2024年03月17日更新
蓮舫 田村智子 パワハラ

【パワハラ賛美】立民・蓮舫議員、パワハラ疑惑の共産党新委員長・田村智子氏に最大級の賛辞を贈るwww

立憲民主党の蓮舫議員が、女性初の共産党委員長に就任した田村智子氏に最大級の賛辞を贈った。しかし田村氏は以前からパワハラ疑惑が絶えず、党首の器でないことは明らか。そもそも蓮舫議員は男性議員のパワハラに対して厳しい姿勢を取ってきたはずなのだが、野党の女性党首のパワハラは見逃していいのだろうか?

499
0

▼共産党の新委員長に田村智子氏が抜擢された

 共産党の第29回党大会は最終日の18日、志位和夫委員長(69)が退任し、田村智子政策委員長(58)を後任に充てる人事を決め、閉幕した。同党初の女性党首となる。志位氏は2006年に不破哲三氏(93)が退任して以降空席となっている議長に就く。小池晃書記局長(63)は留任し、新たな政策委員長には山添拓参院議員(39)が決まった。
引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)
 田村氏は2010年参院選で初当選し、20年党大会で女性初の政策委員長に就任した。共産党はこの日の党大会で志位和夫委員長が退任し、田村氏を後任に充てる人事を決定。委員長交代は00年11月以来、約23年ぶりとなる。
引用元:www.sponichi.co.jp(引用元へはこちらから)

田村委員長「若い世代の意見も生かして発展・前進を」

田村・新委員長は党大会のあと記者会見を開き、「100年を超える歴史を持つ政党なので『委員長に』という要請があった時には驚いた。本当に責任の大きい重い役職なので、日々勉強しながら挑戦し、委員長という役割を果たしていきたい」と述べました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
その上で、「歴史や伝統を受け継ぎながら共産党の成長・発展のため力を尽くしていきたい。ベテランの党員も若い世代の意見も生かしていかなければ共産党は発展・前進していかない」と強調しました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

そして、「志位議長とは経験値が全く違うので、どうしたら強く大きな党を作ることができるか相談しながら、のびのびとやっていけるのではないか。チームワークで若い新しい世代の方々とも協力しながら、頑張っていけることをうれしく楽しみにしている」と述べました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
また、ほかの野党との連携については、「できる限りの共闘に力を尽くし、自民党政治を終わらせる大運動に広げていきたい。共闘を呼びかけ続けてきたわが党の政治的躍進を勝ち取ることが1番の野党共闘再構築の力になる」と述べました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
共産党史上初めて「女性のトップ」が誕生した。
これに反応したのが同じく女性で党首経験のある蓮舫議員だ。

▼立民・蓮舫議員、田村委員長を絶賛「党を超えて素敵な方」

出典:www.nikkan-gendai.com
田村委員長を礼賛する蓮舫議員
 立憲民主党の蓮舫参院議員(56)が18日、自身のX(旧ツイッター)を更新。同日行われた共産党の第29回党大会で、女性初の委員長就任が決まった田村智子参院議員(58)へエールを送った。
引用元:www.sponichi.co.jp(引用元へはこちらから)
 蓮舫氏は、田村氏の委員長就任を報じるニュースを引用し、「新委員長に田村智子さんがご就任。おめでとう御座います。心からお喜び申し上げます」と祝意を投稿。
引用元:www.sponichi.co.jp(引用元へはこちらから)
 そして「同じ参議院で仕事をご一緒することも多く、質問を通じたその能力の高さと細やかな気配りをされる姿勢から党を超えて素敵な方だと思っています。ご活躍をお祈りします」と続けた。蓮舫氏は2016年9月~17年8月に民進党の代表を経験している。
引用元:www.sponichi.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

