2024年03月19日更新
西郷どん 第21回 感想

NHK大河ドラマ『西郷どん』第21回「別れの唄」感想まとめ

6月3日放送

703
0
<西郷どん>吉之助と愛加那の別れに視聴者感動 島唄に「染みる」「ジーンときた」

6/3(日) 21:14配信 まんたんウェブ

 俳優の鈴木亮平さんが主演を務めるNHKの大河ドラマ「西郷(せご)どん」の第21回「別れの唄」が3日に放送され、吉之助(鈴木さん)と妻の愛加那(二階堂ふみさん)との別れが描かれた。

別れのシーンは、後ろ髪を引かれながらも大島を出帆する吉之助(鈴木さん)を、妻の愛加那(二階堂ふみさん)をはじめ、島民たちが島唄とともに見送るという演出で、ネット上では「歌が染みる」「泣ける」「涙が止まらない」など感動の声が続いた。

 そのほかの場面でも、島唄が効果的に使われ、波打ち際で別れを覚悟した愛加那と吉之助が抱き合いながら一緒に島唄を口ずさむシーンもあり、「ジーンときた」「とてつもなく切ない」などの声も上がっていた。

 「西郷どん」は、明治維新から150年となる2018年に放送される57作目の大河ドラマ。

薩摩の貧しい下級武士の家に生まれた西郷隆盛(吉之助)の愚直な姿に、カリスマ藩主・島津斉彬が目を留め、西郷は斉彬の密命を担い、江戸へ京都へと奔走。勝海舟、坂本龍馬ら盟友と出会い、革命家へと覚醒し、やがて明治維新を成し遂げていく……という内容。

 第21回「別れの唄」は、「菊池源吾」と名を変え、大島で暮らし始めてから2年がたち、吉之助は愛加那との間に子供が生まれ、ついに父になる。

ある日、島へとやってきたのは、正助から名を改めた友の一蔵(瑛太さん)。

国父・島津久光(青木崇高さん)への働きかけにより、薩摩に帰還できることになったと聞き、吉之助の心の奥は揺れる。

 一方で愛加那は、吉之助との別れが現実のものとなりつつあり、不安を感じるが、そのおなかの中には新しい命が宿っていて……という展開だった。


引用元:まんたんウェブ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】横浜環状2号線でトラック事故、周辺道路で渋滞発生

2025年5月10日朝、横浜市保土ケ谷区の環状2号線でトラックによる事故が発生し...

【事故】千葉 流山おおたかの森で乗用車横転事故、交通規制が発生

2025年5月10日、流山おおたかの森東4丁目付近で乗用車が横転する事故が発生し...

【事故】千葉市稲毛区でバイク事故発生、国道126号線で交通規制「 ドライバーさん大丈夫かな」

2025年5月10日早朝、千葉市稲毛区の国道126号線でバイクが絡む事故が発生し...

【事故】仙台市木町通で事故発生、東北大学病院付近でワゴン車が歩道に

2025年5月10日早朝、仙台市青葉区の木町通、東北大学病院付近でワゴン車が歩道...

【火事】新潟県三条市で火災発生:北三条駅付近、深夜の緊急事態

5月10日未明、新潟県三条市居島で建物火災が発生し消防車が出動。弥彦線北三条駅南...

【火事】京都市中京区で深夜に火災発生、爆発音も 発生時の状況

5月10日未明、京都市中京区で建物火災が発生しました。周辺では爆発音も確認され、...

アクセスランキング

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れによる渋滞発生

2025年5月9日朝、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生...

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れ!渋滞情報と迂回路「鉄の塊が高架の下に落下。凄い大きな音」

2025年5月9日、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生し...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【ダイヤ遅延】近鉄名古屋線 富田駅で人身事故、運転見合わせ続く

2025年5月9日、近鉄名古屋線の富田駅で発生した人身事故により、現在も運転見合...

【ダイヤ遅延】おおさか東線 衣摺加美北駅で人身事故、運転見合わせ

2025年5月9日、おおさか東線衣摺加美北駅で発生した人身事故に関する情報をまと...

【事故】西名阪道でトラック横転事故、木材散乱し大渋滞発生

2025年5月9日朝、西名阪道上り線でトラックが横転し、積荷の木材が散乱する事故...

まとめ作者