2024年05月05日更新
熱中症 真夏日 5日

【熱中症に注意】きょう5日も全国的に晴れ、一部地域で「真夏日」予想

水分補給の際は、汗で失われた塩分も一緒にとるのが望ましく、手に塩をつけてなめるだけでもいいとのこと。専門家は「すぐに、しつこく、水分を取って欲しい」と話す。

30
0

目次閉じる

5日も全国的に晴れ、最高気温が30度以上の「真夏日」が一部地域で予想される。

 注意が必要なのは熱中症への対応だ。熱中症に詳しい中部国際医療センター(岐阜県美濃加茂市)の奥寺敬・集中治療部長は「熱中症は死に至る恐れのある一方で、適切に対応すれば、防ぎやすい病気」と、事前の予防の必要性を訴える。

【画像】子どもの熱中症、どう防ぐ?「自由に水分とれる環境を」

 奥寺さんによると、熱中症は、過剰な運動や湿度が高い環境によって、十分に発汗できず、身体の熱の放出が追いつかなくなった時に出る症状だ。「暑さに慣れていない時期に気温が上がった場合は相当注意しなければならない。のどが渇くのは危険信号。軽い作業でもこれぐらい大丈夫と思わないで、定期的に水分を取って」と呼びかける。


■乳幼児や高齢者へはサポートを

 予防の基本は、水分補給とエアコンなどで室内の気温を適切に保つこと。乳幼児や高齢者は一人での水分補給が難しいため、周りにいる人たちのサポートが必要だ。高齢者はトイレに行くのが煩わしくなってしまい、水分を控えたり、のどの渇きを気が付きづらい傾向もあるという。奥寺さんは「トイレに行って動くことは『リハビリ』と割り切る。1時間に一杯お茶を飲むなど意識的に水分摂取をして」と指摘する。

 一方、健康な人でも、寝不足で交感神経の機能が下がり、発汗作用が低下した時や、アルコールを飲んだ後は身体の水分が失われているので、注意が必要だ。

 また、水分補給の際は、汗で失われた塩分も一緒にとるのが望ましく、手に塩をつけてなめるだけでもいい。ただ、注意しなければならないのは、糖分を多く含むスポーツドリンクの飲み過ぎだという。血糖が上がり、尿を出そうとして、身体の水分が失われてしまう恐れがあるため、2倍程度に薄めて飲んだ方がいいという。

■「熱中症?」と感じた時は涼しい場所に

 それでも、熱中症になってしまった時はどうしたらいいのか。めまいや、たくさんの汗をかくなど、初期症状が出たときは、涼しいところで休み、大きな血管が通る首やわきの下、足の付け根などを冷やす。氷がなくても、タオルを水にぬらせば十分だという。ただ、頭が痛かったり、嘔吐(おうと)をしたり、受け答えがおかしくなったりした場合は、「かなり危険な状態」で、すぐに受診が必要という。

 奥寺さんは、まずは自身で日々の天候や気温に関心を持ち、それに合わせて服装を考えたり、予防の知識を身に付けたりすることが大切と考える。「熱中症は夏の恒例の『災害』だが、防げる。すぐに、しつこく、水分を取って欲しい」と話す。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)

みんなの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【予約受付中】30MF リーベルウィザード:氷の魔法使いを創り出せ!

30 MINUTES FANTASYシリーズにリーベルウィザードが登場!素体とな...

ミシュワン ドッグフード:獣医師監修、国産食材の安心フード

獣医師監修のミシュワン ドッグフードは、国産鶏肉と馬肉を使用し、全年齢に対応。無...

【Amazonタイムセール】Roborock S7 Max Ultra:全自動お掃除で快適な毎日を

Roborock S7 Max Ultraは、全自動ドックによるゴミ収集、モップ...

耳を塞がない骨伝導イヤホン!快適な音楽体験を【Amazonタイムセール】

耳を塞がずに音楽を楽しめる骨伝導イヤホンが登場!スポーツやテレワークに最適な超軽...

山善IH炊飯器YJK-E051(B):一人暮らしに最適【Amazonタイムセール】

山善のIH炊飯器YJK-E051(B)は、3合炊きで一人暮らしや二人暮らしにぴっ...

ガンプラをさらに楽しむ!オプションパーツセット17バインダーガン

ガンプラの可能性を広げるオプションパーツセット17、バインダーガンが登場!多彩な...

アクセスランキング

【事故】湾岸線でトラックが燃える!荒川河口橋付近で大規模渋滞発生

2025年2月20日、国道357号湾岸線、荒川河口橋付近でトラックが炎上する事故...

【火事】横浜市金沢区六浦で火災発生、環状4号線沿いで交通規制

2月20日午後、横浜市金沢区六浦の環状4号線沿いにある集合住宅で火災が発生しまし...

【火事】横浜市保土ケ谷区で沿線火災、東海道線などに遅延

2月20日、横浜市保土ケ谷区初音ケ丘付近で火災が発生し、東海道線、横須賀線、相鉄...

【火事】さいたま市南区で住宅火災発生、消防車が出動し鎮火活動

2月20日、埼玉県さいたま市南区文蔵3丁目付近の住宅街で火災が発生しました。消防...

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者