女性議員で党首経験者として親近感が湧いたのだろうか?
歯の浮くような絶賛ぶりである。

しかし田村委員長は蓮舫議員が言うような「素敵な方」とは程遠く、
就任早々、党大会で異を唱えた党員相手に”恫喝”してしまうような人物である。

▼田村委員長のパワハラ疑惑…「女スターリン」との声も

出典:news.yahoo.co.jp
就任早々「パワハラ」が拡散されてしまった田村委員長
「女スターリン」というとんでもないあだ名までついてしまった。
 共産党の田村智子委員長が党大会で出席者の発言を糾弾し、地方議員から「パワハラ」との指摘が相次いでいることが1月21日、分かった。党員の除名処分に異論を唱えた出席者について、田村氏は公開の場で「発言者の姿勢に根本的な問題があることを厳しく指摘する」と非難していた。
引用元:nordot.app(引用元へはこちらから)
 田村氏の発言は18日、新委員長に選出される前に飛び出した。党首公選制の導入を主張した党員に対する除名処分を問題視した16日の大山奈々子神奈川県議の意見について、共産党外の声に依拠しているとして「あまりにも党員としての主体性、誠実さを欠く発言だ」と叱責した。
引用元:nordot.app(引用元へはこちらから)
 党内からは、田村氏の言動を疑問視する声が上がる。
引用元:nordot.app(引用元へはこちらから)
↓問題の動画

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出展:Youtube

怖い共産党!女スターリン田村智子新委員長、除名問題に意見した県議を党大会で吊し上げ猛批判

取材調査の活動支援:https://ksl-live.com/sien ツイキャス中継配信:https://twitcasting.tv/ksl_live/ 運営:https://ksl-live.com/

ネット民もドン引き「『女性がトップになろうが共産党は共産党』である事を大々的に示した」

共産党としては女性党首を据えて”風通しが良くなった感”を演出する目的もあったのだろうが、
田村委員長のこのような言動ですべてが台無しだ。

そもそも蓮舫議員は「パワハラを許さない」という姿勢を取ってきたはずだが、
田村委員長の言動を見聞きしても何も思わないのだろうか?

▼「パワハラを許さない」という姿勢を取ってきた蓮舫議員

出典:www.asahi.com
政界に蔓延るパワハラなどのハラスメントに憤っていた蓮舫議員

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 2004年にタレントから政治家に転身した参議院議員の蓮舫さん(50才)は「そもそも女性は議員に立候補するハードルが高い」と指摘する。

「結婚していない女性は両親が、既婚女性は夫や夫の家族が立候補に反対するケースが多いんです。男性は失敗してもやり直しがききますが、女性の場合は失敗を“恥”とする古い固定観念が残っていて、女性が政治に手を挙げることに対するハードルが高い。

 とくに地方に行くほど、『家庭を守るべきなのになぜ政治をやるんだ』『落選したら家に恥をかかせるじゃないか』というプレッシャーが強くなり、立候補に踏み切れなくなります」
引用元:www.news-postseven.com(引用元へはこちらから)
 いくつもの障害を乗り越えて当選した後に待っているのは、男尊女卑の社会だ。

「いざ政界に入ったらセクハラ、パワハラは当たり前。とくに市町村など自治体議員はいまだに支援者からカラオケやダンスを強要されて、若い女性議員ほど厳しい環境になります。しかも政界には育休や産休が存在しない。女性議員にとって、政治家であることは試練の連続です」
引用元:www.news-postseven.com(引用元へはこちらから)

自民閣僚の”ハラスメント発言”に対し牙を剥いていた蓮舫議員(2019年5月)

桜田前オリンピック・パラリンピック担当大臣が「子どもを最低3人くらい産むように」などと述べたことについて、立憲民主党の蓮舫参議院幹事長は「許せない発言で、国会議員として恥だ」と批判しました。
引用元:www.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
立憲民主党の蓮舫参議院幹事長は、記者団に対し「きのう、いわゆるマタニティーハラスメントも含めた、ハラスメントをしてはならないという法律が成立した直後の発言で、立法府の一員の意識がないことが明らかになった。許せない発言で、失言というレベルではなく国会議員として恥だ」と批判しました。
引用元:www.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

※ちなみに蓮舫議員も恫喝まがいの”パワハラ”を行っている(2021年2月)

