2024年03月19日更新
西郷どん 第21回 感想

NHK大河ドラマ『西郷どん』第21回「別れの唄」感想まとめ

6月3日放送

705
0
<西郷どん>吉之助と愛加那の別れに視聴者感動 島唄に「染みる」「ジーンときた」

6/3(日) 21:14配信 まんたんウェブ

 俳優の鈴木亮平さんが主演を務めるNHKの大河ドラマ「西郷(せご)どん」の第21回「別れの唄」が3日に放送され、吉之助(鈴木さん)と妻の愛加那(二階堂ふみさん)との別れが描かれた。

別れのシーンは、後ろ髪を引かれながらも大島を出帆する吉之助(鈴木さん)を、妻の愛加那(二階堂ふみさん)をはじめ、島民たちが島唄とともに見送るという演出で、ネット上では「歌が染みる」「泣ける」「涙が止まらない」など感動の声が続いた。

 そのほかの場面でも、島唄が効果的に使われ、波打ち際で別れを覚悟した愛加那と吉之助が抱き合いながら一緒に島唄を口ずさむシーンもあり、「ジーンときた」「とてつもなく切ない」などの声も上がっていた。

 「西郷どん」は、明治維新から150年となる2018年に放送される57作目の大河ドラマ。

薩摩の貧しい下級武士の家に生まれた西郷隆盛(吉之助)の愚直な姿に、カリスマ藩主・島津斉彬が目を留め、西郷は斉彬の密命を担い、江戸へ京都へと奔走。勝海舟、坂本龍馬ら盟友と出会い、革命家へと覚醒し、やがて明治維新を成し遂げていく……という内容。

 第21回「別れの唄」は、「菊池源吾」と名を変え、大島で暮らし始めてから2年がたち、吉之助は愛加那との間に子供が生まれ、ついに父になる。

ある日、島へとやってきたのは、正助から名を改めた友の一蔵(瑛太さん)。

国父・島津久光(青木崇高さん)への働きかけにより、薩摩に帰還できることになったと聞き、吉之助の心の奥は揺れる。

 一方で愛加那は、吉之助との別れが現実のものとなりつつあり、不安を感じるが、そのおなかの中には新しい命が宿っていて……という展開だった。


引用元:まんたんウェブ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】愛媛県今治市国道196号でタンクローリー事故発生!

2025年8月2日正午過ぎ、愛媛県今治市大西町脇付近の国道196号線でタンクロー...

【火事】熊本市帯山で集合住宅火災発生、交通規制も実施

8月2日正午過ぎ、熊本市中央区帯山1丁目付近で集合住宅火災が発生しました。現場か...

【火事】さいたま市中央区で火災発生:上落合4丁目付近で煙

2025年8月2日午後、さいたま市中央区上落合4丁目付近で火災が発生しました。消...

【事故】関越道下り、水上IC→湯沢ICで事故発生!渋滞・通行止め

2025年8月2日、関越道下り、水上ICから湯沢IC間、関越トンネル付近で衝突事...

【事故】江別市野幌住吉町で事故発生、トラックと乗用車が住宅に

北海道江別市野幌住吉町付近で、トラックと乗用車2台が住宅に突っ込む事故が発生。現...

【火事】岐阜市金園町で建物火災発生、周辺地域は一時交通規制

2025年8月2日午前、岐阜市金園町9丁目で建物火災が発生しました。消防車が出動...

アクセスランキング

【火事】豊橋市飯村町で火災発生、住宅街に消防車が出動

愛知県豊橋市飯村町西山付近の住宅街で建物火災が発生し、消防車が出動しました。東海...

【現場情報】JR神戸線 塚本駅~尼崎駅間で沿線火災「大阪駅ハチャメチャ。」

14:00頃、尼崎~塚本駅間で沿線火災発生のため、尼崎~大阪駅間の運転見合わせ...

【ダイヤ遅延】武蔵野線、南越谷駅付近で信号トラブル発生!「このあと電車は来ません だって」

8月1日早朝、武蔵野線南越谷駅付近で発生した信号トラブルにより、京葉線を含む広範...

【全てのJR線止まってる…】日暮里駅で人身事故発生、JR各線に遅延 - 最新情報

8月1日、日暮里駅で発生した人身事故により、常磐線、山手線、京浜東北線などJR各...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【炎上】Snow Manの「それスノ」初のプライム帯も目黒蓮不在でファン紛糾!

 人気グループ「Snow Man」の冠番組「それSnow Manにやらせて下さい...

まとめ作者