃 九月十月はりこりこオンリー出ます (@ayaayapan69) Oct 27, 2023
ぼったくりバーみたいなことですよね
— 山チャン〜i★YOKOHAMA (@yamachanneri) Oct 27, 2023
新宿によくある、たまに油断してるとやられる。
— seemorelook (@seemorelook1) Oct 27, 2023
コインパーキングあるあるうっかりしていることを想定してAMとPMを平日と土日を入れ替えてコソッと高額になる料金設定をしているところが多い金返せとかそういう話ではない
— Duzng@ニャーない不思議 (@y02tais0) Oct 27, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
騙すような料金表示の駐車場多いよね〜
— えいじ|Eiji (@500_4_fire) Oct 27, 2023
これは怒っていい。
— ムームー (@moomoowolf25) Oct 27, 2023
ここ裁判所の近くだから周辺弁護士事務所だらけですよねぇ。https://t.co/uJLPxJHyPq
— ハム☆次郎 (@osaka567) Oct 27, 2023
これはひどい。記事の中身読まないと4800円の理由がわからなかった。
— COH (@shibachipgogo) Oct 27, 2023
はっきり書いて欲しいですね
— Damn LOL Logout (@dll_lol) Oct 27, 2023
この表記だと、確かに不親切(。-`ω´-)ンーこれは訴えたら勝てるでしょ( *¯ ꒳¯*)
— ラブアース📱お笑いとせどりの変態 (@loveearth_index) Oct 27, 2023
これもうわかんねぇな
— ジョッパ💎a.k.a🇯🇵仮想通貨 (@X_Joppa) Oct 27, 2023
コインパーキングは分かりづらい表記の所は停めないか、短時間にしてる…
— 大喜利しの🤣ボケて (@shinobiga404) Oct 27, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こういう所は専門家にやっつけて貰うのが1番!
— 聖彦 Takahiko 🎸 (@taka1009jpgr) Oct 27, 2023
このようなケースは非常に多いですよ。自動車を運転しながらパーキングを探す状況において、看板の表示を隅から隅まで隈なく読むのはかなり難しいです。そんなドライバーの弱みにつけ込むような表示の仕方は詐欺的と判断されても仕方がありませんね。
— ヒロ@DAO (@5wDkirKC7pNjlAZ) Oct 27, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。