出典:www.iza.ne.jp
菅義偉総理(当時)に罵声を浴びせ続けた蓮舫議員
役職という点では総理大臣の方が立場は上だが、
国会審議の場では総理大臣や閣僚より”批判ムード”の野党議員のほうが言葉の圧が強い。
もはや恫喝や誹謗中傷レベルのものまで言いたい放題である。
そして、そんな”ハラスメント”を率先して行っているのが蓮舫議員なのだ。
 菅総理(※2021年2月当時)が、自宅療養中や宿泊療養中に亡くなった方々について、「大変申し訳ない」との思いを表明すると、蓮舫氏は次のように攻撃した。
引用元:www.zakzak.co.jp(引用元へはこちらから)
 「そんな答弁だから言葉が伝わらないんですよ、そんなメッセージだから国民に危機感が伝わらないんですよ。あなたには総理としての自覚や責任感、それを言葉で伝えようとする、そういう思いはあるんですか?」

 威圧的、攻撃的な言い方で、菅総理を露骨に軽蔑したような物言いだった。
引用元:www.zakzak.co.jp(引用元へはこちらから)
 これに対して、菅総理は「少々失礼ではないでしょうか」と苦言を呈したうえで、自らが緊急事態宣言を出すに至った経緯を説明した。一国のリーダーは、国民の命を守りながら、経済全体も止めてはならない。倒産や失業者が増えれば、経済的犠牲者も増えかねないからだ。

 菅総理は「私自身、まさに迷いに迷い、悩みに悩んで判断をさせていただきました」と苦しい胸の内を明かし、精いっぱい、コロナ対策に取り組んでいると答弁した。
引用元:www.zakzak.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 一連の映像を眺めていて、蓮舫氏があしざまに罵(ののし)れば罵るほど、菅総理の良さが引き出されるように感じられた。能弁だが中身の乏しい罵声を浴びせる蓮舫氏よりも、口下手でありながらも誠実に仕事に取り組んでいる菅総理に好印象を持つ人が多かったのではないだろうか。
引用元:www.zakzak.co.jp(引用元へはこちらから)
パワハラ党首の田村委員長を礼賛する、パワハラ疑惑の蓮舫議員。
つまり”同じ穴の狢”ということになる。

フェミニズムなのか仲間意識なのか知らないが、
「パワハラは許さない」とアピールしておきながら自らもパワハラを行い、
野党のパワハラ女党首を礼賛する蓮舫議員に気色悪さを感じる。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】中山峠トンネル内で多重事故発生!札幌方面へ渋滞

2月22日、中山峠のトンネル内で車両4台が絡む事故が発生し、国道230号線は札幌...

【事故】山陽道下り、加古川付近でトラック事故発生!渋滞情報

2月22日、山陽道下り、加古川北ICから志方西トンネル付近でトラック事故が発生。...

【事故】北陸道下り線、糸魚川~名立谷浜IC間で通行止め!

2月22日、北陸自動車道下り線の糸魚川ICから名立谷浜IC付近で大型トレーラーに...

【事故】関越道下り、渋川伊香保~沼田IC間で事故発生!通行止め情報

2025年2月22日、関越自動車道下り線、渋川伊香保ICから沼田IC間において事...

【事故】関越道下り鶴ヶ島JCT付近で事故発生、連休中の交通に影響

2月22日、関越道下り鶴ヶ島JCT付近で大型トラックを含む複数台の事故が発生し、...

【事故】圏央道でトラック横転事故発生!久喜白岡JCT付近で渋滞

2月22日、圏央道外回りの久喜白岡JCT~幸手IC付近で、積荷の砂利を散乱させた...

アクセスランキング

【ダイヤ遅延】京葉線・武蔵野線で窓ガラス破損!原因と影響を調査

2月21日、京葉線と武蔵野線で相次いで電車の窓ガラスが破損するトラブルが発生。舞...

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【火事】大阪市東淀川区で火災発生!現地の様子と被害状況

2月21日、大阪市東淀川区付近で火災が発生しました。黒煙が立ち上る様子や、消防に...

【火事】神戸市灘区で住宅火災発生、消防が消火活動

2月21日、神戸市灘区畑原通で住宅火災が発生しました。王子公園駅北側の住宅街から...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【火事】群馬県高崎市下小塙町で火災発生:被害状況まとめ

2月21日、群馬県高崎市下小塙町付近で発生した火災に関する情報をまとめました。現...

まとめ作者